忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


絵を再開しました。たい焼きを中心に塗っています。
でかいたい焼きですねぇ~しかしあるお店では実際にこれよりも3倍くらいでかい
たい焼きを売っているところがありますw

ゴッドオブウォー3が終わって以来、全然ゲームをしてません。
スプリンターセルコンヴィクションも4月28日だから間があいちゃってるわけです。
現在はニコ厨になって色々な動画みてますが、無論主に鉄道関係です。
最近はなんだか鉄道方面も面白くなってきたね。

ゲームはテストドライブアンリミテッド2の情報を集めてます。
ソースは海外のフォーラムで、むこうのゲーム雑誌をうpしてくれるから
情報が入ってきます。翻訳機使いながらよんでますが、分からんところもw
今のところの新情報は・・・

・舞台はスペインのイビサ島
・オフロードレースもあり
・車をペイント、カスタマイズ出来るようになった。つまり痛車が作れるのかw
・車が壊れる要素有り、泥による汚れも再現。雨が降れば洗い流される。
・雨、夜などの天候の変化
・車の周りを自由にアバターが歩けるようになる。
・フレンドの車の助手席に乗れる
・ウィンカーが出せる
・32人同時にショッピング(服とかアクセサリー)できる

うーん素晴らしい、すごく楽しいカーライフを過ごせそうだ。
あとは、日産GT-RとレクサスLFAを頼む!
ホンダも参加してほしいけど、公道を含むゲームには認可してくれないので
無理です。マツダは前作でDLCでRX-8出る予定もあったが未配信、今回は
でる可能性はあるっぽい。
そして前作の愛車スパイカーの新しいモデルが出るので、これは楽しみです。



PR
ハレ晴れユカイのフランケン!よく7回まで0に抑えた!
昨日はいつになく制球力も冴え渡っていたな。球も速かったし
インコース低めのストレートは最高だった。
前回の登板は一体なんだったんだ、しっかりしてくれよ。
夜のニュースはどこも木村拓也コーチの特集でしたね。
木村拓哉と木村拓也の対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10312916
↑消されるかもしれないw

スマップといえば中居は自称虚塵ファンだが、オイラは認めない
なぜならこの証拠があるから。
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/nakai.jpg
お前犯珍タイガースのファンじゃねーかゴラァ!

嫁はクロックタワー3に突入したようですが、アクション性が強いせいか
すでにグロッキー気味だな。
ヒューマンがつぶれてカプコンが引き継いだのはいいけど
文字のフォントや効果音がバイオなんだよなw
ゲーム性も180度変わっているし。
魔法少女の要素もはいっちゃってるので、ホラーではなくなってますな。
そんなこといったらサイレントヒル3もアレですけどねw

最近はあまりゲームネタがないという・・・PS3も今のところこの先
やりたいゲームが一つもないしなぁ~どうせならPS3にA列車で行こう9を移植
してほしいもんだよ。PS3ならできそうだしね。
パソコンではでてますが、ものすごいハイスペック環境を要求されるので
ウチのノートパソじゃ動かんwソフトも万越えだし・・・。
初代PSのA列車で行こう5はやりこんだな~

そうそう昨日の相棒8の枠で「臨場」の第2弾を観ました。内野聖陽主演で
やってます。これはこれで面白いよな~視聴率も良かったようです。
第1話をみたけど、あの終わり方は良いね、実はまだ事件は終わっていなかった
って展開が好きです。次週もみてやろうじゃねーかって気にさせる。
以前にも社歌について日記を書いたことがあるけど、やっぱりどこの
会社も大抵はしょぼくて、会社マンセーな詞ばかりだけどたまには名曲も
あるものです。なんせCDがでるくらいですからねぇ。
特に鉄道関係にはいい曲が多いです。
JR東日本、西日本、北海道、四国はショボイ曲ですが、九州と東海は良いです。
以前にも紹介したJR九州の社歌「浪漫鉄道」が一部の特急で終着駅に接近すると
この曲が流れます。
JR吸収社歌「浪漫鉄道」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7618

そしてJR東海も何気にいい曲です。「君をのせて」です。
あ・・・ラピュタの曲じゃないよwムスカ想像しないでね。
ラピュタのほうの「君をのせて」もいい曲ですけど、東海も良いですよ。
歌詞もJR東海という社名がでてこないのが良い。
しかしこれ旧社歌なので、現在は使われていません。
現在の社歌は・・・ひどいっすよ。
JR倒壊旧社歌「君をのせて」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5456429


そして現在の社歌ですが・・・これはヒドイと言わんばかりです。
現在のJR倒壊社歌・・・ほぼ軍歌であるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7349081

・・・はっきりいって改悪です。

オイラが好きな京急ですが、一応社歌はあるにはあるけど
聴いた事がない。CMソングの「赤い電車」は社歌ではなく、あくまで
イメージソングである。
京浜急行イメージソング「赤い電車」駅名付、三崎口-品川
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3883715
京浜急行の話ばかりしていたので、さらに一つ京急の個性を・・・
前の日記で京急は車輌をこだわって作っていると言いましたが
モーターも海外製でドイツのシーメンス社のVVVFインバータを採用
していて、独特のドレミファ音を発車時に奏でるので鉄ファンに人気が
あります。ラッパみたいな音なので個性があります。ちなみに京急でしか
聞けない音です。
現在の新車ではコストダウンを図っているためか、モーターも日本製に
なってます。
京浜急行シーメンス社のモーター音
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280407

