管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンハンP3はイベントクエをダウンロードして遊んでいます。
今作ではクエストの数も100個保存できるようなので、ほぼ
ダウンロードし放題ですね。
ガンランスではシルバークランを作成しましたが、このシリーズは
ゴールドクラウン、プラチナクラウンとまだまだあるんですねぇw
シルバークラウンは氷属性の武器で、砲撃タイプは放射なんですが
これ使うよりもウルクスレイの方がすべてにおいて性能がいいから
使う事はないなぁw
あとはランスのブレインフォックスを作りました、このランスは結構性能が
いいですね。
2月は購入予定のソフトがたくさんあって大変w
・キャサリン(XBOX360)
・トゥーワールド2(XBOX360)
・逆転検事2(DS)嫁が買ってくれることになったw
・キルゾーン3(PS3)
・バレットストーム(XBOX360)まだ完全に買うことを決めたわけではないが・・・
・絶体絶命都市4(PS3)
テストドライブアンリミテッド2が4月14日に延期。
残念だけど、ある意味いいかなとも思っている。やるゲームがあるからねw
明日Wiiのラストストーリーがでるが、最初は興味あったが今では
薄れつつある。動画とか見てると結局戦闘とかマンネリ感があるというか
もう和ゲーRPGの戦闘には飽きたんだよねw
すっかり洋ゲーのシステムで慣れちゃったしねぇ・・・
あとね、冒険は仲間いっぱい引き連れていくよりも、任意で一人にできたり
連れて行きたいときに仲間を連れて行けるほうが好きなんだよな。
和ゲーの痛々しいキャラを強制的につれて歩くのは苦痛だわ。
何度も言っちゃうけど、スターオーシャン4のキャラは最悪極まりないわw
クルー全員に殺意を覚えたゲームは初めてだ。
最近は戦闘システムで○○○アクション!○○○システムとかへんな
ネーミングつけて、ややこしく説明している戦闘とか嫌いだな。
洋ゲーの戦闘アクションは地味だし、動きが変だが、直感的に動かせるという
シンプルなシステムに慣れてしまい、それが楽しいということを覚えてしまうと
和ゲーRPGは全部クソゲーに見えてしまうんだよな。
戦闘を面白くしようという試みは分かるけど、複雑化するのはどうなんでしょうね?
メンドクサイだけと思うのはオイラだけか?
今作ではクエストの数も100個保存できるようなので、ほぼ
ダウンロードし放題ですね。
ガンランスではシルバークランを作成しましたが、このシリーズは
ゴールドクラウン、プラチナクラウンとまだまだあるんですねぇw
シルバークラウンは氷属性の武器で、砲撃タイプは放射なんですが
これ使うよりもウルクスレイの方がすべてにおいて性能がいいから
使う事はないなぁw
あとはランスのブレインフォックスを作りました、このランスは結構性能が
いいですね。
2月は購入予定のソフトがたくさんあって大変w
・キャサリン(XBOX360)
・トゥーワールド2(XBOX360)
・逆転検事2(DS)嫁が買ってくれることになったw
・キルゾーン3(PS3)
・バレットストーム(XBOX360)まだ完全に買うことを決めたわけではないが・・・
・絶体絶命都市4(PS3)
テストドライブアンリミテッド2が4月14日に延期。
残念だけど、ある意味いいかなとも思っている。やるゲームがあるからねw
明日Wiiのラストストーリーがでるが、最初は興味あったが今では
薄れつつある。動画とか見てると結局戦闘とかマンネリ感があるというか
もう和ゲーRPGの戦闘には飽きたんだよねw
すっかり洋ゲーのシステムで慣れちゃったしねぇ・・・
あとね、冒険は仲間いっぱい引き連れていくよりも、任意で一人にできたり
連れて行きたいときに仲間を連れて行けるほうが好きなんだよな。
和ゲーの痛々しいキャラを強制的につれて歩くのは苦痛だわ。
何度も言っちゃうけど、スターオーシャン4のキャラは最悪極まりないわw
クルー全員に殺意を覚えたゲームは初めてだ。
最近は戦闘システムで○○○アクション!○○○システムとかへんな
ネーミングつけて、ややこしく説明している戦闘とか嫌いだな。
洋ゲーの戦闘アクションは地味だし、動きが変だが、直感的に動かせるという
シンプルなシステムに慣れてしまい、それが楽しいということを覚えてしまうと
和ゲーRPGは全部クソゲーに見えてしまうんだよな。
戦闘を面白くしようという試みは分かるけど、複雑化するのはどうなんでしょうね?
