管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はべちゃべちゃなみぞれ吹雪で、普通の吹雪よりも
嫌な感じだったわい。しかも春用の上着のみだったので、凍えすぎて
死にそうだった。またダウンジャケットを出すか・・・
ここのところ毎年3月は2月よりも寒くなるんだが・・・
一体どうなっているんだ!あんまり温暖化なんて関係なくなってないか?
もしやデイアフタートゥモローみたいな現象じゃないだろうな。
今日はバトルフィールドバッドカンパニー2のフラゲ日です。
昨日の日記に書いたように、敵の異常に正確なエイムを修正してくれれば
それでいい。現実でもありえねーってw
海外でもFF13が発売されて、売れているみたいですけど、
あの一本道と痛々しい話に海外の人はついてこれるのかな~?
海外レビューでも真っ二つに割れていたけどね。
今日も1曲紹介といきますか、というかトーコの紹介でこの曲が抜けてました
「ふわふわ ふるる」です。これは小室哲哉の作詞作曲ですね。
この曲から3曲連続してリリースした曲は全部小室だったかな。
あとは全然違う人が作曲してますが・・・。
この頃の小室はよかったんだけどね~
今じゃ惰性で音楽書いてる詐欺師だもんな・・・。
それはそうと、この曲は小室にしては珍しく、英語のない歌詞なんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=qzSpHprt0Fk
このPVの撮影場所は鉄道好きからみれば、東京テレポート駅かな?
東京臨海高速鉄道の駅ですね。この鉄道は東京ビッグサイトにもいけるので
コミケの日には混雑するそうです。でもさ~この鉄道運賃高いんだよね・・・。
この曲が1998年だから、まだJR最強(´∀`)線とは直通していないころか・・・。
自分が思うにりんかい線は基本的に赤字だし、JRに吸収された方が
いいと思うんだが。車輌もJR東日本の車輌209系をベースにしてるし、
点検もJR東日本に委託してるし、直通もしたんだからねぇ~、問題はない。
それに新木場で京葉線直通もさっさと実現できるだろうし。
ちなみにフジテレビ近くの駅の発車メロディは「踊る大捜査線」のテーマ曲を
編曲したものが流れます。
追記
http://gs.inside-games.jp/news/222/22249.html
つ・・・ついに!テストドライブアンリミテッド2が正式に発表された!!!
毎年噂になりながら、結局なかったことにされてたけど
これは嬉しすぎるニュースだ!!!発売は2010年秋か、無論日本版など
待ってられないので海外版を買うに決まっている!
このニュースをどれだけ待っていたことか~(´∀`)
場所はスペインのイビサ島というところらしいです。前作のオアフ島よりも半分近く
狭いようですが、そんなことはいい、狭い分内容を濃くしてもらえばそれでいい。
オアフ島だって広いっていっても、ほとんど平原の部分などもあったり
余計な部分も多かったので、イビサ島くらいが丁度いいんでないかな?
何にせよ楽しみだ!日産GTRも是非!
嫌な感じだったわい。しかも春用の上着のみだったので、凍えすぎて
死にそうだった。またダウンジャケットを出すか・・・
ここのところ毎年3月は2月よりも寒くなるんだが・・・
一体どうなっているんだ!あんまり温暖化なんて関係なくなってないか?
もしやデイアフタートゥモローみたいな現象じゃないだろうな。
今日はバトルフィールドバッドカンパニー2のフラゲ日です。
昨日の日記に書いたように、敵の異常に正確なエイムを修正してくれれば
それでいい。現実でもありえねーってw
海外でもFF13が発売されて、売れているみたいですけど、
あの一本道と痛々しい話に海外の人はついてこれるのかな~?
海外レビューでも真っ二つに割れていたけどね。
今日も1曲紹介といきますか、というかトーコの紹介でこの曲が抜けてました
「ふわふわ ふるる」です。これは小室哲哉の作詞作曲ですね。
この曲から3曲連続してリリースした曲は全部小室だったかな。
あとは全然違う人が作曲してますが・・・。
この頃の小室はよかったんだけどね~
今じゃ惰性で音楽書いてる詐欺師だもんな・・・。
それはそうと、この曲は小室にしては珍しく、英語のない歌詞なんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=qzSpHprt0Fk
このPVの撮影場所は鉄道好きからみれば、東京テレポート駅かな?
