忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日のようにモンハンをkaiで楽しんでいます。
気の合うフレもでき、たのしいハンターライフを送っています。
嫁もよくkaiに混ざるようになりました。
最近は何故かクエやるたびに、自分はよく1乙します・・・。
必ず1回は死んでしまうので、結構遊んでしまっているところがあるのだろう。
それでも楽しいことには変わりありませんが。
モンハンはみんなでやれば長続きするゲームですねえ~毎回言うようですが。
一人でやるには苦行ですけど・・・。

そうそう先日買ったX箱の50centのソフトですが、まだ少ししかやってないです。
時間を見つけてやりたいところですが、モンハン優先しちゃっているので、
手付かずです。とりあえず序盤の流れをレビューすると、プレイにあまり自由度は
ないかな~と思います。所々で「~を使って2人倒せ」とか時間制限つきで
そういうクエがでてきたりするので、ちょっとあせったりしてミスしたりもします。
ゆっくりとシューティングをしていくようなゲームではないですね。
息つく暇も無くどんどん展開していきます。
ストーリーはよくハリウッド映画でもある、ギャングの抗争モノです。
これといって新鮮でもないです。
久々のシューターなので銃撃戦に燃えます!
ベセスダソフトワークスはこういうゲームも出すんですね~。
まあ無論オブリとかのチームとは違うでしょうしね。下請けかもしれないし。

でも一番たのしみなゲームはやはりコールオブデューティモダンウォーフェア2
ですかね~早く11月にならないかな。
9月にはヘイロー3:ODSTもでるし、X箱はまだまだ元気ですよ。

ゲームばかりしてるわけでもなく、最近はBSで相棒の再放送やっているので
録画して観てます。やっぱ面白いですねぇ。刑事貴族から水谷豊が好きなので
杉下右京は好きです。あとこの相棒というドラマは、刑事貴族が原点なんですね。
当ドラマでも亀山役を演じた寺脇康文が出てたんですよね。その縁があって
相棒というドラマができたそうな。寺脇の方は刑事貴族に出てたなんて知らなかった。

PR
タイトルは気にしないでくれ。ネタわかったらすごいことだ。
まあ絶対分かりはしないんだけども。分かるのは嫁くらいなもの。

もうすぐ8月ですね、なんというかあっという間に夏最後の月ですねえ。
7月は暑い日もありましたけど、基本的に風もあり、雨もありで
涼しい日々でした。
そういえばまだ台風が来ませんね~。

8月1日といえばモンハン3がでますね、プレイ動画をみたところ
リオレイアなどの今まで出てきたモンスターの動きはさほど2と
変わりはありませんね。新しい攻撃がすこし追加されているくらいで
パターンは変わりなさそうですね。
3というナンバリングだから、もっと思い切ってモンスター一新とか
やってもいいような。武器もモーションもっと追加してほしいですね
あとは武器2つ持てるようにするとか、メインウェポン、サブウェポン
とかにして、どっちの武器をメインにするかで、モーションの制約を
つけたりしてやると、もっと戦略に幅がでそうだな~と個人的に思ったり・・・。
Wiiではやる気しないので、買わないのですが、PSPなどにもでるようなら
買う予定です。
でもなんというかもうモンハンP2Gがすでに完成型なので、3の興味が
薄いのは事実。いまでもモンハンP2Gは面白いですしね。
なによりみんなでやるというのが、このゲームの醍醐味ですしね。

そういえばモンハンのパチモンでタイトルもほぼモンスターをゴッドに変えた
だけのゲームがナムコから出ますね~。その名も「ゴッドイーター」

http://www.godeater.jp/ ←公式サイト 機種はPSP

まあ怪物狩りならぬ神狩りですな。システムも多少の違いはあれど
ほとんどモンハンです。神を狩りながら武器を作成したりするところが
なんとも・・・。防具は見た限りの情報では、最初にキャラメイキングで
決まってしまう感じですかね。まだ分かりませんが。
どこまで評価されるのか分かりませんが、良ければ買うかも。
今日はアマゾンからX箱ソフト50centがきます。
プレイできるのは仕事が終わってからですが・・・話自体は短いそうですが、
内容は面白いみたいなので、プレイしたらレビューしてみます。

