管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この絵のテーマはないけど、オイラが好きな女性ファッションというか
まあ、好みの女性ファッションをシリーズ化していこうかな~と
思いまして、第一弾を製作中です。
色々なファッションサイト見て、これは好みだ!という服を著作にひっかからない
程度にアレンジを加えて、描いています。構図は無論オリジナルですが。
日本では有野課長がゲームセンターCXで人気あるように
海外でも、あるネットの番組で人気者が存在します。
それがこの動画です。この動画はオープニングなのですが、メガネの男性が
その人気者のジェームズ・ロルフという人です。
主にクソゲーをプレイして、レビューするものなのですが、この方の芸風は
あまりのクソゲーにキレて、ビールをラッパ飲みするものですw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6538204
↓上記番組の一部で、迷宮組曲のレビューをしています。
今こそ名作扱いする人もいますが、このゲームノーヒントのクソムズゲー
なので当時を知る人にはきついです。自分もその一人です。
まあ、オイラはちゃんとクリアしましたが。
この方のレビューは手厳しいですが、楽しんでみてください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm6469856
PR
MAG・・・2ちゃんねるではえらい人気ぶりですね。
MAGとはMASSIVE ACTION GAMEの略で、PS3で出る完全
オンラインゲーです。ジャンルは対戦FPSですね。
色々と入隊募集の凝ったポスターがいっぱいつくられていますが
オイラはやりません、完全オンラインって言ってもこういうゲームって
結局そのうちは過疎るわけですし、完全オンラインのタイプのゲームは
やはり手を出しにくいからです。
それにボイスチャット推奨じゃねぇ・・・友達とならいいけど、知らないやつらと
話してもねぇ・・・しゃべりにくいわ。
とりあえずPS3はヘビーレインで2010年初の稼動となりそうです。
アンチャーテッド2以来だしな。
でもPS3で買うゲームがほんとにないなぁ・・・こうなったらエロ目的で
アルトネリコ3に手を出してみるか!・・・と思ったりもしたが
しょせんはエロだけの中身クソゲーなんで買わないです。
PS3独占のソフトがすくないからなぁ~
そういえばPS3で、箱○で仲の良いのフレが、PS3でも
フレ登録してあるのですが、久々にフレの履歴みたらFF13やってますねぇ~
どうだったか感想でも聞いてみようかな?
そのフレとは良く一緒にギアーズオブウォーやらヘイロー3など
TPSやFPSで一緒に遊んだりしてます。COOPは楽しいね。
最近はなかなか時間が合わないけどね。
明日は母の所にいって、DVDレコーダーの録画、操作の仕方などを
教えに行くわけですが、機械が苦手な人に教えるというのは
本当に骨が折れますよね。柔軟性がないというか・・・
そもそもDVDレコーダーってビデオよりも簡単なんだけどなw
番組表から録りたいもの選んで、OKするだけなのに。
うちの母は典型的な韓国映画、ドラマのファンですので、
BS等でやる韓国ドラマなどを録りたいらしい。
MAGとはMASSIVE ACTION GAMEの略で、PS3で出る完全
オンラインゲーです。ジャンルは対戦FPSですね。
色々と入隊募集の凝ったポスターがいっぱいつくられていますが
オイラはやりません、完全オンラインって言ってもこういうゲームって
結局そのうちは過疎るわけですし、完全オンラインのタイプのゲームは
やはり手を出しにくいからです。
それにボイスチャット推奨じゃねぇ・・・友達とならいいけど、知らないやつらと
話してもねぇ・・・しゃべりにくいわ。
とりあえずPS3はヘビーレインで2010年初の稼動となりそうです。
アンチャーテッド2以来だしな。
でもPS3で買うゲームがほんとにないなぁ・・・こうなったらエロ目的で
アルトネリコ3に手を出してみるか!・・・と思ったりもしたが
しょせんはエロだけの中身クソゲーなんで買わないです。
PS3独占のソフトがすくないからなぁ~
そういえばPS3で、箱○で仲の良いのフレが、PS3でも
フレ登録してあるのですが、久々にフレの履歴みたらFF13やってますねぇ~
どうだったか感想でも聞いてみようかな?