東京臨海高速鉄道の駅ですね。この鉄道は東京ビッグサイトにもいけるので
コミケの日には混雑するそうです。でもさ~この鉄道運賃高いんだよね・・・。
この曲が1998年だから、まだJR最強(´∀`)線とは直通していないころか・・・。
自分が思うにりんかい線は基本的に赤字だし、JRに吸収された方が
いいと思うんだが。車輌もJR東日本の車輌209系をベースにしてるし、
点検もJR東日本に委託してるし、直通もしたんだからねぇ~、問題はない。
それに新木場で京葉線直通もさっさと実現できるだろうし。
ちなみにフジテレビ近くの駅の発車メロディは「踊る大捜査線」のテーマ曲を
編曲したものが流れます。
追記
http://gs.inside-games.jp/news/222/22249.html
つ・・・ついに!テストドライブアンリミテッド2が正式に発表された!!!
毎年噂になりながら、結局なかったことにされてたけど
これは嬉しすぎるニュースだ!!!発売は2010年秋か、無論日本版など
待ってられないので海外版を買うに決まっている!
このニュースをどれだけ待っていたことか~(´∀`)
場所はスペインのイビサ島というところらしいです。前作のオアフ島よりも半分近く
狭いようですが、そんなことはいい、狭い分内容を濃くしてもらえばそれでいい。
オアフ島だって広いっていっても、ほとんど平原の部分などもあったり
余計な部分も多かったので、イビサ島くらいが丁度いいんでないかな?
何にせよ楽しみだ!日産GTRも是非!
PR
明日もうバトルフィールドバッドカンパニー2のフラゲ日ですな。
早いな~、バイオショック2さっさとクリアできて良かったけどね。
バッドカンパニーの1は建物すべて破壊できたりするので、爽快感抜群です。
しかし、敵の射撃は異常すぎるほど正確に狙ってきます。
どんな遠距離であろうとも、正確に撃ってくるのでウザいことこの上ない・・・
そこがマイナス点ですね。修正してるかなぁ・・・?
戦車とかでもピンポイントで爆撃してくるんで、たまらんわ。
海外レビューでもその不満点はあげられていたし、そこは直して
くれないとな。ストーリーは単純明快で良かったけど。
今回も主人公は一緒なので、入り込みやすいですね。
25日には網汚物2がでますけど、いっそのことPS3のゴッドオブウォー3も
買ってみようかな~描写がグロくてステキ(´∀`)
首を引っこ抜くシーンはいいですね~グロイの大好きだわ。
規制もそんなにしてない模様、一般人を敵にすりかえてたり
首引っこ抜きシーンのカメラワークを変えているだけだし、海外版と
比べても気にならない程度なのでヨシとしますか。
毎年の事ながら3月と11~12月は欲しいソフトがいっぱい出るんで
たいへんですわ。
ちなみに現在は喧嘩番長4を再開していますが、レベル上げ中です。
恋愛も頑張っております。つーか3股かけてるけどね。
でもクリスマスでだれか一人選べば問題なしなので楽です。
ストーカー女に追われ、ねーちゃんに遊ばれ、世間知らずのお嬢様を
ワルの道へ誘い、漢の恋愛を楽しんでいます。(・∀・)ニヤニヤ
そういえばオンラインゲームの会社でガンホーが、ヤバイ感じですよね。
現在運営しているゲームがたったの4つという・・・
しかも稼ぎ頭のラグナロクオンラインやエミルクロニクルなどがすでに
4~7年経っているわけで、これらのサービスが終わると、経営もやばく
なるんじゃないかねぇ~ラグナロクオンライン2も事実上開発中止のような
ものだしな。すでにMMOなんて時代遅れだなw
ゲームの終わりもなく、ただ生産と狩りを繰り返し、お使いクエをこなす・・・
なにが楽しいやら・・・、寿命延ばしのために、必要経験値や必要生産数など
どれも極悪だよな。
MMOで面白いと認めているゲームはテストドライブアンリミテッドのみです。
このゲームに関してはドライブが好きならエンドレスなゲームになるしね。
ツーリングがたのしい、現在でもツーリング企画していますよ。
各種チョンゲーオンラインはクリゲーのつまらないものばがりだよな~
ま、オイラが嫌韓派というのもあるけどね。
ちなみに文化や食べ物はきらいじゃないからな、そこまで否定するつもりはない、
現在の朝鮮人が嫌いなだけでw
N3、キングダムアンダーファイアをやってみたが、ストーリーが意味不明、
武器育成が糞、素材は良いのに作りこみ不足が目立つ。
言ってしまえばどれも中途半端なゲームなんだよな。
キングダムアンダーファイアのひどいところは、アクセサリーの中に
色々ネタアクセサリーがありますが、その中に
開発陣のお面があること・・・〈`∀´〉ニダ顔したお面なんか誰得だよ・・・
一応お遊びでつけてみたけど、ものすげーキモイだけだった。
早いな~、バイオショック2さっさとクリアできて良かったけどね。
バッドカンパニーの1は建物すべて破壊できたりするので、爽快感抜群です。
しかし、敵の射撃は異常すぎるほど正確に狙ってきます。
どんな遠距離であろうとも、正確に撃ってくるのでウザいことこの上ない・・・
そこがマイナス点ですね。修正してるかなぁ・・・?
