忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はkaiのフレンド二人と一緒にラージャンを乱獲してました。
あるフレが真・金色シリーズが欲しいと言っていたので、協力することになり
ラージャン2頭と激昂ラージャンの二つのクエをプレイ!
ラージャンはいままでに散々戦ったので、かなり慣れました。
ラージャン2頭の時は、闘技場で爆弾やら閃光弾のアイテムをあさる余裕
ができ、ちょっと遊んだりしてました。
やりすぎると、もちろんあさってる時に、レーザーを喰らったり
パンチで吹っ飛ばされたりしました。
1頭目を倒して剥ぎ取っている最中にも、やっぱりレーザーでやられました。
激昂のほうはやっぱり攻撃力が半端ないので、慎重に行かざるを得ない。
元気玉とか普通に比べるとでかいし、痛いしで大変だからねぇ~。

今回は久々に太刀を中心に遊んでました。久々だったのですが、まあ
普通に使えました。でも太刀使ってると砥石が沢山必要になるね。
手数が大剣よりも多いので、斬れ味落ちるのはやいですな。
砥石高速化のスキルは必須ですねぇ。
太刀ではアトランティカがお気に入りで、ゴールドルナ装備の相性抜群です。
全身金色にすることができます。

さて、先程のフレに黒龍の邪眼がほしいと言ったら、「そんな時のために
バルカンをやっておいてあるんだな」と言ってくれたので
参加予約しておきました。ミラバルカンをあと一息で倒せるところまで
やっておいてくれているので、あとは寄生して素材を美味しく頂くだけです。
フフフ・・・。
PR
モンハンやっております。
昨日おとといと、連戦部屋にこもって乱獲しておりました。
おとといはドドブランゴ亜種を乱獲したのですが、たまたま
大剣使いが自分を含めて、3人いたので、タメ3祭りを行いました。
みんなで立てた作戦は、部位破壊(牙、尻尾)を含めた討伐を目標
していたので、牙破壊の為には氷属性が必要なので、大剣3人は
崩剣ウェンカムルバスを装備して、ガンナーは麻痺と眠りの状態異常攻撃。
あとはシビレ罠を沢山持っていき、みんなでくまなくしかけてやりました。
ドドブランゴがしびれたところに、頭と尻尾のみに3人でタメ3をぶち込んで
部位破壊、そしてガンナーが麻痺させたり眠らせたりしてくれたところに
3人でタメ3。とにかく執拗にタメ3をぶち込んでやりました。
この作戦はドドブランゴ亜種を3分で倒せました。効率が良すぎるあまり
1時間ほどやって20体くらい討伐しました。
ドドブランゴはなす術なく、散っていったな。
おかげで最強のハンマーを作ることが出来ました。

昨日はG級ミラボレアスを乱獲しました。
まあ、こっちは作戦も何もないのですが、ガンナーで拡散祭りを
やってただけですが・・・、黒龍の邪眼がでなかったな~
体力引継ぎしない方のクエをやり、1体約15分程度で倒せました。
やはり拡散祭りは効率がいいですねえ~。
3体くらいたおしてお開きしました。
やっぱこっちは辛いね、つまらないからさ。
ドドブランゴのほうが爽快感あったもんな~。
古龍種ははっきりいってつまらん。テオやクシャル、ナヅチなどは良いけど。

Wiiで出るモンハン3で、新しいモンスターが次々と発表されてますね~
今週のファミ通フラゲ情報では、ナルガクルガの寒冷地仕様みたいな
感じの飛竜がでてきます。氷牙竜ベリオロスとかいったかな。
雰囲気がほぼナルガクルガです。牙が異常にでかく、鱗が白いくらい
ですかね、違いは。
モンハン3は買いませんが、PSPででるなら、買うかもしれません。
カプコンのことだし、PSPでもそのうち出しそうだけどね。
今日の神奈川の天気です。
雨降ったり、晴れたり、そしてまた雨降ったり、晴れたりと
忙しい天気でしたな。
予報は曇りのち晴れなんだが・・・大はずれ。
本日は七夕ですが、七夕祭りは終わっています。
つーかもう七夕名目でとりあえず祭りやってます状態だから
7日かぶらなくても無問題なんだろうね。

昨日はゲームほとんどしなかったので、ゲームネタはあまりないです。
しかし初音ミクのゲームは、本当に期待なんかしていなかったので
かなりハマってゲームしたな。良ゲーでした。
オイラは普段は今までの日記のとおりキャラゲーなんかやらないけど、
これは認めざるを得ない。面白い。
普段は洋ゲーばかりですからねえ~。
ところでギアーズオブウォー2日本版が夏あたりにでますが、規制がほとんど
ないそうです。具体的には首無し死体8体と頭部切断シーンが削除のみで
少ないそうです。当初開発は前作で規制が厳しすぎて、
日本版は作らないつもりだったそうです。今回は規制を少なくすることで
開発もやる気になったそうな・・・。
前作の規制は死体をほとんど削除し、切断面からの内臓を削除、頭破壊に
よる脳みそ削除、血の色が黒くなっている、など規制が多かった。
オイラはすでに海外版を持っているんですが、噂によると未収録の
ステージを日本版にいれるとかなんとか・・・これが本当ならまた
買わなければなるまい。それにストーリーがわかるし。