そのフレとは良く一緒にギアーズオブウォーやらヘイロー3など
TPSやFPSで一緒に遊んだりしてます。COOPは楽しいね。
最近はなかなか時間が合わないけどね。
明日は母の所にいって、DVDレコーダーの録画、操作の仕方などを
教えに行くわけですが、機械が苦手な人に教えるというのは
本当に骨が折れますよね。柔軟性がないというか・・・
そもそもDVDレコーダーってビデオよりも簡単なんだけどなw
番組表から録りたいもの選んで、OKするだけなのに。
うちの母は典型的な韓国映画、ドラマのファンですので、
BS等でやる韓国ドラマなどを録りたいらしい。
昨日きたキン肉マン2世ですが・・・すごくおもしれー!
旧作を知っていないと、2世読んでもつまらないと思います。
旧作を知っているなら、いろいろな場面でテンションが上がるでしょうね。
しかし旧作で一般募集された超人が、2世のメインキャラクターになって
でてくるとはね~アポロンマンとか覚えてるぜ。
あとはゆでたまご理論が健在ですな。話の整合性もむちゃくちゃなのも
ゆでたまごの個性ですね~。
ゆでたまごは分かっていてやっているので、許されているのですな。
2世は旧作で正義超人だったのが、悪魔超人やら、完璧超人等に
復帰している超人もいて、めちゃくちゃですねw
アシュラマンなんか王位争奪編で「いやだ~悪魔超人には戻りたくない~」
とかいってたくせに、2世じゃなんでもなかったかのように悪魔超人に
もどっているし・・・ここいらへんの整合性がないのがゆでたまごですw
まあ・・・自分の息子を殺めてしまったという背景もあるけど・・・。
あとは、やっぱプレイボーイで連載してただけあって、少年誌ではなかった
エロさもパワーアップしてて、いわゆるもっこり僚さん表現がありますw
シティハンターも面白かったな~懐古厨といわれようとも、まさしくこの頃が
ジャンプの黄金期だったよね。いまのジャンプの漫画なんかクソくらえな
おもしろくない漫画ばっかだしな。いまのガキどもは損しているよな~
オイラはいい時代に生まれたなと思う。
ちょっとマニアックなところで、変態仮面も持っています。
現在プレミアがついていて高いです。
「それは私のおいなりさんだ」
最終的にヒロインとくっつかなかった珍しい(?)マンガでもあります。
っていうか春夏に横取りされただけなんだけどね。
春夏と秋冬の姉弟の掛け合いもおもしろかったな~。
キン肉マンで好きだったキャラは、キン肉マンスーパーフェニックスと
悪魔将軍ですかね~悪役が好きだったな。
悪魔将軍なんかキン肉マンが唯一カメカメと同じく、勝てなかった相手だし
ある意味バファローマンのおかげで勝てたものだしね。
やっぱキン肉マンで最強超人は悪魔将軍ですな。実体がないし、
ダイヤモンドパワーとかむちゃくちゃだったしな。
それに地獄の九所封じとか地獄の断頭台が好きだった小学生のオイラ。
正義超人ではキン肉マンソルジャー(アタル)が好きだったな。
ナパームストレッチがかっこよかった。
この攻撃喰らうと胸にAの文字ができたりするのが・・・。
やはりオイラにキン肉マンを語らせるとキリがなくなるな。
旧作を知っていないと、2世読んでもつまらないと思います。
旧作を知っているなら、いろいろな場面でテンションが上がるでしょうね。
しかし旧作で一般募集された超人が、2世のメインキャラクターになって
でてくるとはね~アポロンマンとか覚えてるぜ。
あとはゆでたまご理論が健在ですな。話の整合性もむちゃくちゃなのも
ゆでたまごの個性ですね~。
ゆでたまごは分かっていてやっているので、許されているのですな。
2世は旧作で正義超人だったのが、悪魔超人やら、完璧超人等に
復帰している超人もいて、めちゃくちゃですねw
アシュラマンなんか王位争奪編で「いやだ~悪魔超人には戻りたくない~」
とかいってたくせに、2世じゃなんでもなかったかのように悪魔超人に
もどっているし・・・ここいらへんの整合性がないのがゆでたまごですw