戦車とかでもピンポイントで爆撃してくるんで、たまらんわ。
海外レビューでもその不満点はあげられていたし、そこは直して
くれないとな。ストーリーは単純明快で良かったけど。
今回も主人公は一緒なので、入り込みやすいですね。
25日には網汚物2がでますけど、いっそのことPS3のゴッドオブウォー3も
買ってみようかな~描写がグロくてステキ(´∀`)
首を引っこ抜くシーンはいいですね~グロイの大好きだわ。
規制もそんなにしてない模様、一般人を敵にすりかえてたり
首引っこ抜きシーンのカメラワークを変えているだけだし、海外版と
比べても気にならない程度なのでヨシとしますか。
毎年の事ながら3月と11~12月は欲しいソフトがいっぱい出るんで
たいへんですわ。
ちなみに現在は喧嘩番長4を再開していますが、レベル上げ中です。
恋愛も頑張っております。つーか3股かけてるけどね。
でもクリスマスでだれか一人選べば問題なしなので楽です。
ストーカー女に追われ、ねーちゃんに遊ばれ、世間知らずのお嬢様を
ワルの道へ誘い、漢の恋愛を楽しんでいます。(・∀・)ニヤニヤ
そういえばオンラインゲームの会社でガンホーが、ヤバイ感じですよね。
現在運営しているゲームがたったの4つという・・・
しかも稼ぎ頭のラグナロクオンラインやエミルクロニクルなどがすでに
4~7年経っているわけで、これらのサービスが終わると、経営もやばく
なるんじゃないかねぇ~ラグナロクオンライン2も事実上開発中止のような
ものだしな。すでにMMOなんて時代遅れだなw
ゲームの終わりもなく、ただ生産と狩りを繰り返し、お使いクエをこなす・・・
なにが楽しいやら・・・、寿命延ばしのために、必要経験値や必要生産数など
どれも極悪だよな。
MMOで面白いと認めているゲームはテストドライブアンリミテッドのみです。
このゲームに関してはドライブが好きならエンドレスなゲームになるしね。
ツーリングがたのしい、現在でもツーリング企画していますよ。
各種チョンゲーオンラインはクリゲーのつまらないものばがりだよな~
ま、オイラが嫌韓派というのもあるけどね。
ちなみに文化や食べ物はきらいじゃないからな、そこまで否定するつもりはない、
現在の朝鮮人が嫌いなだけでw
N3、キングダムアンダーファイアをやってみたが、ストーリーが意味不明、
武器育成が糞、素材は良いのに作りこみ不足が目立つ。
言ってしまえばどれも中途半端なゲームなんだよな。
キングダムアンダーファイアのひどいところは、アクセサリーの中に
色々ネタアクセサリーがありますが、その中に
開発陣のお面があること・・・〈`∀´〉ニダ顔したお面なんか誰得だよ・・・
一応お遊びでつけてみたけど、ものすげーキモイだけだった。
バイオショック2のクリアの余韻に浸っています。
う~ん面白かったですねぇ・・・これ日本じゃ売れないんだろうなぁ・・・
前作もあまり売れなかったようだし。
そうそう、バイオショックはPS3よりも箱で買うことをオススメします。
PS3はソニー規制もはいっているので、面白さ半減するかと。
箱の方は規制一切ないです。
↓興味のあるかたは、まずこのファンサイトからどうぞ。
http://game.minpos.com/static/bioshock2/
バイオショック2は前半は何の為に行動しているのか分からないけど
中盤、後半に入ってくると、目的が見えてくるようになってきて
ストーリーもおもしろくなっていきます。
ラプチャーという舞台は前作と同じでも、使い回しはないです。
ちゃんとステージは違う区画のためか、前作のステージは
でてきません。相変わらずバイオショックの世界観は良いですね。
1950年代のギミックをそのまま近未来っぽくアレンジしているところが。
エレノアは昨日の日記で潜水服着て、ビッグシスターの格好していますが
初登場するときはちゃんとトレーラーのワンピースの格好をしています。
様はエレノアを助ける話なんだよね。でもエレノアがあれだけ強いなら
自分で脱出できたんじゃないかね?あんな華奢な体してて
性能はバイオショック2最強だもんな。大きな岩やオブジェクトなどガンガン
投げるし、接近戦もものすごく早いし、自分が何かしようとしても
その前に片付けてしまうので、おそろしい娘をもったもんだ・・・。
たまには曲紹介といきますかね。
今回は一瞬話題にはなったけど、すぐに消えてしまった(?)アーティストです。
ブログやサイトはあるので、まだ活動中ではあるけどね。
まずはトーコで、「bad luck on love」と「LOOPな気持ち」と
「PUZZLE ...by the irony of fate...」です。
この3曲がお気に入りです。声がすごく穏やかで伸びがある声をしています。
聴いてて気持ちがいい。青山学院大学在学中に、小室哲哉にスカウトされた
エピソードがあるんですよね。
bad luck on love
http://www.youtube.com/watch?v=cnpKiOyQbak
LOOPな気持ち
http://www.youtube.com/watch?v=V_DyKLyVkaw
PUZZLE ...by the irony of fate...
