管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記
いまさらながらパンネロ。FF12では一番好きだったな~
これを年賀状しちゃおうかな~とか浮気しまくりです。
PSP2やってます。
昨日は賽銭箱クエの交換ミッションをやってたわけだけども
これは交換用のアイテム、フォトンドロップ等のアイテムを
賽銭箱に奉納して、願いが通じればレアアイテムや服、パーツなど
もらうことが出来るのですが、まあオンラインでよくある
ガチャガチャみたいなもんですな。まあこれに関しては別に
リアルマネーがかかるわけじゃないんでね、アイテムさえあれば
やり放題です。
目的のパーツが全然でないので、なんか賽銭箱の女が非常に
ムカツク。殺意を覚えますが、まあなんとかがんばって出るまで
やってはリセットの繰り返しでがんばります。
リアルマネーといえば、ダウンロードアイテムが昨日配信され
サンタコスや武器のツリーなどの有料ダウンロードを
落としてみました。買ったのはパーツとツリーです。
着てみたら結構自分のキャラに似合っていました。
元々赤を基調としているからかな。
ツリーがかなり強いです。属性雷50%がついているので
主力武器につかえますねぇ・・・ネタ武器にあらずですな。
さてさっそく今日も賽銭箱でもやりますかね。
こういう変な動画をみつけた。
チョコボがきらいなのかフルボッコにされています。( ゚∀゚)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9121331?top_flog
PR
昨日もTHE SABOTEURをやっていたわけですが。
潜入ものはやっていて飽きないですね、ひそかに暗殺、爆破するのは
脳汁がでまくって楽しいです。
ミッションも中々バリエーションがあって単調ではないです。
まあやること自体は殺しかテロなんですけどね。
兵士に変装したりもできるので、敵の目を欺くことができるんですが
ヒットマンよりも難しいですね。よく警戒度が上がってばれますな。
言葉分からなくても、アイコンで全部教えてくれるので、苦労はしないです。
分かりやすくていい感じ。
よく主人公が高いところから落ちると、落ちながら「さのばびぃ~~っち!」
と最期の断末魔が・・・
FF13初週は150万本売り上げたそうな・・・。
まあ200万本はいくでしょうね、予想通り。そして中古としてかえってくる本数も
かなりのものじゃないですかね~。
そういえば全然目立たないゲームですが、ギアーズオブウォーのパチモンで
テクモから出るクォンタムセオリーがPS3でしか出さないとか開発陣が
ほざいてたけど、結局箱○でもでることになりました。
こういうことになるということは、戦略がすでに中途半端なんだろうなぁ・・・
PS3だけでは開発費が回収できないんだろうねぇ・・・そんなに注目されている
ゲームでもないので。
そういえばPS3はアンチャーテッド2以来まったく起動していません。
ソフトがないんだもんな~・・・マルチは箱○優先だし。
潜入ものはやっていて飽きないですね、ひそかに暗殺、爆破するのは
脳汁がでまくって楽しいです。
ミッションも中々バリエーションがあって単調ではないです。
まあやること自体は殺しかテロなんですけどね。
兵士に変装したりもできるので、敵の目を欺くことができるんですが
ヒットマンよりも難しいですね。よく警戒度が上がってばれますな。
言葉分からなくても、アイコンで全部教えてくれるので、苦労はしないです。
分かりやすくていい感じ。
よく主人公が高いところから落ちると、落ちながら「さのばびぃ~~っち!」
と最期の断末魔が・・・
FF13初週は150万本売り上げたそうな・・・。
まあ200万本はいくでしょうね、予想通り。そして中古としてかえってくる本数も
かなりのものじゃないですかね~。
そういえば全然目立たないゲームですが、ギアーズオブウォーのパチモンで
テクモから出るクォンタムセオリーがPS3でしか出さないとか開発陣が
ほざいてたけど、結局箱○でもでることになりました。
こういうことになるということは、戦略がすでに中途半端なんだろうなぁ・・・
PS3だけでは開発費が回収できないんだろうねぇ・・・そんなに注目されている
ゲームでもないので。
そういえばPS3はアンチャーテッド2以来まったく起動していません。
ソフトがないんだもんな~・・・マルチは箱○優先だし。