昨日のモンハンは古龍の大宝玉狙いで何戦かやったのですが、でませんでした。
・・・とおもったら、今日バスの中でモンハンやってたら、なんと1個大宝玉が
出ていました。いつの間に取ってたんだろう、剥ぎ取りかな・・・。
まさに棚からぼた餅でした。なのでついにテオ=エクシスを作ることができました。
ランスの中でも、やっぱこの武器はカッコイイな~。
さてさて、今は重火槍グラビモスを作る為に素材を集めているわけですが、
現在は漆黒槍グラビモスまでに強化できました。あとは重槍グラビモス→
重火槍グラビモスで完成です。だがグラビモスは嫌いだ。
硬いし、レーザーは一撃で死ぬし・・・。
ランスも結構揃ってきました。太刀も何気に揃ってきましたし、これらが終われば
お次は双剣とハンマーでも揃えていこうかなと。

ファミ通のフラゲ情報に、真女神転生の新作がDSで出るようで・・・。
まあ、オイラは興味ないけど、懐古厨にはうれしい内容ではないかということです。
キャラデザも金子で少し、昔の作風を意識して描いているのか、古いくさい
雰囲気の絵ですね。
ペルソナの3以降のキャラデザが代わり、軟派になってきていたので、またきちっと
締めてきたなという感じですか。
サイトではまだカウントダウンみたいな感じですが、ファミ通のフラゲ情報を知って
しまえば、あまり意味がないんですよね。
昨日は結局50centは買えませんでした。フラゲ失敗です。
なのでアマゾンで注文しました。すぐやりたいという程じゃないので
konozamaになろうが構いません。
久々にFPS,TPSやりたいんだな。やっぱドンパチは好きだ。
そうそう、この前の土曜日にヤマダ電機に行った時に、体験コーナーで
キルゾーン2が置いてあったので、やってみたところ・・・やはり
コントローラーに不満がありますねえ・・・PS3のコントローラーは
アナログスティックが高く、軽く動くので、細かななエイミングが
やりづらいのが欠点です。PS3ではFPS,TPSは不向きですね。
しかしキルゾーン2の世界観はブルー色で、なかなかいい感じでしたねえ。

そろそろPS3の購入も考えてはいますが、これだ!というソフトがまだない。
FF13には興味ないし、やりたいソフトがなきゃ、ハードは買えないよな~。
以前に出たソフトで興味があるのは、アンチャーテッドやデモンズソウルですかね。
でも買いたいと言うほどでもないんだな。
X箱買った動機はヒットマンブラッドマネーだしな。あの禿はすごく好きだ。
オイラはハード信者とかそんな馬鹿げた事では買わない。
やりたいソフトがあるかどうかにかかっている。

さて、モンハンはアメザリカーニバルを初めてやった。
ショウグンギザミとダイミョウザザミの亜種2体同時にでてくるクエです。
やはり2体同時というのはカオスになりますな。
今回はこのクエに関わらず、全てのクエでなぜがオイラは1死しているという・・・。
遊びが過ぎたかな。
そんなこんなで、アメザリ刀を作ることが出来ました。
やっぱりこれ装備すると変な声に変わってしまいますね~「トマラナイヨ」
今回の作成武器アメザリ刀、テオ=ロア(あと一息でテオ=エクシス)

今日もモンハン頑張って、ランスをためていこうと思います。
昨日のモンハンは武器作成に没頭していました。
大剣のほうはほとんどコレクションがそろいました。
あとはクロオビブレイド系ですかね。
今回はランスを中心に、1日で8本もの武器を作成しちゃいました。
お金が700000z一気に消えました。
太刀では崩刀ウコトカムルバス、ラストエクディシス、
ランスではアクエリアス、レグルス=ダオラ
レイジングテンペスト、ヴェノムランス(重火槍グラビモスのため)、
封龍槍【刹那】G、ブルーテイル。
お金がめちゃくちゃ消し飛んだので、しばらくはまた売れる素材を
貯め込んでいかないと・・・。

ちょっとどうでもいい話ですが、伊集院光がラジオでファミ通のFF12レビュー
について満点だったことを批判していましたが、今回もドラク9エの満点について
なにかコメントしないですかね~。
不満があるのに何故か10点つけているレビュアーがいるわけだし、
まあ大きなカネ(宣伝費)が動いているんだろうけどね。
スポンサーにはさからえないんだろうなあ、どこにでも言えることだけど。
昔みたいちゃんとレビューしてたときが懐かしい。
一人は7点つけてても、もう一人は4点とかあったし。

そろそろ×箱に戻りたいところだけど、すっかり嫁が占領しちゃってるからねえ・・・
三国無双5エンパイアーズはそんなに面白いのかね~、まあ自分が
色々とネタキャラを作っちゃってるのがいけないのだろう。
と言いつつも、一昨日は新武将で、怒羅衛門、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫
をつくりました。のび太は特にうまくつくれたかな。
もう60~70人近く作りましたねぇ・・・。

今日は50centという×箱ゲームを買いに行こうかなと。
積みゲーになりそうですけど、面白そうなので。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]