忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の虚塵は余裕勝ちでしたな、こういう日もあるが、
ただし!やっぱり最終回を投げた小林は0点に抑えたものの、2安打も
打たれている・・・こんなに余裕な試合運びの中でこの結果だからな
さっさと2軍にいけや!ゴミセリの二の舞じゃ!
そういや虚塵の笑える過去があったなwマリオに始まり、河原、ミセリ・・・
虚塵の歴代ストッパーはいつも大炎上するので、相手のファンから
当人達が登場する度に歓声が沸き起こってたもんなw
オイラは虚塵の当時生え抜きを腐らせてしまった長嶋茂雄が大嫌いです。
別に現役知らんし、監督としては無能だったな。
毒光の茂雄マンセーはものすごく腹が立つ。おめーは阪急ファンであって
虚塵ファンではない。
ほんと93~04年までの虚塵はつまんねーチームだったわ。

昨日もゲームせずにまったりしていました。やっぱりゴッドオブウォー3は
時間をもと取れるときに、腰をすえてやるゲームですな。
昨日は嫁にテレビを譲って、クロックタワーゴーストヘッドをやってました。
オイラもクロックタワー2はやったけどね、2にくらべれば簡単だよな~。
2は何がグッドエンドのフラグなのか探しまくったよ・・・。
苦労したわい。
あとは先週の休日にゲームショップでクロックタワー3やミシガンを買いました。
嫁は今月ホラーゲームに精を出すようです。
オイラが持っているサイレントヒル1,2,3,4もやらせなきゃな。

PS3で発売されるグランツーリスモ5が大幅延期になりましたね。
なんと2012年発売予定になりました。2年も延期ですよw
・・・というのはもちろんエイプリルフールのネタなんですけどね。

オイラはこのゲームに関してはまったく興味がないのでどうでもいいですが。
ネタに関わらずすでに5、6年はかかっているわけで・・・
マジネタにもなりかねないよなw
こんな5~6年開発しているゲーム買うよりも、その開発期間中にすでに
2作もでたフォルツァや、他のレースゲームを買ったほうがいいと思います。
オイラはレース苦手だけど、テストドライブアンリミテッドはものすごい好きです。
2がたのしみでしょうがない。もちろん海外版で買いまっせ。
TDU2もすでに海外で情報が出始めており、9月くらいにでるんではないかという
話です。GT5待つよりもずっとオススメです。カーライフシミュレーターとか
GT5は名乗ってますけど、レースゲームだよな・・・、むしろTDUこそが
カーライフシミュレーターだよ。ドライブできてこそナンボだな。

エイプリルフール(四月馬鹿)4月1日はウソをついてもよい日。
ウィキで調べてみました。イスラム教の方にはウソをつかないほうが良いです。
激怒されますよwコーランに反する教えのようですので・・・。
起源は不明のようです。ウソをついてもよいと言っても害のないネタのみであって
上記のようなシャレにならない延期記事は害だとおもうけどねw
GT5ならやりかねん。
PR
昨日の虚塵は、例のハルヒの憂鬱で「ハレ晴れユカイ」を入場曲に
しようとした西村健太朗が先発でしたが、全然ダメだね。
四球するわ、球が高いわで安定感がなく、安心してみれんかった。
結局6回4失点なので先発として不合格ですな。
球自体は走ってたけど、やっぱ制球力不足で自滅してるのがほとんどだ。
あと、同点ホームラン打たれた豊田はやっぱゴミだな。
初球で「ハイ、どーぞホームラン打ってください」といわんばかりの甘い
真ん中ストレートをものの見事に打たれた。
いい加減に老害は切れよ、外様だしさ。豊田、小林雅、マイケル中村・・・
この3人ははっきりいっていりません。

京浜急行の前面展望動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197397

金沢文庫から京急川崎までの前面展望ですが、いかに京急がとばしているのか
わかる動画です。画質がキレイです。
通過駅にさしかかっても全力で通過するんで駅の乗客たちは
すごい風にあおられるわけですw
自分も体感したことあるけど、すごい爆風がきます。
速度の本番は横浜を出てからです。
最高速度は120キロで、JR西日本の新快速130キロなどにはかないませんが
せまいビル群の間を縫うように駆け抜けるので体感的に
20~30キロ増しに感じるのです。
あと加速力が他の鉄道会社を圧倒しているので、これも京急の個性です。
ゲームのトレインシュミレーター京浜急行編買おうかな~PS2だけど。
でも専用コントローラーがない&現在ではプレミアがついてしまっていて高い。
自分の持っている電車でGO!旅情編のコントローラーもプレミアついてます。
現在では3万円以上の価値があります。大事にしなきゃw

最近はこういった前面展望を観るのが楽しくてしかたない。
前面展望で日本一周した方の動画もあるので、よく観てます。
でもこれ撮る作業は大変だとおもうけど・・・ずっと前面に張り付いて
ビデオを回すわけだから、着席できないわけだ。ずっと立ってなきゃ
いけないわけで・・・過酷ですねぇ。

