管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンハンp3にはまっています。
まだ村クエはレベル3ですけどねw
とりあえず新しいモンスターと戦ってみた印象。
アオアシラ
弱い、弱すぎるw
もっとつよいのかと期待してたんだけど、弱かったですね。
クルペッコ
ウザイ、とにかくアオアシラとか呼んでくるのはウザすぎる。
あとはたいしたことはない。
ウルクスス
氷球を投げてくるけど、これだけ気をつければ後はたいしたことはない。
こいつの素材で作る装備は見た目が中々いい。
ラングロトラ
アオアシラのコロコロ転がるバージョンと思えばおk
これもたいしたことはない。
ロアルドロス
左右にコロコロ転がる可愛いヤツ。でも結構左右の転がりはウザイ。
それ以外はたいしたことはない。
ボルボロス
ディアブロスの弱いバージョン。泥飛ばしがウザイ。
いかついけど、ディアブロスのような怖さはない。
それに頭以外は意外と柔らかい敵なんですねぇ。
ハプルボッカ
嫁と一緒に戦ったけど、そんなに強くはない。
特にランスだと突進し放題なのが気持ちいい。
でも嫁が3オチして狩れずw
ギギネブラ
今のところ新しいモンスターでは一番嫌な敵。
卵は産むし、毒球吐くし、グラビモスばりの毒霧もやってくるし
フルフル以上にむかつくヤツですねw
とりあえずレベル3で戦える敵はこんなものです。
ここまでランスのみで戦っております。
さすがにティガレックス相手にはランスで挑みたくはないw
相性悪すぎるし。ココは大剣が一番w
嫁は近接武器も使えるようになりたいと、大剣を頑張ってます。
むしろガンナーよりも死亡率は低くなったように感じる。
まだ村クエはレベル3ですけどねw
とりあえず新しいモンスターと戦ってみた印象。
アオアシラ
弱い、弱すぎるw
もっとつよいのかと期待してたんだけど、弱かったですね。
クルペッコ
ウザイ、とにかくアオアシラとか呼んでくるのはウザすぎる。
あとはたいしたことはない。
ウルクスス
氷球を投げてくるけど、これだけ気をつければ後はたいしたことはない。
こいつの素材で作る装備は見た目が中々いい。
ラングロトラ
アオアシラのコロコロ転がるバージョンと思えばおk
これもたいしたことはない。
ロアルドロス
左右にコロコロ転がる可愛いヤツ。でも結構左右の転がりはウザイ。
それ以外はたいしたことはない。
ボルボロス
ディアブロスの弱いバージョン。泥飛ばしがウザイ。
いかついけど、ディアブロスのような怖さはない。
それに頭以外は意外と柔らかい敵なんですねぇ。
ハプルボッカ
嫁と一緒に戦ったけど、そんなに強くはない。
特にランスだと突進し放題なのが気持ちいい。
でも嫁が3オチして狩れずw
ギギネブラ
今のところ新しいモンスターでは一番嫌な敵。
卵は産むし、毒球吐くし、グラビモスばりの毒霧もやってくるし
フルフル以上にむかつくヤツですねw
とりあえずレベル3で戦える敵はこんなものです。
ここまでランスのみで戦っております。
さすがにティガレックス相手にはランスで挑みたくはないw
相性悪すぎるし。ココは大剣が一番w
嫁は近接武器も使えるようになりたいと、大剣を頑張ってます。
むしろガンナーよりも死亡率は低くなったように感じる。
PR
モンハンP3プレイ中です。
やっぱり面白いですね、嫁とも一緒にプレイして遊んでおります。
今回はPS3でアドホックパーティでもやりますかねぇ・・・
でも現在はものすごい混雑で、使えなさそうですw
やっぱりこれマイクあったほうがいいのかな~
嫁の父もやっているので、これを利用して一緒にやりたいですしね。
みんなでワイワイやるのが醍醐味ですな。
12月に入りましたけど、神奈川はそれほど寒くないんですよね。
多分例年に比べても気温は高いんじゃないかな。
過ごしやすくていいですけどね。
やっぱり面白いですね、嫁とも一緒にプレイして遊んでおります。
今回はPS3でアドホックパーティでもやりますかねぇ・・・
でも現在はものすごい混雑で、使えなさそうですw
やっぱりこれマイクあったほうがいいのかな~
嫁の父もやっているので、これを利用して一緒にやりたいですしね。
みんなでワイワイやるのが醍醐味ですな。
12月に入りましたけど、神奈川はそれほど寒くないんですよね。
多分例年に比べても気温は高いんじゃないかな。
過ごしやすくていいですけどね。
昨日レスリー・ニールセンが肺炎で亡くなりました。
84歳なのでうちの祖父とほぼ同い年なんですねぇ~
オイラは「裸の銃を持つ男」のコメディアンのイメージが強いので
ポセイドンアドベンチャーの船長役ででていたとは知りませんでしたw