メンドクサイだけと思うのはオイラだけか?
PR
XBOX360ソフトのマスエフェクト2をやっております。
前に前作のマスエフェクトを本物のスターオーシャンと日記で
書きましたが、続編はさらに壮大な物語となっています。
今作も主人公は○○○(任意で入力)・シェパードです。
いきなり主人公はプロローグで死にますw
しかし最新技術で見事に肉体を再生してよみがえって、ここから
話が始まります。話自体は前作をそのまま引き継いでいるんですよね。
しかも前作のデータでやってきた行動がそのまま反映されているという
すごい仕様なので、すぐに感情移入ができて世界観にのめりこめます。
・・・つまりは前作をプレイしたほうが、今作をよりもっと楽しめるゲーム
なんですよね。
モンハンP3もやってます。
相変わらずお義父さんを交えてアドパで遊んでます。
ジンオウSシリーズ、ベリオUシリーズなどそろえたり、新たなモンスターとも
戦っています。ティガレックス亜種とかアグナコトル亜種など・・・
前に前作のマスエフェクトを本物のスターオーシャンと日記で
書きましたが、続編はさらに壮大な物語となっています。
今作も主人公は○○○(任意で入力)・シェパードです。
いきなり主人公はプロローグで死にますw
しかし最新技術で見事に肉体を再生してよみがえって、ここから
話が始まります。話自体は前作をそのまま引き継いでいるんですよね。
しかも前作のデータでやってきた行動がそのまま反映されているという
すごい仕様なので、すぐに感情移入ができて世界観にのめりこめます。
・・・つまりは前作をプレイしたほうが、今作をよりもっと楽しめるゲーム
なんですよね。
モンハンP3もやってます。
相変わらずお義父さんを交えてアドパで遊んでます。
ジンオウSシリーズ、ベリオUシリーズなどそろえたり、新たなモンスターとも
戦っています。ティガレックス亜種とかアグナコトル亜種など・・・
おととい、ついにイビルジョーを討伐しました。
ランスやガンランスだと楽に立ち回れますね、でもイビルジョーの
攻撃力は半端ないので一撃が痛いです。
しかし尻尾が切れない、ランスやガンランスではどうしても尻尾が
切れないので大剣で挑んでみたら、なんとか切断することができました。
現在の大剣、ハンマー、太刀、斧用装備はカボチャ(マギュルS)シリーズですw
スキルは罠師、集中、回避性能+2、アイテム使用強化、
砥石使用高速化、ガード性能-1
ガードはハンマー、太刀、斧、大剣(個人的にガードしない)では一切しないので
無視です、回避性能+2に頼っています。
防御が最高まで上げても320までしか上がらないのが欠点w
ランスは基本的にファルメルSシリーズです。
スキルは雷耐性【小】、高級耳栓、見切り+1、気絶確率半減、
ガード性能+1。
悪霊の加護は-11と消しづらいのですが、運よく加護と耳栓を同時に上げる
護石が出たのでガード性能+1も発動できました。耳栓も高級に
する事ができるスグレモノな装備になりました。
ブナハSもたまに使いますね、心眼がついているのが強み。
ガンランスはヴァイクSシリーズです。
スキルは業物、砲術王、納刀、回復速度+2、砥石使用低速化
砥石低使用速化は通常の4回が5回になるだけなので無視。
片手剣はネブラSシリーズです。
スキルは状態異常攻撃+2、業物、雷耐性【小】、腹減り無効
調合成功率-10%
なんといっても腹減り無効が強みw
武器もこれまたネブラ系でトキシックファングです。毒にしまくります。
使用武器回数もランスは200回を超え、ガンランス、スラッシュアックス
は100回を超えました。あとは20回程度で大剣、太刀、片手剣、ハンマーと
続いています。
P2Gの時と全然使用回数が違いますねぇ。
ちなみに嫁もすっかりランスとガンランスに慣れてますw
ランスやガンランスだと楽に立ち回れますね、でもイビルジョーの
攻撃力は半端ないので一撃が痛いです。
しかし尻尾が切れない、ランスやガンランスではどうしても尻尾が
切れないので大剣で挑んでみたら、なんとか切断することができました。
現在の大剣、ハンマー、太刀、斧用装備はカボチャ(マギュルS)シリーズですw
スキルは罠師、集中、回避性能+2、アイテム使用強化、
砥石使用高速化、ガード性能-1
ガードはハンマー、太刀、斧、大剣(個人的にガードしない)では一切しないので
無視です、回避性能+2に頼っています。