今週はドラクエ9でますね、木曜日じゃなく土曜日に。
CMもはじまり、所々でテレビの番組内でもキャンペーンみたいなものが
組まれていたりと、ドラクエの影響力は強いですね。
裏を返せば、FFとドラクエにしか頼ることができないスクエニはやっぱ
ダメ会社なわけです。

E3のFF13紹介の時。
スタッフ「世界初公開のオーディンを召還します。」
会場「シーン・・・」

きっと海外の皆さんは、「だから何だ」と心の中で誰もが言っていたに違いない。
それにその直前にやっていた、COD4モダンウォーフェアの続編
モダンウォーフェア2のプレイ紹介がすご過ぎて、早くやりたくなるような雰囲気
があり、会場も盛り上がっていたが、FF13の途端にテンションが急降下したのは
笑える。正直、召還とかどうでもいいもんな、みんなが知りたいのは
戦闘だけじゃなく、ゲームとしての内容が知りたいのにね。ムービーとか
どうでもいい。キャラも美形ばかりでキモイ。

詳しく知りたい方は検索ワード「オーディンを召還します」で色々でてきますよ。
相変わらず初音ミクプロジェクトディーヴァをプレイ中です。
日曜日もすべてミクにつぎ込みました。
やり始めるとこのゲームは面白い。良キャラゲーです。
でもリズム感つかむの苦手な人は、このゲーム鬼門じゃないですかね。
セガだけあって、やることも極端です。
しょせんキャラゲーだし、音ゲーなんて簡単な部類だろと思っていると
痛い目をみます。音ゲーとしてもしっかり作られているので
とにかくハードは難しいですよ。

そしてその日曜日にはハードに挑戦しました。
色々ややこしいボタン配置の曲の壁にぶち当たりながらも、なんとか
「初音ミクの消失」とリンレン曲除く、31曲をグレイトでクリア!
いやぁ・・・辛かった。
□ボタン押しているつもりが、いつのまにやら×ボタン押してたりして
変な錯覚に陥ってたりもしたし、大変だった。

さてハードで唯一無理だったのが、上の通り「初音ミクの消失」です。
ノーマルはなんとかグレイトを取ったものの、ハードは次元が
違いました・・・。前半はできるんですが、中盤からのトラウマものの
怒涛のボタン連打が待っていたのだ。それでもクリアしているツワモノも
いますが、大抵の方は、そこで挫折を味わうでしょう。
あそこの連打をなんとか乗り切れれば・・・いけると思う。
しかしトラウマになるなあれは・・・親指クラッシャーだ。
噂ではPSP1000型ではボタンが重く、連打しにくいとも聞きます。
3000型だとまだ連打しやすいそうで。
高橋名人にそこの連打パートだけやってほしい気分だ。
相変わらずPSP初音ミクをやっております。
土曜日はすべてミクにつぎ込みました・・・。疲れた。
がんばった甲斐もあってコスチュームほとんど取りました。
そういえば例のBPM240でミクの最難易度「初音ミクの消失」ですが
ノーマルでやっとグレイトとることができました。
早すぎてリズムつかむの大変だったよ、ハードではどんな地獄が
待っているのやら・・・しばらくやりたくない。

とりあえずノーマルの39曲は全部グレイトとりました。
ハードもいくつかグレイトとってはいるのですが、まだまだ大変な曲が
たくさん残っています。
苦労した曲のレビューでも・・・。

「みくみく菌にご注意!」はゆっくりなんだが、ゆっくりすぎて逆に
押しづらかったな。10回ほどリトライしまくった。
しかし今ではかなり余裕でできるようになった。

「みくみくにしてあげる♪(やんよ)」はかなり苦労した。
曲調もはやいし、ボタンがつかみづらい配置だったし・・・。
20回以上やり直して、やっとハードをグレイトでクリアできました。

「初音ミクの消失」はとにかく速い。速いけどすこし変調もするので
だんだん混乱してくる。混乱するからよくボタンがわからなくなりました。
上に書いたとおり、ノーマルでやっとこグレイトとれたので、次は
ハードに挑戦します。いつかね・・・。

「ミラクルペイント」は歌が複雑なので、ボタン押すタイミングがきつい
20回以上やりなおして、ようやくグレイト。

そしてもっともやり直した曲は「マージナル」、曲自体は普通なんだが
何故かできない。ハードだけど40回くらいやりなおしたぞ・・・。
すこし変調を含んでるから、タイミングがところどころでずれるので
きついんだな。

そんなこんなで初音ミクを楽しんでおります。
いまはやりこみの条件で、水着を狙っております。
エロパワーで必ずや水着をゲットしてやるぜー!

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]