管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天誅千乱は35ステージまでクリアしました。
だんだん敵のサーチが敏感になってきた気がする。すこし物音
立ててても、すぐに音がしたところまで探りいれてくるからな~
ヒットマンで慣れているオイラからすれば、それが当たり前なんだけどな。
難易度から言うと、最高栄誉であるサイレントアサシン(ヒットマン)=
忍術皆伝(天誅千乱)をとるのはヒットマンのほうが難しい。
天誅はある程度バレても最高栄誉取れるので簡単です。
そういえばオブリビオンのシヴァリングアイズだっけ?今日フラゲできそう
だけど、どうしようかね。
しばらくはやらないから買わなくてもいいかな~とも思ったり。
メタルギアソリッドピースウォーカーが40点満点かよw
ファミ通買収されすぎだろ。いくら広告費もらったんだ?
ベヨネッタに満点つけて、ゴッドオブウォー3には満点つけないし・・・
出来からいうとゴッドオブウォー3のほうがはるかにいい。
不満点もベヨネッタのほうが多いね。
それにここのところ満点がですぎだし、もうグダグダな雑誌だな~
有名クリエイター贔屓もいい加減にしろ。
「どーよ、これすげー面白いだろ」と言わんばかりの押し付けがましい
内容が多いね。オイラはこういうのが気に食わないのでやらないです。
つーかこういう奴らの信者キモイw宗教クラスだよな~
こんな動画みつけた。オイラのよく使う東海道線車内でハルヒとロッテの広告。
オイラも最近乗ったときに見かけた。よく見たらいたるところに貼ってあったw
ロッテもこういうコラボやるようになったのな。
つーかこの動画撮った人ほんとによく撮ったよw
だって東海道線東京口の車内はいつもいっぱい乗ってるから、乗客からの
冷たい視線がいっぱいつきささるはずなんだよね。
だんだん敵のサーチが敏感になってきた気がする。すこし物音
立ててても、すぐに音がしたところまで探りいれてくるからな~
ヒットマンで慣れているオイラからすれば、それが当たり前なんだけどな。
難易度から言うと、最高栄誉であるサイレントアサシン(ヒットマン)=
忍術皆伝(天誅千乱)をとるのはヒットマンのほうが難しい。
天誅はある程度バレても最高栄誉取れるので簡単です。
そういえばオブリビオンのシヴァリングアイズだっけ?今日フラゲできそう
だけど、どうしようかね。
しばらくはやらないから買わなくてもいいかな~とも思ったり。
メタルギアソリッドピースウォーカーが40点満点かよw
ファミ通買収されすぎだろ。いくら広告費もらったんだ?
ベヨネッタに満点つけて、ゴッドオブウォー3には満点つけないし・・・
出来からいうとゴッドオブウォー3のほうがはるかにいい。
不満点もベヨネッタのほうが多いね。
それにここのところ満点がですぎだし、もうグダグダな雑誌だな~
有名クリエイター贔屓もいい加減にしろ。
「どーよ、これすげー面白いだろ」と言わんばかりの押し付けがましい
内容が多いね。オイラはこういうのが気に食わないのでやらないです。
つーかこういう奴らの信者キモイw宗教クラスだよな~
こんな動画みつけた。オイラのよく使う東海道線車内でハルヒとロッテの広告。
オイラも最近乗ったときに見かけた。よく見たらいたるところに貼ってあったw
ロッテもこういうコラボやるようになったのな。
つーかこの動画撮った人ほんとによく撮ったよw
だって東海道線東京口の車内はいつもいっぱい乗ってるから、乗客からの
冷たい視線がいっぱいつきささるはずなんだよね。
PR
天誅千乱に相変わらずハマってます。
昨日はステージ30まで進めました。ここまでくると使いまわしを気にしなく
なるなぁ~w
ちなみに実績も簡単です。しかもすべてオフラインで取れるので、ポイント稼ぎが
楽にできます。やっぱ実績はオフラインで取れるようにしなきゃダメだろ・・・。