http://www.youtube.com/watch?v=--p4YBRZYjA
そして小柳ゆきの「愛情」です。この方と言えば「あなたのキスを数えましょう」が
有名ですが、個人的にはこの曲よりも下記の「愛情」が一番好きです。
小柳ゆきのパフォーマンスを全部引き出してくれる歌じゃないですか?
ものすごい声量の持ち主ですよねぇ~「true hear」のとこの声はスゴイ。
サイトはあるからまだ活動しているとは思うけど・・・このところ全然きかない
からなあ・・・この人は自分でデモテープ持ち込んで、実力でデビューした努力家
なので、今のナヨナヨした糞アイドルや、しょぼいアーティストとは全然格が
違います。最近は本格派のアーティストがいない!悲しいね。
愛情
http://www.youtube.com/watch?v=PS97xL6vATM
う~ん面白かったですねぇ・・・これ日本じゃ売れないんだろうなぁ・・・
前作もあまり売れなかったようだし。
そうそう、バイオショックはPS3よりも箱で買うことをオススメします。
PS3はソニー規制もはいっているので、面白さ半減するかと。
箱の方は規制一切ないです。
↓興味のあるかたは、まずこのファンサイトからどうぞ。
http://game.minpos.com/static/bioshock2/
バイオショック2は前半は何の為に行動しているのか分からないけど
中盤、後半に入ってくると、目的が見えてくるようになってきて
ストーリーもおもしろくなっていきます。
ラプチャーという舞台は前作と同じでも、使い回しはないです。
ちゃんとステージは違う区画のためか、前作のステージは
でてきません。相変わらずバイオショックの世界観は良いですね。
1950年代のギミックをそのまま近未来っぽくアレンジしているところが。
エレノアは昨日の日記で潜水服着て、ビッグシスターの格好していますが
初登場するときはちゃんとトレーラーのワンピースの格好をしています。
様はエレノアを助ける話なんだよね。でもエレノアがあれだけ強いなら
自分で脱出できたんじゃないかね?あんな華奢な体してて
性能はバイオショック2最強だもんな。大きな岩やオブジェクトなどガンガン
投げるし、接近戦もものすごく早いし、自分が何かしようとしても
その前に片付けてしまうので、おそろしい娘をもったもんだ・・・。
たまには曲紹介といきますかね。
今回は一瞬話題にはなったけど、すぐに消えてしまった(?)アーティストです。
ブログやサイトはあるので、まだ活動中ではあるけどね。
まずはトーコで、「bad luck on love」と「LOOPな気持ち」と
「PUZZLE ...by the irony of fate...」です。
この3曲がお気に入りです。声がすごく穏やかで伸びがある声をしています。
聴いてて気持ちがいい。青山学院大学在学中に、小室哲哉にスカウトされた
エピソードがあるんですよね。
bad luck on love
http://www.youtube.com/watch?v=cnpKiOyQbak
LOOPな気持ち
http://www.youtube.com/watch?v=V_DyKLyVkaw
PUZZLE ...by the irony of fate...
http://www.youtube.com/watch?v=--p4YBRZYjA
そして小柳ゆきの「愛情」です。この方と言えば「あなたのキスを数えましょう」が
有名ですが、個人的にはこの曲よりも下記の「愛情」が一番好きです。
小柳ゆきのパフォーマンスを全部引き出してくれる歌じゃないですか?