ちなみにポセイドンアドベンチャーは最近リメイクされたほうではなく
1972年製作の方です、こちらの映画もNHKのBSで観たけど
レスリー・ニールセンには気づかなかったなぁ・・・
ちなみに先程でた「裸の銃を持つ男」のシリーズDVDBOXを持っています。
この人のおとぼけじいさんのキャラがすごく好きなんですよね。
下ネタ満載だし、あらゆることがおかしく表現されていて笑えます。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」にも出演されているんですよね~
生で観ました。印象に残っているのはレスリーがくしゃみする場面が
あるのですが、そのせいで町が崩壊するシーンがあったけど
笑えたなぁw
志村けんとの掛け合いも絶妙で、かなり合っていました。
また一人好きな俳優が亡くなってしまいました。
ご冥福をお祈りします。
歳の近い刑事コロンボで有名なピーター・フォークもアルツハイマー症という
認知症を患い、自宅から外に徘徊してしまい保護されるという事が
起きているみたいですね、もう映画で見ることはできないんですよね。
日本でもトヨタとかCMにでてましたね。
84歳なのでうちの祖父とほぼ同い年なんですねぇ~
オイラは「裸の銃を持つ男」のコメディアンのイメージが強いので
ポセイドンアドベンチャーの船長役ででていたとは知りませんでしたw
ちなみにポセイドンアドベンチャーは最近リメイクされたほうではなく
1972年製作の方です、こちらの映画もNHKのBSで観たけど
レスリー・ニールセンには気づかなかったなぁ・・・
ちなみに先程でた「裸の銃を持つ男」のシリーズDVDBOXを持っています。
この人のおとぼけじいさんのキャラがすごく好きなんですよね。
下ネタ満載だし、あらゆることがおかしく表現されていて笑えます。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」にも出演されているんですよね~
生で観ました。印象に残っているのはレスリーがくしゃみする場面が
あるのですが、そのせいで町が崩壊するシーンがあったけど
笑えたなぁw
志村けんとの掛け合いも絶妙で、かなり合っていました。
また一人好きな俳優が亡くなってしまいました。
ご冥福をお祈りします。
歳の近い刑事コロンボで有名なピーター・フォークもアルツハイマー症という
認知症を患い、自宅から外に徘徊してしまい保護されるという事が
起きているみたいですね、もう映画で見ることはできないんですよね。
日本でもトヨタとかCMにでてましたね。
新しいVAIOにペイントソフトや液タブの移行が終わって
落ち着いてきたので、久々に絵を描いたら、腕が鈍って全然
描けなくなっていたw
やっぱある程度継続しなきゃな~、しばらくリハビリも兼ねて
描き続けないとな。
といいつつも土日はゲーム(フォールアウト:ニューベガス)を
やりまくっていました。中毒性があるからなぁ・・・。
特に土曜日はぶっ続けでやりまくったので、やり直しデータのキャラも
一気にレベルが19にまであがりました。ほぼ前のデータに追いつきました。
仲間も接近戦の鬼ベロニカとロボット2体(ED-Eと犬型ロボコップのレックス)が
仲間になりました。犬型ロボコップというのはそれっぽい感じなんだよな。
半分犬のままで、半分ロボットという風貌です。
今回の犬のレックスは戦闘で頼りになります。
グランツーリスモ5が無事に発売されましたね。
アレだけの延期をくりかえしたのだから内容はすごいはずだよな!?
しかし結果は売れに売れたのだが、内容は・・・といった感じのようです。
すごいグラフィックというけど、実際はフォトモードやリプレイが綺麗なだけで
実際のレースはすごく低解像なCGでした。
プレミアムカーはともかく、スタンダードカーはひどいもんですw
スタンダードカーは作りこまれておらず、車内視点が省かれており
プレミアムカーと比べると一目瞭然で劣化しています。
なんかFF13の時と同じような雰囲気ですねw
オイラは車好きだけど、車種やグラフィックやレースとかよりも
ドライブ派なのでテストドライブアンリミテッド2を買います。
車種も200車種ありゃ十分、どっかの1500車種とか豪語していても
手抜きされるよりは、200車種を作りこんでいる方が良い。
今回のTDU2ではスバルもはいっているとか?未確認なんで
なんともいえないけど。
明日はモンハンのフラゲ日です。予約はしてあるので、スクエニチェックと
同じ様な事がカプコンになければ明日手に入れられると思います。
でも今回はアマゾンなどでは2日前フラゲができるようですね?
今回はランスとガンランスから始めようかな?
