管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は家族の手術入院のお見舞いにいきました。
というかもう腫瘍は摘出して、安静にしている時期ですけど。
まあ点滴を持ち運びながら、院内を歩けるくらいだから、全然
元気でした。
昨日はX箱の海外ソフトThe Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena
なるソフトが届きました!まあなんか全然注目してなかったのですが
レビューなどみると「映画は糞だったが、ゲームは神ゲーだ!」と色々なサイトで
言っていたので、どんなもんかと購入してみた次第です。
たしかにね~自分もリディックの映画観にいったけど、微妙だった・・・。
ゲームはというと、まだ全然序盤ですが、こりゃおもしれー!
しかし残念なことに会話シーンがすごく多い事・・・いやウザイとかじゃなく
単純な事、英語が分からん。なので一体どういう話なのかさっぱりだし
次になにをすればいいのか分からないので、死にまくりながら、進めています。
映画の話もすっかり忘れちゃってるしな~・・・。
序盤はいきなり刑務所につかまり、入れられてしまいます。
何の罪で捕まったのかはさっぱり分かりません。
あ・・・ちなみにこのゲーム実は2作目ですが、なんと前作も
収録されているのです。しかもリメイクで。なので前作からプレイしてます。
話戻り、刑務所で何をすればいいのか、話しかけても無論言葉通じないし
とりあえずムカツク面している囚人を殴りました。
そしたら監視カメラがボルトガン(勝手に命名)を撃ってきて、
主人公はあえなくビリビリ感電、刑務官に引きずられてもとの檻に入れられました。
殴る仕草をしても、監視カメラが警告してきます。
なので見えない位置で囚人を殴ると殺せます。
などと・・・まぁそういうくだらない事しながら遊んでおりました。
とにかく何とか刑務所を脱走するところまでは進められました。
このゲームはステルス半分、アクション半分という感じのゲームです。
MGSやスプリンターセルなどに通じるものがあります。
後ろからひそかに襲って首の骨を折るのは気持ち良いですね~。
このゲームはゴア表現あるということなので、日本語版は無理じゃないかな~
というか出てもゴア規制はいるだろうね。
やっぱ海外のゲームは面白いな~日本のゲームはもう駄目だわ。
というかもう腫瘍は摘出して、安静にしている時期ですけど。
まあ点滴を持ち運びながら、院内を歩けるくらいだから、全然
元気でした。
昨日はX箱の海外ソフトThe Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena
なるソフトが届きました!まあなんか全然注目してなかったのですが
レビューなどみると「映画は糞だったが、ゲームは神ゲーだ!」と色々なサイトで
言っていたので、どんなもんかと購入してみた次第です。
たしかにね~自分もリディックの映画観にいったけど、微妙だった・・・。
ゲームはというと、まだ全然序盤ですが、こりゃおもしれー!
しかし残念なことに会話シーンがすごく多い事・・・いやウザイとかじゃなく
単純な事、英語が分からん。なので一体どういう話なのかさっぱりだし
次になにをすればいいのか分からないので、死にまくりながら、進めています。
映画の話もすっかり忘れちゃってるしな~・・・。
序盤はいきなり刑務所につかまり、入れられてしまいます。
何の罪で捕まったのかはさっぱり分かりません。
あ・・・ちなみにこのゲーム実は2作目ですが、なんと前作も
収録されているのです。しかもリメイクで。なので前作からプレイしてます。
話戻り、刑務所で何をすればいいのか、話しかけても無論言葉通じないし
とりあえずムカツク面している囚人を殴りました。
そしたら監視カメラがボルトガン(勝手に命名)を撃ってきて、
主人公はあえなくビリビリ感電、刑務官に引きずられてもとの檻に入れられました。
殴る仕草をしても、監視カメラが警告してきます。
なので見えない位置で囚人を殴ると殺せます。
などと・・・まぁそういうくだらない事しながら遊んでおりました。
とにかく何とか刑務所を脱走するところまでは進められました。
このゲームはステルス半分、アクション半分という感じのゲームです。
MGSやスプリンターセルなどに通じるものがあります。
後ろからひそかに襲って首の骨を折るのは気持ち良いですね~。
このゲームはゴア表現あるということなので、日本語版は無理じゃないかな~
というか出てもゴア規制はいるだろうね。
やっぱ海外のゲームは面白いな~日本のゲームはもう駄目だわ。
PR
ようやく神奈川は春らしくなり、気温も上がりました。
桜も満開時期を過ぎ、花びらが落ち始めています。
ファミ通にはトライエースとセガの合作RPG「エンド オブ エタニティ」が
発表されましたね~グラというかキャラを見る限りだと、スターオーシャン4の
ようなキモイモデリングじゃないし、世界観もまずまずなんだが、しょせんは
トライエースとセガ、こんなメーカーにまともなRPGは期待できないですな。
写真みるとメイン武器は銃で、なんちゃってTPSを取り入れた、RPGかな?