まあ・・・自分の息子を殺めてしまったという背景もあるけど・・・。
あとは、やっぱプレイボーイで連載してただけあって、少年誌ではなかった
エロさもパワーアップしてて、いわゆるもっこり僚さん表現がありますw
シティハンターも面白かったな~懐古厨といわれようとも、まさしくこの頃が
ジャンプの黄金期だったよね。いまのジャンプの漫画なんかクソくらえな
おもしろくない漫画ばっかだしな。いまのガキどもは損しているよな~
オイラはいい時代に生まれたなと思う。
ちょっとマニアックなところで、変態仮面も持っています。
現在プレミアがついていて高いです。
「それは私のおいなりさんだ」
最終的にヒロインとくっつかなかった珍しい(?)マンガでもあります。
っていうか春夏に横取りされただけなんだけどね。
春夏と秋冬の姉弟の掛け合いもおもしろかったな~。
キン肉マンで好きだったキャラは、キン肉マンスーパーフェニックスと
悪魔将軍ですかね~悪役が好きだったな。
悪魔将軍なんかキン肉マンが唯一カメカメと同じく、勝てなかった相手だし
ある意味バファローマンのおかげで勝てたものだしね。
やっぱキン肉マンで最強超人は悪魔将軍ですな。実体がないし、
ダイヤモンドパワーとかむちゃくちゃだったしな。
それに地獄の九所封じとか地獄の断頭台が好きだった小学生のオイラ。
正義超人ではキン肉マンソルジャー(アタル)が好きだったな。
ナパームストレッチがかっこよかった。
この攻撃喰らうと胸にAの文字ができたりするのが・・・。
やはりオイラにキン肉マンを語らせるとキリがなくなるな。
昨日はアマゾンで、キン肉マン2世の1部の文庫本が
全9巻でているので、全部買ってみました。いやぁ、キン肉マンは
好きだからねぇ~。
昔のキン肉マンの単行本はいまでも全巻大事にとっておいてあります。
しかも29日には22年ぶりの37巻がでるし!楽しみだ。
現在2部を連載中ですが、こちらもそのうち単行本を買っていこうかな~と
思っています。
あとはキン肉マンでこんな同人ゲーム(?)が・・・
格闘ゲーツクールで作成されたものらしいです。無料で配布されています。
この動画を見れば大体の話の流れが分かります。
これ作った人々がいかにキン肉マンに対して愛情があるか分かります。
ものすごいこだわりようなのでキン肉マン好きなら一度は
見ることをオススメします。
プロが作る格ゲーなんかよりもデキがいいです。
それにしても悪魔将軍とキン肉マンスーパーフェニックスがチートなみの
強さを誇っているのがねw実際原作でも、ものすごく強いわけですが。
個人的にはベンキマンの技が面白いw
超人オリンピック編
http://www.youtube.com/watch?v=w6UBJH3nSsQ
7人の悪魔超人編
http://www.youtube.com/watch?v=8iIPWKO9Fic&feature=related
黄金のマスク編前編(中編、後編もあります。右側の関連動画からどうぞ)
http://www.youtube.com/watch?v=7YsJy5ZWob8&feature=related
夢の超人タッグ編
http://www.youtube.com/watch?v=b5i5MnH239k&feature=related
キン肉星王位争奪編(1回戦、準決勝、決勝のそれぞれ前後編があります。)
http://www.youtube.com/watch?v=Hn8N97Qlpx4&feature=related
やっぱキン肉マンはオイラの子供時代の憧れだよなw
全9巻でているので、全部買ってみました。いやぁ、キン肉マンは
好きだからねぇ~。
昔のキン肉マンの単行本はいまでも全巻大事にとっておいてあります。
しかも29日には22年ぶりの37巻がでるし!楽しみだ。
現在2部を連載中ですが、こちらもそのうち単行本を買っていこうかな~と
思っています。
あとはキン肉マンでこんな同人ゲーム(?)が・・・
格闘ゲーツクールで作成されたものらしいです。無料で配布されています。
