管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近というか、かなり前からだけど、ゲームハードの据え置き機は
全然ソフトでなくなりましたね~。
今週のファミ通フラゲのページ欄みると悲惨ですな。
PS3が4つほど、XBOX360が2つ・・・すくねー!
それに対して、携帯機はどちらも元気ですね、やはり需要が
あるし、つくりやすい環境だからですかね。
いっそのことPS2のままでよかったんじゃないかな~
PS2が大半を占めていた時代は、どんどんソフトでてましたよね。
先日、鍋の店で美味しい食材を発見した!
きのこで白ぶなしめじというきのこだ、このきのこ初めて
食べたが美味いな~ありきたりの食材なんだろうけど初めて
食ったよ。プリプリしてて、こりゃいけますな。
うちで鍋にするときは、このきのこをいれるようにしよっと。
全然ソフトでなくなりましたね~。
今週のファミ通フラゲのページ欄みると悲惨ですな。
PS3が4つほど、XBOX360が2つ・・・すくねー!
それに対して、携帯機はどちらも元気ですね、やはり需要が
あるし、つくりやすい環境だからですかね。
いっそのことPS2のままでよかったんじゃないかな~
PS2が大半を占めていた時代は、どんどんソフトでてましたよね。
先日、鍋の店で美味しい食材を発見した!
きのこで白ぶなしめじというきのこだ、このきのこ初めて
食べたが美味いな~ありきたりの食材なんだろうけど初めて
食ったよ。プリプリしてて、こりゃいけますな。
うちで鍋にするときは、このきのこをいれるようにしよっと。
PR
日曜日に嫁の伯母さんが、うちに遊びにきたわけですが
昨日伯母さんと嫁で、江ノ島に行って、江ノ島のしらす料理人気店
とびっちょという店に行きました。
平日でもたくさん並んでいました。その中に台湾人もいました。
台湾でも有名なのかな~。
ここで自分は生しらすとイクラのどんぶりを頼んだわけですが、
生しらすは・・・うめぇ~!とにかく旨かった。
プリプリしてて、ゼリーみたいな歯ざわりでした。しかし
この店、とにかく特盛以上の量がでるので、嫁とかは残していました。
自分でさえかなりギリギリでしたね、なんとか完食したけど・・・
女性の方は、2人で一つ頼む方がいいかもね。
相当な量がありまっせ。
あとは江ノ島水族館などに行きました、自分は改築してからはまだ
一度も行ったことなかったので、楽しかったな。
イルカショーも見れたことだし・・・でもなんだか昔のイルカショーよりは
おとなしい感じでした、輪をくぐったり、大ジャンプしてボールをとるという芸が
なくなっていた。
イルカの声はかわいいですな。
まだ江ノ島に行ったことが無い方にオススメするのが、江ノ島電鉄です。
実は藤沢から江ノ島に行くにはもう一つあって、小田急電鉄があるんですが
値段も150円と安く、江ノ島電鉄の210円よりはるかに安いですが
江ノ島電鉄に乗りましょう、風情があっていいですよ。
江ノ島行った後は、江ノ電でそのまま鎌倉に行くことをオススメします。
腰越から海岸沿いにずっといくので、キレイですよ。
まずは黙ってこれを観てくれ。
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1351106
・・・動画に意味はない。とにかく反論は受け付けない。
オイラは結構好きだぜ、この意味の分からん動画。
これ歌ってるのはデスメタルでクリプトプシーというバンドです。
豆知識としてドラマーがおそらく世界でも最速で叩ける
化け物ドラマーだったかと、でも元々ジャズのドラマーだったらしい。
フロ・モーニエって人で、みんな風呂先生と呼んでいます。
風呂先生のドラムさばき↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5502497
これだともっとすごさがわかるかと・・・上の曲と同じです。
ドラムマニアのやつです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982398
この人にしか叩けない曲でしょうな。さすが風呂先生。
嫁はファイヤーエムブレムやってますな。
昨日は嫁の戦略がダメダメだったので、オイラが軍師になって
二人でやってましたな。なんとか2部をクリアできた。
そして今日は嫁がすきなシノンを、嫁が戦死させました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1351106
・・・動画に意味はない。とにかく反論は受け付けない。
オイラは結構好きだぜ、この意味の分からん動画。
これ歌ってるのはデスメタルでクリプトプシーというバンドです。
豆知識としてドラマーがおそらく世界でも最速で叩ける
化け物ドラマーだったかと、でも元々ジャズのドラマーだったらしい。
フロ・モーニエって人で、みんな風呂先生と呼んでいます。
風呂先生のドラムさばき↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5502497
これだともっとすごさがわかるかと・・・上の曲と同じです。
ドラムマニアのやつです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982398
この人にしか叩けない曲でしょうな。さすが風呂先生。
嫁はファイヤーエムブレムやってますな。
昨日は嫁の戦略がダメダメだったので、オイラが軍師になって
二人でやってましたな。なんとか2部をクリアできた。
そして今日は嫁がすきなシノンを、嫁が戦死させました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昨日はとんねるずのスペシャルをみてました、目的は
もちろん「細かすぎて伝わらないモノマネ」です。