ゴッドファーザー2は海外レビューだと、ものすごい酷評だが、ファミ通は
普通に面白いレベルのレビューでしたね。判断が難しいなぁ~今回は
スルーかな・・・4月は下旬にX-BLADEでるし、5月はマスエフェクトでるしね。
オイラの髪が年のわりに、白髪増えるのが早いので、つるの剛士みたいな頭半分だけ
かりあげて、短髪版のつるのっぽくしてみた。なんかこういう髪型ってやっぱ
左半分はスースーしてへんな感じですな。
白髪の増えるペースがとにかく早い・・・髪の毛染めた方がいいかな~
無論白髪染めとかではなく、グレーに染めたりとかね、スタイリッシュに
したいっす。どうせ白髪一気に増えるんだったら、理想は玉置浩二みたいに
銀髪になりたいね。
桜も満開時期を過ぎ、花びらが落ち始めています。
ファミ通にはトライエースとセガの合作RPG「エンド オブ エタニティ」が
発表されましたね~グラというかキャラを見る限りだと、スターオーシャン4の
ようなキモイモデリングじゃないし、世界観もまずまずなんだが、しょせんは
トライエースとセガ、こんなメーカーにまともなRPGは期待できないですな。
写真みるとメイン武器は銃で、なんちゃってTPSを取り入れた、RPGかな?
ゴッドファーザー2は海外レビューだと、ものすごい酷評だが、ファミ通は
普通に面白いレベルのレビューでしたね。判断が難しいなぁ~今回は
スルーかな・・・4月は下旬にX-BLADEでるし、5月はマスエフェクトでるしね。
オイラの髪が年のわりに、白髪増えるのが早いので、つるの剛士みたいな頭半分だけ
かりあげて、短髪版のつるのっぽくしてみた。なんかこういう髪型ってやっぱ
左半分はスースーしてへんな感じですな。
白髪の増えるペースがとにかく早い・・・髪の毛染めた方がいいかな~
無論白髪染めとかではなく、グレーに染めたりとかね、スタイリッシュに
したいっす。どうせ白髪一気に増えるんだったら、理想は玉置浩二みたいに
銀髪になりたいね。
さて、タイトルどおり、フォールアウト3のDLCのクエストでしゃべる
中国人のセリフの一部です。ただいま2周目をプレイしているのですが、
いつもこのクエスト受けるたびに思うが、なんで中国人のしゃべるセリフの
吹き替えが、わざとらしくバカみたいな声をだしているのやら・・・
「ミツケタゾ、アメリカジーン」とかね。
まあ、面白いからいいけど。
逆転裁判4もプレイ中です。現在やっとこ3話にはいったばかりです。
もうほとんど忘れているので、新鮮な気分でプレイできているので
モチベーションがあがっています。しっかし逆転裁判4にでてくる
ガリュー検事は全然手ごわくないので、歯ごたえがないんですよねー。
やっぱ1の時の狩魔豪と3のゴドーはいちばんにくったらしい奴でした。
こ・・・このやろーとか思ったりするし。
来週発売されるゴッドファーザー2は面白いのかな~面白ければ
買おうかと思っているのですが。ちなみに1作目はプレイ済みです。
1作目は18禁というだけあって、過激なカツアゲやリンチがあり
エキサイティングな内容だったし、面白かった。
今回は17歳以上推奨なので、そういった過激な表現は落ちてるんですかね。