オンラインはめんどくさいからな、一度はいるとやめられなくなるので
あまりやりたくない。
Wiiで出ている天誅4はクソゲーらしいですね。買おうかと思ったけど
自由度のない一本道だそうで・・・このゲーム自由度消したら何が残るんだw
箱庭のマップで色々な場所から侵入して楽しむゲームなのに。
戦略要素を消しちゃアカンだろ。
そうそう中国の上海万博で岡本真夜の曲のパクリ騒動がありましたが、
結局このパクリ疑惑の曲は上海万博委員会によって差し止められましたね。
このパクリを指摘したのは日本じゃないんだよね。
中国国内のネットユーザーが端を発しただけであって・・・日本はまったく
気にしてなかったようです。
このパクリ曲は、かのジャッキー・チェンも歌に参加していたもので
本人は踏んだり蹴ったりだったろうな。
そして後日談ですが、なんと上海万博委員会から原曲を書いた
岡本真夜本人に曲の使用許可をもとめてきたのです。
つまりはパクリを認めて、岡本真夜に助けを求めるというのは
本人にとっては棚からボタモチだよな~。
だっていきなりの大きなイベントのテーマソングになってしまったわけだし。
本人、事務所は快諾したようです。日本人はやさしいなw
ま、中国側としては万博と言う大きなイベントを汚したくないだろうし
パクリ文化をアピールしてしまっては元も子もないからな。
もし韓国だったら・・・ま、想像はつくけどな。
謝罪するどころか、この曲は岡本よりも前に作曲したものニダ!とか
言い出しそうだな。
・・・ずっと忘れてたけど、FF13アギトとFF13ヴェルサスはどうなった?
一切の情報がでてこないぞ。
早くださないとユーザーの目はFF14、FF15に向けられるぞw
所詮副産物はクリスタルベアラーのように散っていくだけだろうけど。
\もうね、アボカド/ \バナナと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
昨日はステージ30まで進めました。ここまでくると使いまわしを気にしなく
なるなぁ~w
ちなみに実績も簡単です。しかもすべてオフラインで取れるので、ポイント稼ぎが
楽にできます。やっぱ実績はオフラインで取れるようにしなきゃダメだろ・・・。
オンラインはめんどくさいからな、一度はいるとやめられなくなるので
あまりやりたくない。
Wiiで出ている天誅4はクソゲーらしいですね。買おうかと思ったけど
自由度のない一本道だそうで・・・このゲーム自由度消したら何が残るんだw
箱庭のマップで色々な場所から侵入して楽しむゲームなのに。
戦略要素を消しちゃアカンだろ。
そうそう中国の上海万博で岡本真夜の曲のパクリ騒動がありましたが、
結局このパクリ疑惑の曲は上海万博委員会によって差し止められましたね。
このパクリを指摘したのは日本じゃないんだよね。
中国国内のネットユーザーが端を発しただけであって・・・日本はまったく
気にしてなかったようです。
このパクリ曲は、かのジャッキー・チェンも歌に参加していたもので
本人は踏んだり蹴ったりだったろうな。
そして後日談ですが、なんと上海万博委員会から原曲を書いた
岡本真夜本人に曲の使用許可をもとめてきたのです。
つまりはパクリを認めて、岡本真夜に助けを求めるというのは
本人にとっては棚からボタモチだよな~。
だっていきなりの大きなイベントのテーマソングになってしまったわけだし。
本人、事務所は快諾したようです。日本人はやさしいなw
ま、中国側としては万博と言う大きなイベントを汚したくないだろうし
パクリ文化をアピールしてしまっては元も子もないからな。
もし韓国だったら・・・ま、想像はつくけどな。
謝罪するどころか、この曲は岡本よりも前に作曲したものニダ!とか
言い出しそうだな。
・・・ずっと忘れてたけど、FF13アギトとFF13ヴェルサスはどうなった?