一応ファイナルという事なのですが、実はファイナルと付けて
視聴者を釣っただけなんですな、石橋がはっきりと「来年もやります。」
と言ってたし・・・。
自分は第1回からずっとこのコーナーをみていますが、やっぱ今でも
面白いですね。
特に今回は栗山英樹のモノマネとか面白かったし。
長嶋三奈のモノマネもあったので、石橋らが熱闘甲子園のコラボを
審査外でさせてました。コラボが一番面白かったな。
あとは個人的に、落合監督のモノマネも好きだし、
ずんのやすの師範代のモノマネも好きだな。
昨日もゲームせずにまったりと過ごしたなぁ、結局。
やるゲームがないからしょうがないけど・・・。
アンチャーテッド2は早くやりたいですな、動画もいくつか眺めてますけど
すごいですね、グラフィックも迫力も、こりゃあ冒険野郎の血が
騒ぎますね。
もちろん「細かすぎて伝わらないモノマネ」です。
一応ファイナルという事なのですが、実はファイナルと付けて
視聴者を釣っただけなんですな、石橋がはっきりと「来年もやります。」
と言ってたし・・・。
自分は第1回からずっとこのコーナーをみていますが、やっぱ今でも
面白いですね。
特に今回は栗山英樹のモノマネとか面白かったし。
長嶋三奈のモノマネもあったので、石橋らが熱闘甲子園のコラボを
審査外でさせてました。コラボが一番面白かったな。
あとは個人的に、落合監督のモノマネも好きだし、
ずんのやすの師範代のモノマネも好きだな。
昨日もゲームせずにまったりと過ごしたなぁ、結局。
やるゲームがないからしょうがないけど・・・。
アンチャーテッド2は早くやりたいですな、動画もいくつか眺めてますけど
すごいですね、グラフィックも迫力も、こりゃあ冒険野郎の血が
騒ぎますね。
キルゾーン2をクリアしてからというもの、やるゲームなくて
暇してます。
10月はアンチャーテッド2とベヨネッタがでるけど、ベヨネッタは
X箱で買うつもりでいます。やっぱ実績解除システムがないとね!
PS3のトロフィーシステムは・・・あんまやる気でない。
こればかりはX箱のほうが優秀ですねぇ~。
10月15日にアンチャーテッド2がでるんですが、それまで何やろうかな・・・。
PS3でやりたいソフトは全部やっちゃったしな~ホントにソフトが
ないな、このハードは。
ちなみにアフリカや白騎士はまったくやる気がないです。
個人的にやってみたいソフトはクォンタムセオリーですかね。
もろにギアーズオブウォーのパクリですけどね・・・。
まあ開発者が参考にして作っていると言っているからいいのかな。
動画見ると動きとか、そっくりだから訴えられないですかね・・・
現在のところの情報だと、女キャラのほうは使えないんですかね?
主人公のシドのみとしか書かれてないし。
あとは、TGSでの試遊台やった人のレビューによれば、ひどいらしいですね
自分も動画を見た限りだと、ちょっと敵の動きとかひどいっすね。
棒立ちだし、特攻してくるのはいいけど、特攻しながら銃とか撃ってこいよって
思うんだが・・・。何もしてこない特攻は初めてみたぜ・・・。
問題は敵AIだろうな、面白さはこれにかかっていると思う。
基本的に日本が作るゲームで、AIが良いゲームはこれまでに一つもない。
味方キャラにしても頭の悪い動きしか出来ないしな。
こんな状態だと、海外じゃ売れないな。
もう少し日本らしさも入れてもいいんじゃなかろうか。
海外を意識しすぎるあまりに、なんかショボイ感じがするんだが・・・。
↓開発中というのもあるがロード地獄に、いまいち迫力の無い戦闘の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=LSYlOtHUsi0
↓こちらが本家ギアーズオブウォー2のデモ(発売中)
http://www.youtube.com/watch?v=UwCEjhybJCo
暇してます。
10月はアンチャーテッド2とベヨネッタがでるけど、ベヨネッタは
X箱で買うつもりでいます。やっぱ実績解除システムがないとね!
PS3のトロフィーシステムは・・・あんまやる気でない。
こればかりはX箱のほうが優秀ですねぇ~。
10月15日にアンチャーテッド2がでるんですが、それまで何やろうかな・・・。
PS3でやりたいソフトは全部やっちゃったしな~ホントにソフトが
ないな、このハードは。
ちなみにアフリカや白騎士はまったくやる気がないです。
個人的にやってみたいソフトはクォンタムセオリーですかね。
もろにギアーズオブウォーのパクリですけどね・・・。
まあ開発者が参考にして作っていると言っているからいいのかな。
動画見ると動きとか、そっくりだから訴えられないですかね・・・
現在のところの情報だと、女キャラのほうは使えないんですかね?
主人公のシドのみとしか書かれてないし。
あとは、TGSでの試遊台やった人のレビューによれば、ひどいらしいですね
自分も動画を見た限りだと、ちょっと敵の動きとかひどいっすね。
棒立ちだし、特攻してくるのはいいけど、特攻しながら銃とか撃ってこいよって
思うんだが・・・。何もしてこない特攻は初めてみたぜ・・・。
問題は敵AIだろうな、面白さはこれにかかっていると思う。
基本的に日本が作るゲームで、AIが良いゲームはこれまでに一つもない。
味方キャラにしても頭の悪い動きしか出来ないしな。
こんな状態だと、海外じゃ売れないな。
もう少し日本らしさも入れてもいいんじゃなかろうか。
海外を意識しすぎるあまりに、なんかショボイ感じがするんだが・・・。
↓開発中というのもあるがロード地獄に、いまいち迫力の無い戦闘の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=LSYlOtHUsi0
↓こちらが本家ギアーズオブウォー2のデモ(発売中)
http://www.youtube.com/watch?v=UwCEjhybJCo