やっぱねー、もう悪い大人になっているもんだから、スターオーシャン4みたいな
むさくるしい正義、仲間にはすごく嫌悪感を抱いてしまうのです。
やはり、過激なストーリーには惹かれるんだな、ウン。
こんな記事を見つけた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040201000375.html
山形県の奥羽本線の踏み切りで、バキュームカーと4両列車が衝突したみたいです。
重要なのは、バキュームカーが大破したことです。
うわぁ・・・ただでさえ通りかかるだけでも臭いのに、大破して汚物があたり一面に
撒き散らしているわけですよ。一体どんだけの悪臭を放つのだろうか・・・。
電車の車両にもきっと付着しちゃってるんだろうなぁ~
作業員は掃除するのがたいへんだろうね、鼻を曲げながら洗ってるんだろうね。
なんていうかついつい想像してしまいますねぇ~。
そしてバキュームカーといえばX箱のゲームで「セインツロウ2」というゲームが
あるのですが、内容として簡単にいえばGTAシリーズのパチもんみたいな
ゲームですが、ゲーム性いえばこちらのほうが上にいっていると思います。
このゲームにはバキュームーカーで汚物を街に撒き散らすことができるので
ついつい暴走しながら人や車、家などに撒き散らしてやった。
今年は桜がなかなか満開になりませんね~やっぱ朝とかさみぃーしな。
未だにマフラーして通勤するし。
さて、また逆転裁判4でも楽しむかね。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040201000375.html
山形県の奥羽本線の踏み切りで、バキュームカーと4両列車が衝突したみたいです。
重要なのは、バキュームカーが大破したことです。
うわぁ・・・ただでさえ通りかかるだけでも臭いのに、大破して汚物があたり一面に
撒き散らしているわけですよ。一体どんだけの悪臭を放つのだろうか・・・。
電車の車両にもきっと付着しちゃってるんだろうなぁ~
作業員は掃除するのがたいへんだろうね、鼻を曲げながら洗ってるんだろうね。
なんていうかついつい想像してしまいますねぇ~。
そしてバキュームカーといえばX箱のゲームで「セインツロウ2」というゲームが
あるのですが、内容として簡単にいえばGTAシリーズのパチもんみたいな
ゲームですが、ゲーム性いえばこちらのほうが上にいっていると思います。
このゲームにはバキュームーカーで汚物を街に撒き散らすことができるので
ついつい暴走しながら人や車、家などに撒き散らしてやった。
今年は桜がなかなか満開になりませんね~やっぱ朝とかさみぃーしな。
未だにマフラーして通勤するし。
さて、また逆転裁判4でも楽しむかね。
いやぁ、新年度を憂鬱な気分で迎えました。
職場の職員も結構入れ替わったりしたので、環境が変わりすぎて
雰囲気的にやりにくいね。
あ~仕事がツマンネ~
ゲームは今しばらく、X箱に休暇を与えました。
現在はもうすぐ逆転検事もでることもあって、久々に逆転裁判4を
ひっぱりだして、プレイしております。DSはいまだに初期型です。
しかもDSが発売された日に買ったものなので、ある意味貴重品かな?