昨日の日記を書くのを忘れていました・・・。1ヶ月くらいは全て
ちゃんと書こうと思っていたのに途切れました。
まあ、またそのうち挑戦したいと思います。
昨日はすっかりTHE SABOTEURに夢中になっていたわけで・・・
やばいおもしろさですね、ひっそりとナチスの施設に忍び込んでは
兵士の目を盗んで、機密など盗んだりして、派手に逃げるというのは
快感ですな。
でもこのゲームでも暴れてしまうのでよく死にます。
このゲームでもレッドファクションゲリラと同じ様に、自殺が
圧倒的に死亡回数が多いです。よく高いところから落ちて死んでます。
2番目にはナチス兵に射殺されたりしてます。
海外のゲームにしては珍しく、エロバレー(デッドオアアライブ)みたいに
乳が揺れます。モデリングもそんなに悪くないのでいいです。
というか体へのこだわりが見えていて、すごく綺麗ですな。
尻が特にイイ(´・∀・`)
ファンタシースターポータブルはレベルも81になり、なかなかレベルが
上がり辛くなってきました。いまのところAクラスやBクラスでちまちまと
周回プレイして、レア探しに明け暮れています。
やっぱこのゲームの醍醐味はレア探しだな。1日に1~2個でるので
モチベーションが保てます。Aクラスはまだきついですけど、属性を
考えたりすれば、なんとかクリアできます。
本作は個人的に成功しているといえます。
FF13はもう観てないですが、実況中継の配信者が文句や愚痴を
たれていて、いかに駄作かが分かります。
だって見返りのない苦行を誰がやるってんだという話です。
そろそろFF13の化けの皮が剥がれてきたようで、一般の間でも糞ゲー
という認識が広まりつつあるようです。
発売翌日にスクエニが本社調べで売上100万本突破とか、痛いニュースも
飛び込んできましたね。本社調べというところが・・・w
色々なゲーム店のブログによれば、在庫がものすごいらしく
予約以外は全く売れねー!と嘆いているようです。
そういえば先週の土曜日にDVDゲームセンターCXの第5巻だったかな、
アマゾンから届きました。
相変わらず面白いですね、コレ。
1月にはゲームメーカーというDVDもでるし、これは有野課長のつながりで
1月にはジャレコ編とサンソフト編だったかな?
この2本もアマゾンで注文しています。
ちゃんと書こうと思っていたのに途切れました。
まあ、またそのうち挑戦したいと思います。
昨日はすっかりTHE SABOTEURに夢中になっていたわけで・・・
やばいおもしろさですね、ひっそりとナチスの施設に忍び込んでは
兵士の目を盗んで、機密など盗んだりして、派手に逃げるというのは
快感ですな。
でもこのゲームでも暴れてしまうのでよく死にます。
このゲームでもレッドファクションゲリラと同じ様に、自殺が
圧倒的に死亡回数が多いです。よく高いところから落ちて死んでます。
2番目にはナチス兵に射殺されたりしてます。
海外のゲームにしては珍しく、エロバレー(デッドオアアライブ)みたいに
乳が揺れます。モデリングもそんなに悪くないのでいいです。
というか体へのこだわりが見えていて、すごく綺麗ですな。
尻が特にイイ(´・∀・`)
ファンタシースターポータブルはレベルも81になり、なかなかレベルが
上がり辛くなってきました。いまのところAクラスやBクラスでちまちまと
周回プレイして、レア探しに明け暮れています。
やっぱこのゲームの醍醐味はレア探しだな。1日に1~2個でるので
モチベーションが保てます。Aクラスはまだきついですけど、属性を
考えたりすれば、なんとかクリアできます。
本作は個人的に成功しているといえます。
FF13はもう観てないですが、実況中継の配信者が文句や愚痴を
たれていて、いかに駄作かが分かります。
だって見返りのない苦行を誰がやるってんだという話です。
そろそろFF13の化けの皮が剥がれてきたようで、一般の間でも糞ゲー
という認識が広まりつつあるようです。
発売翌日にスクエニが本社調べで売上100万本突破とか、痛いニュースも
飛び込んできましたね。本社調べというところが・・・w
色々なゲーム店のブログによれば、在庫がものすごいらしく
予約以外は全く売れねー!と嘆いているようです。
そういえば先週の土曜日にDVDゲームセンターCXの第5巻だったかな、
アマゾンから届きました。
相変わらず面白いですね、コレ。
1月にはゲームメーカーというDVDもでるし、これは有野課長のつながりで
1月にはジャレコ編とサンソフト編だったかな?