一切の情報がでてこないぞ。
早くださないとユーザーの目はFF14、FF15に向けられるぞw
所詮副産物はクリスタルベアラーのように散っていくだけだろうけど。
\もうね、アボカド/ \バナナと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
天誅千乱ハマりすぎて止まらんわい。
これほど面白いゲームがあったとは、気づかんかったな~。
スニーキング好きならコレ買いですわホントに。
欠点は無論ステージの使いまわしです、敵の配置も一緒とかいうけど
よく見ると多少配置が違うんだよね。
ま、使い回しは地球防衛軍でも慣れてるんで気にならないけどね。
評価以上にやってみると意外と面白いという感じなんだよな。
ステージが50もあるんですが、ようやく25ステージの半分を消化しました。
ニコ動にもプレイ動画があるんで興味ある方はドウゾ(`・∀・)ノ
ふんどし一丁という変態プレイですw
後は、嫁が買ったノーモアヒーローズ(XBOX360)ですが、かなり酷い内容の
ようですね。ゲーム部分ではなくロード時間が・・・。
一回の長いロードだけで済むならいいけど、長時間ロードが頻発する
仕様なので顰蹙を買っているようです。
苦情をマーベラスに送っても返ってくる答えはコピペテンプレのみという・・・。
マーベラスはひどい会社だなw
須田はこの移植には関わってないと言うことで、きっと今頃
怒っているんじゃなかろうか。
昨日の虚塵はヤクルトの村中にまたしてもやられた感じですな・・・。
ほんとオープン戦からコイツ打てないな。
そんなことよりも心配なのが山口の出来だな。
ストレートの威力がちょっと無いな・・・それのせいでスライダーが生きないから
誰も振ってくれない。
なんとかストレートの威力を戻さないとな。
納得がいかないのは、4割という好調の打率を誇る松本に代打を
送ったこと。こればかりは原監督の采配を疑うな。
打率2割切りそうな高橋なんかだすんじゃねーよ。
こんな客寄せパンダ2軍におとせ。
これほど面白いゲームがあったとは、気づかんかったな~。
スニーキング好きならコレ買いですわホントに。
欠点は無論ステージの使いまわしです、敵の配置も一緒とかいうけど
よく見ると多少配置が違うんだよね。
ま、使い回しは地球防衛軍でも慣れてるんで気にならないけどね。
評価以上にやってみると意外と面白いという感じなんだよな。
ステージが50もあるんですが、ようやく25ステージの半分を消化しました。
ニコ動にもプレイ動画があるんで興味ある方はドウゾ(`・∀・)ノ
ふんどし一丁という変態プレイですw
後は、嫁が買ったノーモアヒーローズ(XBOX360)ですが、かなり酷い内容の
ようですね。ゲーム部分ではなくロード時間が・・・。
一回の長いロードだけで済むならいいけど、長時間ロードが頻発する
仕様なので顰蹙を買っているようです。
苦情をマーベラスに送っても返ってくる答えはコピペテンプレのみという・・・。
マーベラスはひどい会社だなw
須田はこの移植には関わってないと言うことで、きっと今頃
怒っているんじゃなかろうか。
昨日の虚塵はヤクルトの村中にまたしてもやられた感じですな・・・。
ほんとオープン戦からコイツ打てないな。
そんなことよりも心配なのが山口の出来だな。
ストレートの威力がちょっと無いな・・・それのせいでスライダーが生きないから
誰も振ってくれない。
なんとかストレートの威力を戻さないとな。
納得がいかないのは、4割という好調の打率を誇る松本に代打を
送ったこと。こればかりは原監督の采配を疑うな。
打率2割切りそうな高橋なんかだすんじゃねーよ。
こんな客寄せパンダ2軍におとせ。
金曜日から天誅千乱をやってます。
糞評価されているほどつまんなくはない。むしろ面白いですね。
スニーキングゲームが好きならコレはオススメゲームになるね。
キャラも作れるけど、パーツは少ない。
しかしステージをクリアしていけば、服とか追加されていくので
やりがいがあるゲームです。
暗殺ターゲットになるボスもいちいち強烈な悪人顔で笑えるw
嫁はサイレントヒル2にはいってます。
またたくさん死ぬんだろうな。ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
さてさて短いですが、さっそく天誅やりにいきますw
面白いから飽きがこない。
糞評価されているほどつまんなくはない。むしろ面白いですね。
スニーキングゲームが好きならコレはオススメゲームになるね。
キャラも作れるけど、パーツは少ない。
しかしステージをクリアしていけば、服とか追加されていくので
やりがいがあるゲームです。
暗殺ターゲットになるボスもいちいち強烈な悪人顔で笑えるw
嫁はサイレントヒル2にはいってます。
またたくさん死ぬんだろうな。ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
さてさて短いですが、さっそく天誅やりにいきますw
面白いから飽きがこない。
今日は寒いわ、雨も相変わらず降ってるし・・・。
まったく今年は今年でおかしな気候だな。
昨日の虚塵は内海が初回のホームランのみで、あとは全部
抑えましたね。去年とはまるで違うな~内海は成長したもんだ。
去年までの内海は勝ち星は上げるけど、負け星もたくさん上げるってタイプの
ピッチャーだったしな。
心配なのが山口だな・・・、ちょっと球にキレがないというか、ピシッとこないな。
球速も143止まりだし、去年みたいに150キロ近い球速が出てくればな。
越智は言うことなし、ストレート、フォークともに最高の出来じゃない?