この動画を見れば大体の話の流れが分かります。
これ作った人々がいかにキン肉マンに対して愛情があるか分かります。
ものすごいこだわりようなのでキン肉マン好きなら一度は
見ることをオススメします。
プロが作る格ゲーなんかよりもデキがいいです。
それにしても悪魔将軍とキン肉マンスーパーフェニックスがチートなみの
強さを誇っているのがねw実際原作でも、ものすごく強いわけですが。
個人的にはベンキマンの技が面白いw
超人オリンピック編
http://www.youtube.com/watch?v=w6UBJH3nSsQ
7人の悪魔超人編
http://www.youtube.com/watch?v=8iIPWKO9Fic&feature=related
黄金のマスク編前編(中編、後編もあります。右側の関連動画からどうぞ)
http://www.youtube.com/watch?v=7YsJy5ZWob8&feature=related
夢の超人タッグ編
http://www.youtube.com/watch?v=b5i5MnH239k&feature=related
キン肉星王位争奪編(1回戦、準決勝、決勝のそれぞれ前後編があります。)
http://www.youtube.com/watch?v=Hn8N97Qlpx4&feature=related
やっぱキン肉マンはオイラの子供時代の憧れだよなw
ヘビーレインの海外レビューがでたようですが、10点中9点でした。
なかなかの高得点ですね。
ますます期待してしまうなぁ、楽しみです。
こういうサイコスリラーとか、プロファイリングものは大好きですな。
自分で推理したり、犯人を適当に決め付けたりするのが好きです。
でもよく犯人が当たるんですよね、オイラ。
名探偵コナンの2時間スペシャルをいつの日かやっていて、それを
観ていたのですが、事件が起こる前にヤマカンで犯人を指名したら
最後まで観てみると、当たっていたこともあったしね~w
プロファイリングですこし期待している、レッドシーズというゲームが
日本から出ますが、開発元が微妙なゲームばかり作っているので
どうなるか不安もあるが・・・レビューをまって購入を決めたいと思います。
グラフィックはスクリーンショットをみたところショボイです。
こういうリアル志向ものではちょっと致命的かも。ゲームはグラじゃないけど
これはちょっとな~・・・ひどいかなともおもうが・・・。
どちらにせよ、よく吟味して購入を考えたいと思ってます。
個人的には早く西村京太郎サスペンスシリーズのDS第3弾を
期待しているんですけどね~でるかな?
1作2作は面白かった。
すっかりわすれていたんだけど、戦国無双3を持っていたことを完全に
頭から消えていました。
・・・まあそれだけ印象にものこらなかったゲームなんだよね。
つーかさ、コーエーはほんとゲーム作るのが下手になったわ、特に無双系は
手抜きだし、分割商法だし、新要素も小出しだし・・・
キャラもすっかり腐女子受けするようなものばかりだしな。
もうちょい硬派につくってほしい、シミュレーション三国志のようなキャラが
欲しいね。まあこれは個人的要望なんでいいとして・・・。
話を戻して、戦国無双3はシリーズをやってきた人には飽きやすい
ゲームだろうなぁ、オイラなんか2日で飽きたよ、つまんなくて。
毛利元就の無双モードなんかひでぇよ、全部オリジナルストーリーだし。
まあ、他のキャラもほぼ史実無視なんだけどね。
上杉謙信がひどかった、綾御前の言いなりかよ。男尊女卑の時代だぞw
しかもシスコン丸出しで謙信のかっこよさが全部ダメになっている。
オリジナルストーリーを展開してもいいけど、全然面白くないのがね・・・。
そういえば無双シリーズの武田信玄の声の人が自殺したんで、もう聴けないですね。
郷里大輔はキン肉マンのロビンマスクの声もやってたんですね。
ロビンマスクの声は好きだったな~覚えているけど。当時小学生だったな。