この2本もアマゾンで注文しています。
今日はTHE SABOTEURをプレイしておりました。
これGTAとスプリンターセルを混ぜたようなゲームで自分には
すごく合っています。楽しくプレイできています。
ひそかにナチスの基地やら見晴台など、ダイナマイトしかけて
派手に爆破させて逃げるというテロ行為が楽しくて仕方ない。
良ゲーです。
メインミッション無視しても、やりこみが楽しいし、それぞれの要素に
ちゃんと見返り報酬があるのが良い。
FF13の例のAAが成長しましたw
\ ○○○ / わたしです
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○―
○\_/○
○○○
/ │ \
| | ( ̄) ( ̄)←ボス
( ̄) | | / / //
\\ | | / / //
\\ | |/ / //
\\| |/ ///
Cニニニニニニ )←―2km―→
( 広場 ニニニニニニニつ <おお広すぎワロタ!!
(ニニニニニニ ・ /
\ /
\ /
//
//
││<道が・・・斜め・・・だと!?
「 ̄_」
││
││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
││
││
││<MAPはまだ序盤だしこんなところか
││
/スタート\
実況動画観るたびに苦行ですよね・・・。特に戦闘が。
なんせクソ硬いザコ敵に、理不尽なボスの連続でだんだんイライラ
してきます。逃げれないのがものすごく意味が分からない。
自己満足のゲームになってしまっています。
魔導院ペティシリウム朱雀(笑)
ファルシ
ルシ
バルス
コクーン
パージ
厨二のつけるようなキモイセンスですね。
開発者達がかっこいい名前をつけたと思い込んでいるだろうが
一般からみれば、ドン引きものですな。
もうネタが全然尽きないFF13、楽しいですね別の意味で。
葬式スレでみんなの皮肉のセンスが良すぎです。
これGTAとスプリンターセルを混ぜたようなゲームで自分には
すごく合っています。楽しくプレイできています。
ひそかにナチスの基地やら見晴台など、ダイナマイトしかけて
派手に爆破させて逃げるというテロ行為が楽しくて仕方ない。
良ゲーです。
メインミッション無視しても、やりこみが楽しいし、それぞれの要素に
ちゃんと見返り報酬があるのが良い。
FF13の例のAAが成長しましたw
\ ○○○ / わたしです
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○―
○\_/○
○○○
/ │ \
| | ( ̄) ( ̄)←ボス
( ̄) | | / / //
\\ | | / / //
\\ | |/ / //
\\| |/ ///
Cニニニニニニ )←―2km―→
( 広場 ニニニニニニニつ <おお広すぎワロタ!!
(ニニニニニニ ・ /
\ /
\ /
//
//
││<道が・・・斜め・・・だと!?
「 ̄_」
││
││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
││
││
││<MAPはまだ序盤だしこんなところか
││
/スタート\
実況動画観るたびに苦行ですよね・・・。特に戦闘が。
なんせクソ硬いザコ敵に、理不尽なボスの連続でだんだんイライラ
してきます。逃げれないのがものすごく意味が分からない。
自己満足のゲームになってしまっています。
魔導院ペティシリウム朱雀(笑)
ファルシ
ルシ
バルス
コクーン
パージ
厨二のつけるようなキモイセンスですね。
開発者達がかっこいい名前をつけたと思い込んでいるだろうが
一般からみれば、ドン引きものですな。
もうネタが全然尽きないFF13、楽しいですね別の意味で。
葬式スレでみんなの皮肉のセンスが良すぎです。
FF13を皮肉るAAが生まれました。
全くよくこういう面白いネタが思いつきますねぇ。ゲハにあった奴です。
【これがFF13だ!】
\クリア/
||
||
/ \
| 平原.| <神ゲー^^
\ /
||
\\
││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
「 ̄_」
││
││
││
││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
││
││
││
││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
││
/スタート\
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org469355.jpg
ヴァニラ「分かりやすい道だね(はぁと)」