防御が最高まで上げても320までしか上がらないのが欠点w
ランスは基本的にファルメルSシリーズです。
スキルは雷耐性【小】、高級耳栓、見切り+1、気絶確率半減、
ガード性能+1。
悪霊の加護は-11と消しづらいのですが、運よく加護と耳栓を同時に上げる
護石が出たのでガード性能+1も発動できました。耳栓も高級に
する事ができるスグレモノな装備になりました。
ブナハSもたまに使いますね、心眼がついているのが強み。
ガンランスはヴァイクSシリーズです。
スキルは業物、砲術王、納刀、回復速度+2、砥石使用低速化
砥石低使用速化は通常の4回が5回になるだけなので無視。
片手剣はネブラSシリーズです。
スキルは状態異常攻撃+2、業物、雷耐性【小】、腹減り無効
調合成功率-10%
なんといっても腹減り無効が強みw
武器もこれまたネブラ系でトキシックファングです。毒にしまくります。
使用武器回数もランスは200回を超え、ガンランス、スラッシュアックス
は100回を超えました。あとは20回程度で大剣、太刀、片手剣、ハンマーと
続いています。
P2Gの時と全然使用回数が違いますねぇ。
ちなみに嫁もすっかりランスとガンランスに慣れてますw
謎は全て解けた!
昨日新しいルーターを設置して、設定したらWINDOWS7のネットが
快適に動きましたw
嫁のVISTAも快適に動いていたようです。
やはりルーターのせいだったのか、VISTA以上のOSに対応して
いなかったようです・・・。
ネットが楽にみれるのは良いですね。
新しいルーターなんで動画のロードも早くなりました。
・・・全くネットのトラブルはなにかとめんどくさいわなw
全て自力で解決できてよかったです。
去年流行ったエルシャダイのMAD動画。
発売日が4月28日に決定したそうなw
つーかそのころはこんなの飽きられてるんじゃね?
まあ、どれだけ売れるのか興味はあるけどね。
昨日新しいルーターを設置して、設定したらWINDOWS7のネットが
快適に動きましたw
嫁のVISTAも快適に動いていたようです。
やはりルーターのせいだったのか、VISTA以上のOSに対応して
いなかったようです・・・。
ネットが楽にみれるのは良いですね。
新しいルーターなんで動画のロードも早くなりました。
・・・全くネットのトラブルはなにかとめんどくさいわなw
全て自力で解決できてよかったです。
去年流行ったエルシャダイのMAD動画。
発売日が4月28日に決定したそうなw
つーかそのころはこんなの飽きられてるんじゃね?
まあ、どれだけ売れるのか興味はあるけどね。
3連休もあっという間に終わってしまい、鬱々としています。
もっと休みが欲しいぜ。
祖母のお見舞いにいってきましたが、元気そうでした。
やっぱり動いてないと気がすまなさそうな感じでしたw
今日退院とかなんとか言ってたな~
横浜ではヨドバシでWINDOWS7対応のルーターを購入しました。
しかしまだ設置していないという・・・w
ついでにゲームコーナーのPSspotでモンハンP3のダウンロードを
しようとしたのですが回線が混雑していてダウンロードできなかった。
やっぱ人が少ないところでやらないとだめだなぁ・・・。
3連休中は嫁の父から電話があり、PS3でオンラインに繋げるように
したのでモンハン3Pやろうと話があり、ずっとこの休日を
アドホックパーティをつかってお義父さんと3人で狩りをしていましたw
ガンガンお義父さんのHRを5まであげて、現在上位装備を作るために
周回プレイをしています。
もっと休みが欲しいぜ。
祖母のお見舞いにいってきましたが、元気そうでした。
やっぱり動いてないと気がすまなさそうな感じでしたw
今日退院とかなんとか言ってたな~
横浜ではヨドバシでWINDOWS7対応のルーターを購入しました。
しかしまだ設置していないという・・・w
ついでにゲームコーナーのPSspotでモンハンP3のダウンロードを
しようとしたのですが回線が混雑していてダウンロードできなかった。
やっぱ人が少ないところでやらないとだめだなぁ・・・。
3連休中は嫁の父から電話があり、PS3でオンラインに繋げるように
したのでモンハン3Pやろうと話があり、ずっとこの休日を
アドホックパーティをつかってお義父さんと3人で狩りをしていましたw
ガンガンお義父さんのHRを5まであげて、現在上位装備を作るために
周回プレイをしています。