声優はかなりの大御所しかしらないんで、○○の声をやっていたと分からないと
ダメですな。
当時はキン肉マンや聖闘士星矢、北斗の拳で育ってきたんで。
ガンダムとかロボものって嫌いだったな。今でも興味ないけどな。
去年DVD借りてガンダム観たわけなんですけど、やっぱ話がさっぱりですわ。
「え?どうしてこんなことで裏切るのだ?」とかちょっと心理描写が
理解できない場面が多々あります。
ま、ガンダムオタからすりゃ、ものすごい罵詈雑言が聞こえてきそうですがw
オイラからすれば、そんなにストーリーの奥深さなど追及するような
ことはしたくないし、してられんわい。伏線をのこすような話も嫌いですね。
いつも言うようにシンプルに伝わってくる話のほうが好きなので・・・。
なかなかの高得点ですね。
ますます期待してしまうなぁ、楽しみです。
こういうサイコスリラーとか、プロファイリングものは大好きですな。
自分で推理したり、犯人を適当に決め付けたりするのが好きです。
でもよく犯人が当たるんですよね、オイラ。
名探偵コナンの2時間スペシャルをいつの日かやっていて、それを
観ていたのですが、事件が起こる前にヤマカンで犯人を指名したら
最後まで観てみると、当たっていたこともあったしね~w
プロファイリングですこし期待している、レッドシーズというゲームが
日本から出ますが、開発元が微妙なゲームばかり作っているので
どうなるか不安もあるが・・・レビューをまって購入を決めたいと思います。
グラフィックはスクリーンショットをみたところショボイです。
こういうリアル志向ものではちょっと致命的かも。ゲームはグラじゃないけど
これはちょっとな~・・・ひどいかなともおもうが・・・。
どちらにせよ、よく吟味して購入を考えたいと思ってます。
個人的には早く西村京太郎サスペンスシリーズのDS第3弾を
期待しているんですけどね~でるかな?
1作2作は面白かった。
すっかりわすれていたんだけど、戦国無双3を持っていたことを完全に
頭から消えていました。
・・・まあそれだけ印象にものこらなかったゲームなんだよね。
つーかさ、コーエーはほんとゲーム作るのが下手になったわ、特に無双系は
手抜きだし、分割商法だし、新要素も小出しだし・・・
キャラもすっかり腐女子受けするようなものばかりだしな。
もうちょい硬派につくってほしい、シミュレーション三国志のようなキャラが
欲しいね。まあこれは個人的要望なんでいいとして・・・。
話を戻して、戦国無双3はシリーズをやってきた人には飽きやすい
ゲームだろうなぁ、オイラなんか2日で飽きたよ、つまんなくて。
毛利元就の無双モードなんかひでぇよ、全部オリジナルストーリーだし。
まあ、他のキャラもほぼ史実無視なんだけどね。
上杉謙信がひどかった、綾御前の言いなりかよ。男尊女卑の時代だぞw
しかもシスコン丸出しで謙信のかっこよさが全部ダメになっている。
オリジナルストーリーを展開してもいいけど、全然面白くないのがね・・・。
そういえば無双シリーズの武田信玄の声の人が自殺したんで、もう聴けないですね。
郷里大輔はキン肉マンのロビンマスクの声もやってたんですね。
ロビンマスクの声は好きだったな~覚えているけど。当時小学生だったな。
声優はかなりの大御所しかしらないんで、○○の声をやっていたと分からないと
ダメですな。
当時はキン肉マンや聖闘士星矢、北斗の拳で育ってきたんで。
ガンダムとかロボものって嫌いだったな。今でも興味ないけどな。
去年DVD借りてガンダム観たわけなんですけど、やっぱ話がさっぱりですわ。
「え?どうしてこんなことで裏切るのだ?」とかちょっと心理描写が
理解できない場面が多々あります。
ま、ガンダムオタからすりゃ、ものすごい罵詈雑言が聞こえてきそうですがw
オイラからすれば、そんなにストーリーの奥深さなど追及するような
ことはしたくないし、してられんわい。伏線をのこすような話も嫌いですね。
いつも言うようにシンプルに伝わってくる話のほうが好きなので・・・。