大魔神佐々木っぽいストレートのキレがあったし、フォークもよく落ちてた。
今日は天誅千乱が来る予定です。ヒットマンみたいにじっくりと
色々な殺しを楽しむことが出来るかと思います。
お笑いネタもあり、ふんどし一丁で任務につくこともできます。
スプリンターセルの5時間クリアについてUBIジャパンが
コメントしました。「初見で5時間は無理です、しかしやりこみプレイすれば
5時間どころかもっと時間を詰められるでしょう。」
・・・ん?、つまり結局は6~7時間でクリアできるって事かよw
五十歩百歩じゃねーか!結局・・・。
バッハのバイオリン無伴奏Gavotte en Rondeau
http://www.youtube.com/watch?v=mmrLNuJ7W7o
これが一番有名な曲ですね。クラシックに興味なくてもこの曲を
知っている方も多いかと。
ソロのバイオリンで聴くとバイオリンは本当に色々な綺麗な音がでるから
好きだな~。
ハチャトゥリアン「剣の舞」指揮者ゲルギエフの暴走
運動会や音楽の授業で出てくる曲だとおもいますが、
ゲルギエフが限界まで高速に挑んでいますw
指揮者ゲルギエフはウィキペディアにもあるとおり、かなりの実績の
持ち主ですが、こういったお茶目な面もあるから面白いですね。
この動画でピッコロのおっさんがちょっとかわいそうに見えてきますw
まったく今年は今年でおかしな気候だな。
昨日の虚塵は内海が初回のホームランのみで、あとは全部
抑えましたね。去年とはまるで違うな~内海は成長したもんだ。
去年までの内海は勝ち星は上げるけど、負け星もたくさん上げるってタイプの
ピッチャーだったしな。
心配なのが山口だな・・・、ちょっと球にキレがないというか、ピシッとこないな。
球速も143止まりだし、去年みたいに150キロ近い球速が出てくればな。
越智は言うことなし、ストレート、フォークともに最高の出来じゃない?
大魔神佐々木っぽいストレートのキレがあったし、フォークもよく落ちてた。
今日は天誅千乱が来る予定です。ヒットマンみたいにじっくりと
色々な殺しを楽しむことが出来るかと思います。
お笑いネタもあり、ふんどし一丁で任務につくこともできます。
スプリンターセルの5時間クリアについてUBIジャパンが
コメントしました。「初見で5時間は無理です、しかしやりこみプレイすれば
5時間どころかもっと時間を詰められるでしょう。」
・・・ん?、つまり結局は6~7時間でクリアできるって事かよw
五十歩百歩じゃねーか!結局・・・。
バッハのバイオリン無伴奏Gavotte en Rondeau
http://www.youtube.com/watch?v=mmrLNuJ7W7o
これが一番有名な曲ですね。クラシックに興味なくてもこの曲を
知っている方も多いかと。
ソロのバイオリンで聴くとバイオリンは本当に色々な綺麗な音がでるから
好きだな~。
ハチャトゥリアン「剣の舞」指揮者ゲルギエフの暴走
運動会や音楽の授業で出てくる曲だとおもいますが、
ゲルギエフが限界まで高速に挑んでいますw
指揮者ゲルギエフはウィキペディアにもあるとおり、かなりの実績の
持ち主ですが、こういったお茶目な面もあるから面白いですね。
この動画でピッコロのおっさんがちょっとかわいそうに見えてきますw