最近は鉄道を語ってるなぁ~・・・
趣味が広いんで、色々語れることがあるのはいいかなと。

ゲームは、なにやらいっきおんらいんというゲームがPS3ででるらしい。
アレですよファミコンのクソゲーのいっきです。

結局虚塵の木村コーチは亡くなってしまいました。ご冥福をお祈りします。
こういう人柄のいい人は早世する方が多いね。
依然として意識不明の木村コーチですが、
タレントのキムタクも以前、スマスマで一緒に出演した時に
生まれ年も一緒で、仲良くなり親交もあるようです。
心配するコメントを寄せたようですね。
というかもう37歳なんですねぇ・・・ついこないだまで19歳
だった気がする。

さて、大阪府ではボーイズラブを規制しようとしています。
腐女子を追い払おうとしているんでしょうねぇ~
東京都はロリコンを禁止しようとしていますが、結局はこういうのって
基準が曖昧で、規制したって何も意味をなさないと思うけどな。
なぜ2次元ばかりが規制されるのやら・・・
実際のAVの方がよっぽど危険な表現があると思うけど・・・
結果として何も変わらないわな、むしろそんなの規制するよりも
ゆとり教育をはやくやめて、きっちりとした教育を施すべき!
青少年のキチガイぶりの諸悪の根源はモンスターペアレンツと
ゆとり教育にあると思う。
そもそも世界基準で言うと、日本の性犯罪は低いレベルなんだけどな。
世界第一位はもちろん韓国です。あぶねー国だな、韓国は。
日本が1200件くらいにたいして、確か韓国は日本の自殺件数くらい
あるんだよな、3万件以上。

ゲームはしばらく嫁に譲っています。昨日はミシガンをやってたけど
その日のうちにクリアしてました。まあそんな難しいゲームじゃないしな。
B級臭がものすごいゲームですねぇ、わかってたことだけど。

電車の色々な悲しいエピソードをドキュメントにした「迷列車で行こう」
シリーズがとても面白いwものすごくひどい皮肉もあり、音声も機械音声
なので変な発音がさらに拍車をかけていて面白いです。
電車に興味なくても笑えると思います。分かりやすく説明しているので。

ドイツのICE-TD編コレは面白い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9492071
福島交通いいでん編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9659429
魔改造の悲劇編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8778402
交通局の白い悪魔編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9063437

他にもいっぱいこのシリーズはあるので全部観るの大変だなw
タレントのキムタクじゃないよ。虚塵のコーチ木村拓也です。
心配ですね、くも膜下出血という重症だし、いまだに意識不明の重体で
悪化の一途をたどっていると・・・最近よくこの症状で亡くなる方も
いるからな~ただ祈るのみ。
ってか去年まで現役であれだけ活躍してたのに。
その虚塵ですが、広島相手には3タテしましたね、最下位の相手くらいは
きちっと勝ち星をあげないとね。

さてゲームの方ですが、ゴッドオブウォー3クリアしました。
いやぁ、死亡回数50回を超えていますw
敵に殺された回数は多分少ないと思います。ほとんどは操作ミスよる
落下死とボタンアクションの入力ミスによるものです・・・。
ボタンアクションにはイライラさせられます。一つミスするだけで
すぐに死にます。リスタートするにもロードがすこし長いように感じます。
ここはアンチャーテッドには負けますね。アンチャーテッドのロードの速さは
異常です。
5回連続で同じ死に方をすると、「難易度を下げますか?」とかでてくる。
オイラにそのような事を勧めるなど愚の骨頂!絶対にイージーなどやらん!
この選択肢もウザイことこの上ない。
このゲームは死んで覚えるゲームですね、これが出来ない人にはクソゲー
です。オイラも死にゲーはあまり好きじゃないけど、イライラしながらも
十分面白かったです。
ただ、武器は空気になってしまう武器もあったりして、バランスが微妙でした。

また斬撃のレギンレイヴでも再開しますかね~
武器も全然そろっていないし。攻略本買ってみたけど、カッコイイ武器いっぱい
あんじゃん!とりたい欲求が沸いてくるわけです。

嫁はクロックタワー2が詰んでしまいました。やっぱりな。
クロックタワー2はゴーストヘッドよりも何倍もムズイからね。

相変わらず動画では鉄道の前面展望にハマっております。
昨日はJR北海道の特急スーパーおおぞら、札幌-釧路間の動画です。
4時間15分という長い分割動画でしたが、北海道の景色は急に都市になったり
ものすごい田舎になったりと面白かったから飽きないな。パート7まであります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8636276
トンネルの長さ、駅間の距離が日本最長という路線です。
駅と駅の距離が30キロ超えとかすげぇなw
普通の通勤圏の近郊区間は大体2キロ前後なのにね。

そして本州と北海道を結ぶ青函トンネルの前面展望も観ました。
路線は津軽海峡線のスーパー白鳥です。
JR北海道はスーパーつけるの好きだな。
ちなみに青函トンネルは新幹線も2015年に新青森-新函館が開業するので
通るようになります。パート3まであります。青函トンネル部分はパート2です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8502130
普通のトンネルとは違う音がしますね。普通のトンネルはゴォオオ・・・ですが
青函トンネルはコォオオオオ・・・と高い音がします。
53キロか・・・よく掘ったもんだ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]