昨日はゲームしてないっす。嫁にバナーを作ってただけだな。
ゲームネタがないなぁ・・・そういえば4月22日にはオブリビオンの完全版が
でますね~どうしようかな。その開発元のベセスダソフトは新作を製作してますね。
今回はアクションになるようで・・・。
↓ベセスダの新作達
BRINK
http://www.brinkthegame.com/公式サイト
Hunted: The Demon's Forge
http://www.4gamer.net/games/107/G010741/20100316007
/
まだ公式ないので記事

なんだか面白そうなんだよな~・・・ちなみに日本では発売がきまってません。
BLINKはFPSですね。Huntedはアクションアドベンチャーです。
ゴッドオブウォー3をやってます。
例の姫ですが、じっくりとおびえさせて弄んで、きっちりと処分して
捨てておきました。(ほぼ想像どおりの行為でしたねぇ・・・)
あれは体がバラバラになっているんだろうなぁ・・・。
エロシーンはなかったけど、その後にアフロデューテという女がでてきて
エロシーンに突入しましたw
クレイトスやるな!個人的には3Pしてほしかったが・・・フッフッフ
まあそれ以上やるとコンシューマーでだせなくなるわな。

神話関係は全然分かりませんが、とにかく神なだけあってやることが
人間よりもエグイよな、特に愛憎劇は半端ないね。

ジャスコことジャストコーズ2の海外レビューがなかなかいい点数を
とっていますねぇ・・・前作もやりましたが、前作はゲーム部分でちょっと
退屈になってしまったゲームでしたが、空をダイビングしたり、色々な
建物からダイビングするのは楽しかったなぁ~。
2作目もちろん買いますけどね。日本版決定しているので。

プロ野球は相変わらず虚塵は開幕に弱いな・・・つーか全然理解できない
ことが一つ、小林雅英が何故1軍にいるのかということだ。
奴はオープン戦防御率11点台なのにな、こんなにボコボコうたれる投手は
普通クビだぞ。ちゃんと結果出してる投手つかえ、経験も大事だが
小林に関しては実績も経験もクソもないわ、もうすっかり使い物にならない
投手なっちゃってるんだからさ。
昨日はゲームせずに「お試しかっ!3時間スペシャル」を観てました。
例のアレですよ、「かえれま10」です。
今回のお店は焼肉の安楽亭と、ピザのドミノピザです。
この2店の人気メニューベスト10を当てないと帰れない企画ですな。
相変わらずよゐこの濱口はよく当てるな~w
嫁は安楽亭を知らなかったようです、それもそのはず店舗一覧みたら
山梨を除いた関東と静岡のみでした、それじゃあ分からんわな。
ドミノピザも中国地方、東北、北海道は一切店舗がない状態・・・
どこまで地方は恵まれてないんだw
ちなみに餃子の王将も東北と北海道はないです。最近東北の仙台で
第1号店ができたばかり。
基本的にいずれも東北と北海道は全滅だな。

昨日は寒かったな~・・・職場の付近は雪も降ったし・・・
バス待っているときが一番凍えたわな、ダウンとか着てなかったし
寒すぎた。

今日はゴッドオブウォー3でも進めますかな~
ゴッドオブウォー3はよく考えてみりゃ、ベヨネッタにそっくりな場面も
いくつかありますが、無論オリジナルはゴッドオブウォーの方なんですけどね。
ベヨネッタよりもドス黒く濃い神達が出迎えてくれます。
しかもベヨネッタよりも何倍もの残虐さで、神どもを虐殺していきます。
クレイトス最高っす。声もシュワちゃん(玄田哲章)だから、どうしても
シュワちゃんがしゃべっているように思えてくるw

操作は無双系ですね、□が弱攻撃、△が強攻撃と言った感じ。
あとは武器によって多少異なりますが・・・。
ボスの倒し方は基本的にかわしながらチクチクといった感じで
あとはボタンアクションでトドメを刺すというパターンです。
そのボタンアクションも結構ミスします・・・やっぱ初見では
どうしても対応できないものがあります。これはベヨネッタでもそうでしたが。
しかしボタンアクションが成功すれば、クレイトスがボスに対して
無慈悲で淡々と拷問にかけて惨殺していきます。
首を両腕の力だけでもいだり、何回も頭をフルパワーで踏みつけたり
締め上げて足を切断したり、腹わたひきさいて内臓デロリアンさせたり・・・
さすが憎しみの塊であるクレイトスだ・・・。行為も半端ねぇ!
好きだな~こういうバッドヒーローは。説教臭い奴らに耳も傾けずに
思いつく限りの残虐行為で殺していくのは大好きです。

冒険の途中でナントカ姫が出てきたけど、これはもしや・・・
アレですかたっぷりと弄んで、捨てるフラグですか?
フフフ、恐怖をたっぷりと味あわせてやろう・・・
つーかエロシーンもあるということで、ここでなんかありそうなんだよね。
昨日はそこでやめたので分かりませんが。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]