ローグギャラクシーの再来だな・・・「二つの塔で苦労も二倍だな」
最初は神ゲー神ゲーほざいていた人が、6時間後には売ってくるという
なんとも悲しい人が出てきたりもして、ネタがつきないFF13。
スノウとセラの花火をバックにキスするシーンですが、寒いですね・・・。
そ・・・そんな理由でプロポーズまでするんかい!無理やりムードを
盛り上げて、無理やりキスにこじつけるというキモイ仕様でした。
このシーンには皆さんドン引きしていたようで、自分もその一人です。
完全にプレイヤーを置いて行きます。
ファルシのルシ、コクーンがパージなど意味不明の専門用語がな~
連呼されても理解できねー。
・・・というのが昨日のようつべでムービーだけを集めた動画の内容でした。
花火のシーンが痛すぎて途中で観るのをやめました。
まあ、痛いくせにいつまでも観てる自分もどうかと思うけど、なんせ
注目ゲーがこのありさまだからねえ、バカにするために観るという
意地の悪い考えで観ています。
そんなオイラはFFが嫌いなわけじゃないですよ。昨日の日記にもあるとおり
FF1~FF12(FF11を除く)までやってますからね。
FF10以外はすべてクリアしたし、面白かった。FF10は合わなかった。
ユウナだっけ?あのくそ忌々しい痛い女のせいでやめました・・・。
オイラは無理やり、お涙頂戴ストーリーが大嫌いなんですわ。
感動どころかしらけるわ。それにムービームービーの連続だし
FF13はスタッフがFF10とほぼ同じのようで、自分に合わないだけです。
ゲームを捨てたFFには用がない。
PSP2はようやくストーリークリアしました。グッドエンディングでした。
あとはトゥルーエンディングに変えるだけですかね。
ラスボスがインチキ性能の天罰使うもんだから苦労した。
Aクラスにいけば、かなりレアがポンポンでるので、死んでも死んでも
モチベーションが下がりません。
ちょっとした通勤時間などにできるのが良い。
全くよくこういう面白いネタが思いつきますねぇ。ゲハにあった奴です。
【これがFF13だ!】
\クリア/
||
||
/ \
| 平原.| <神ゲー^^
\ /
||
\\
││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
「 ̄_」
││
││
││
││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
││
││
││
││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
││
/スタート\
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org469355.jpg
ヴァニラ「分かりやすい道だね(はぁと)」
ローグギャラクシーの再来だな・・・「二つの塔で苦労も二倍だな」
最初は神ゲー神ゲーほざいていた人が、6時間後には売ってくるという
なんとも悲しい人が出てきたりもして、ネタがつきないFF13。
スノウとセラの花火をバックにキスするシーンですが、寒いですね・・・。
そ・・・そんな理由でプロポーズまでするんかい!無理やりムードを
盛り上げて、無理やりキスにこじつけるというキモイ仕様でした。
このシーンには皆さんドン引きしていたようで、自分もその一人です。
完全にプレイヤーを置いて行きます。
ファルシのルシ、コクーンがパージなど意味不明の専門用語がな~
連呼されても理解できねー。
・・・というのが昨日のようつべでムービーだけを集めた動画の内容でした。
花火のシーンが痛すぎて途中で観るのをやめました。
まあ、痛いくせにいつまでも観てる自分もどうかと思うけど、なんせ
注目ゲーがこのありさまだからねえ、バカにするために観るという
意地の悪い考えで観ています。
そんなオイラはFFが嫌いなわけじゃないですよ。昨日の日記にもあるとおり
FF1~FF12(FF11を除く)までやってますからね。
FF10以外はすべてクリアしたし、面白かった。FF10は合わなかった。
ユウナだっけ?あのくそ忌々しい痛い女のせいでやめました・・・。
オイラは無理やり、お涙頂戴ストーリーが大嫌いなんですわ。
感動どころかしらけるわ。それにムービームービーの連続だし
FF13はスタッフがFF10とほぼ同じのようで、自分に合わないだけです。
ゲームを捨てたFFには用がない。
PSP2はようやくストーリークリアしました。グッドエンディングでした。
あとはトゥルーエンディングに変えるだけですかね。
ラスボスがインチキ性能の天罰使うもんだから苦労した。
Aクラスにいけば、かなりレアがポンポンでるので、死んでも死んでも
モチベーションが下がりません。
ちょっとした通勤時間などにできるのが良い。