大剣ももちろんつかいますけど。
今日PSP充電しておかなきゃな・・・。
メモリースティックも買わなきゃな、今使ってるのがもういっぱいだったw
落ち着いてきたので、久々に絵を描いたら、腕が鈍って全然
描けなくなっていたw
やっぱある程度継続しなきゃな~、しばらくリハビリも兼ねて
描き続けないとな。
といいつつも土日はゲーム(フォールアウト:ニューベガス)を
やりまくっていました。中毒性があるからなぁ・・・。
特に土曜日はぶっ続けでやりまくったので、やり直しデータのキャラも
一気にレベルが19にまであがりました。ほぼ前のデータに追いつきました。
仲間も接近戦の鬼ベロニカとロボット2体(ED-Eと犬型ロボコップのレックス)が
仲間になりました。犬型ロボコップというのはそれっぽい感じなんだよな。
半分犬のままで、半分ロボットという風貌です。
今回の犬のレックスは戦闘で頼りになります。
グランツーリスモ5が無事に発売されましたね。
アレだけの延期をくりかえしたのだから内容はすごいはずだよな!?
しかし結果は売れに売れたのだが、内容は・・・といった感じのようです。
すごいグラフィックというけど、実際はフォトモードやリプレイが綺麗なだけで
実際のレースはすごく低解像なCGでした。
プレミアムカーはともかく、スタンダードカーはひどいもんですw
スタンダードカーは作りこまれておらず、車内視点が省かれており
プレミアムカーと比べると一目瞭然で劣化しています。
なんかFF13の時と同じような雰囲気ですねw
オイラは車好きだけど、車種やグラフィックやレースとかよりも
ドライブ派なのでテストドライブアンリミテッド2を買います。
車種も200車種ありゃ十分、どっかの1500車種とか豪語していても
手抜きされるよりは、200車種を作りこんでいる方が良い。
今回のTDU2ではスバルもはいっているとか?未確認なんで
なんともいえないけど。
明日はモンハンのフラゲ日です。予約はしてあるので、スクエニチェックと
同じ様な事がカプコンになければ明日手に入れられると思います。
でも今回はアマゾンなどでは2日前フラゲができるようですね?
今回はランスとガンランスから始めようかな?
大剣ももちろんつかいますけど。
今日PSP充電しておかなきゃな・・・。
メモリースティックも買わなきゃな、今使ってるのがもういっぱいだったw
FF14がバージョンアップされたのですが、接続人数が消されるという
隠蔽行為が発覚しましたw
これ前代未聞だよな~、どんなオンラインゲームでも接続人数は
表示してあるのに、あまりに過疎だから表示を消しちゃえというのは
どういうことなんでしょうねぇ。
修正内容も結果から言うとマゾいらしいです。
また葬式スレが盛り上がってるからいいけどねw
テレビ観れるようになったのは良いけど、今に始まった事じゃないけど
ホントつまんねー番組ばっかだなぁ・・・
池上彰の学べるニュースとかBSのドキュメンタリー番組ばかり
観ておりますw
池上彰はすごくわかりやすく解説してくれるよなぁ・・・こういう人が
学校の先生だったら寝ないで聞き入ってると思うよオイラは。
頭にスイスイはいってくるし、ためになる。
オイラはつまんねぇ教師の授業は半分寝てたからな。
お笑いやバラエティはもうダメだ・・・今の芸人面白くもなんともねぇ
ついこの間みた↓
http://www.youtube.com/watch?v=Mh3OmtE6MTw
ドリフの大爆笑の剣の修行とか、すげー笑ったわw
やっぱ面白すぎるね、それぞれ笑いのツボというのがあるだろうけど
シンプルにオイラは腹の底から笑えるね。
志村と加藤の掛け合いはやっぱスゴイね~今観ても笑えるんだから。
隠蔽行為が発覚しましたw
これ前代未聞だよな~、どんなオンラインゲームでも接続人数は
表示してあるのに、あまりに過疎だから表示を消しちゃえというのは
どういうことなんでしょうねぇ。
修正内容も結果から言うとマゾいらしいです。
また葬式スレが盛り上がってるからいいけどねw
テレビ観れるようになったのは良いけど、今に始まった事じゃないけど
ホントつまんねー番組ばっかだなぁ・・・
池上彰の学べるニュースとかBSのドキュメンタリー番組ばかり
観ておりますw
池上彰はすごくわかりやすく解説してくれるよなぁ・・・こういう人が
学校の先生だったら寝ないで聞き入ってると思うよオイラは。
頭にスイスイはいってくるし、ためになる。
オイラはつまんねぇ教師の授業は半分寝てたからな。
お笑いやバラエティはもうダメだ・・・今の芸人面白くもなんともねぇ
ついこの間みた↓
http://www.youtube.com/watch?v=Mh3OmtE6MTw
ドリフの大爆笑の剣の修行とか、すげー笑ったわw
やっぱ面白すぎるね、それぞれ笑いのツボというのがあるだろうけど
シンプルにオイラは腹の底から笑えるね。
志村と加藤の掛け合いはやっぱスゴイね~今観ても笑えるんだから。