嫁はDSライトもってるけど、やっぱ画面とか初期に比べれば大きいし
液晶も綺麗ですな。初期型ってどうも下の画面が見づらいときがあるんだな。
でもまあ、まだまだ現役だし、元気に稼動してるし最後まで使うけどね。
話を戻して、逆転裁判はいつやっても面白いですねぇ、無茶な展開もするけど
そこはゲームなんでいいとして。ちなみに逆転裁判は1~3とDS版を
プレイしました。個人的には4作目は納得いかなかったなぁ~成歩堂くんが
すごく様変わりしちゃってるのにはね・・・。やはりアホのままでいて
ほしかった。
サイバンチョ「私たちの成歩堂くんがかえってきました。」 逆転裁判3より
さて逆転裁判5はでるんですかね?是非だしてほしいですが、3作目の後の
話も興味あるので、3.5的なものもでないかな~
とにもかくにもまずは逆転検事ですかね、楽しみっす。
最近DVDのほうは∀ガンダムを観ております。TVは観てなかったので、初めて
観るのですが、観ていて、一言でいうとエロいっすね。とにかく序盤は裸が多いこと
とにかく男女差別無く脱ぎます。いまの放送倫理では到底夕方の枠では放送
できないよね~多分。やっぱ昔は規制がゆるかったんだな~と思いました。
これからもどんどん規制されていくんですかね、そんなことしてもはっきりいって
無駄だと思うんですがね。やっぱり親の教育がきちんとしていれば、ちゃんと自分を
自制することも出来ると思うんですけどね。
なんでもかんでもアニメやゲームのせいにする風潮が一番おかしいと思う。
マスコミってのは叩くことしか頭にないからな。
しょせんアニメやゲームはただの娯楽にすぎないということ。
ほらあの世界のたけしもこんなこと言ってるじゃない。
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」 たけしの挑戦状より
職場の職員も結構入れ替わったりしたので、環境が変わりすぎて
雰囲気的にやりにくいね。
あ~仕事がツマンネ~
ゲームは今しばらく、X箱に休暇を与えました。
現在はもうすぐ逆転検事もでることもあって、久々に逆転裁判4を
ひっぱりだして、プレイしております。DSはいまだに初期型です。
しかもDSが発売された日に買ったものなので、ある意味貴重品かな?
嫁はDSライトもってるけど、やっぱ画面とか初期に比べれば大きいし
液晶も綺麗ですな。初期型ってどうも下の画面が見づらいときがあるんだな。
でもまあ、まだまだ現役だし、元気に稼動してるし最後まで使うけどね。
話を戻して、逆転裁判はいつやっても面白いですねぇ、無茶な展開もするけど
そこはゲームなんでいいとして。ちなみに逆転裁判は1~3とDS版を
プレイしました。個人的には4作目は納得いかなかったなぁ~成歩堂くんが
すごく様変わりしちゃってるのにはね・・・。やはりアホのままでいて
ほしかった。
サイバンチョ「私たちの成歩堂くんがかえってきました。」 逆転裁判3より
さて逆転裁判5はでるんですかね?是非だしてほしいですが、3作目の後の
話も興味あるので、3.5的なものもでないかな~
とにもかくにもまずは逆転検事ですかね、楽しみっす。
最近DVDのほうは∀ガンダムを観ております。TVは観てなかったので、初めて
観るのですが、観ていて、一言でいうとエロいっすね。とにかく序盤は裸が多いこと
とにかく男女差別無く脱ぎます。いまの放送倫理では到底夕方の枠では放送
できないよね~多分。やっぱ昔は規制がゆるかったんだな~と思いました。
これからもどんどん規制されていくんですかね、そんなことしてもはっきりいって
無駄だと思うんですがね。やっぱり親の教育がきちんとしていれば、ちゃんと自分を
自制することも出来ると思うんですけどね。
なんでもかんでもアニメやゲームのせいにする風潮が一番おかしいと思う。
マスコミってのは叩くことしか頭にないからな。
しょせんアニメやゲームはただの娯楽にすぎないということ。
ほらあの世界のたけしもこんなこと言ってるじゃない。
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」 たけしの挑戦状より