ものすごい声量の持ち主ですよねぇ~「true hear」のとこの声はスゴイ。
サイトはあるからまだ活動しているとは思うけど・・・このところ全然きかない
からなあ・・・この人は自分でデモテープ持ち込んで、実力でデビューした努力家
なので、今のナヨナヨした糞アイドルや、しょぼいアーティストとは全然格が
違います。最近は本格派のアーティストがいない!悲しいね。
愛情
http://www.youtube.com/watch?v=PS97xL6vATM
バイオショック2はもう終盤にきているっぽい感じです。
土曜日にやりこんだからなぁ・・・今では主人公の装甲も厚くなり
武器も豊富にそろい、テクニックも強化しているので、ビッグダディ、
ビッグシスターを余裕で倒せるようになりました。
とにかくウィンターブラストが強い、ビッグダディなど凍らせることが
できるので、動きを止めながらリンチすることができます。
リトルシスター防衛戦はホーネットが役に立つ。
蜂攻撃ですね、蜂はレベル3にするとテクニックの中でも
最強クラスの性能を誇っているかも、凶悪な性能です。
ストーリーはリトルシスターやビッグシスター、ビッグダディの
誕生についての話ですねぇ~、そういえば前作ではそれには
ほとんど触れていなかったもんねぇ。
トレーラーにでていたあの少女ですがエレノアっていう名前らしい。
主人公のビッグダディは一応人間の心をもった実験体みたいです。
他のアホなビッグダディとは違うようです。
しかも初期のアルファタイプのダディなので、弱いんですな。
ちなみにリトルシスターは一人も吸収しないで、助けています。
グッドエンドをみるために。ほかにもNPCを殺すか生かすか
選択できますが、とりあえずいかしておいてます。
どんなエンディングになるやら~
追記:クリアしました。
↑エレノアが仲間になります。主人公よりむちゃくちゃつえぇえw
何気に少女らしく(?)内股です。洋ゲーにしちゃめずらしくね?
オブリビオンとか、がに股多いしね。
↑そしてこれがエレノアの素顔だす。可愛いねぇ~
やっぱり感動のグッドエンディングでした。ストーリーも良かったです。
土曜日にやりこんだからなぁ・・・今では主人公の装甲も厚くなり
武器も豊富にそろい、テクニックも強化しているので、ビッグダディ、
ビッグシスターを余裕で倒せるようになりました。
とにかくウィンターブラストが強い、ビッグダディなど凍らせることが
できるので、動きを止めながらリンチすることができます。
リトルシスター防衛戦はホーネットが役に立つ。
蜂攻撃ですね、蜂はレベル3にするとテクニックの中でも
最強クラスの性能を誇っているかも、凶悪な性能です。
ストーリーはリトルシスターやビッグシスター、ビッグダディの
誕生についての話ですねぇ~、そういえば前作ではそれには
ほとんど触れていなかったもんねぇ。
トレーラーにでていたあの少女ですがエレノアっていう名前らしい。
主人公のビッグダディは一応人間の心をもった実験体みたいです。
他のアホなビッグダディとは違うようです。
しかも初期のアルファタイプのダディなので、弱いんですな。
ちなみにリトルシスターは一人も吸収しないで、助けています。
グッドエンドをみるために。ほかにもNPCを殺すか生かすか
選択できますが、とりあえずいかしておいてます。
どんなエンディングになるやら~
追記:クリアしました。
↑エレノアが仲間になります。主人公よりむちゃくちゃつえぇえw
何気に少女らしく(?)内股です。洋ゲーにしちゃめずらしくね?
オブリビオンとか、がに股多いしね。
↑そしてこれがエレノアの素顔だす。可愛いねぇ~
やっぱり感動のグッドエンディングでした。ストーリーも良かったです。
バイオショック2をプレイしてます。
昨日は瀕死になりながらプレイしていたところに、やっと
グレードアップできる機械があって、それを2ヶ所見つけて
パワーアップしました。
とりあえず、ドリルの攻撃力をアップさせて、リベット銃の攻撃力も
上げました。戦闘が格段にやりやすくはなったんですが、防御は
相変わらず低いので、すぐ瀕死になります。ファーストエイド(回復薬)は
もう何個使ったんだ・・・。
物理攻撃を軽減するやつもあったんだけど、買えませんでした。
リトルシスターを助けずに吸収すればよかったかな~?
でも助けてあげないとグッドエンディングにならないしね。
そして今作初のビッグダディ戦を迎えました。
やっぱり怖い、ちょっとドリルで削っただけなのに、ものすごい勢いで
襲ってきます。半端ない攻撃力ですが、とにかくライトニングボルトで
シビレさせながら、パワーアップしたドリルでガリガリ削って倒しました。
前作から何回やってもビッグダディは怖いね。
ビッグシスター戦も迎えたのですが、こちらはいきなり襲ってくるので
ちょっとパニックになりながらも、リベット弾撃ち込んで、ライトニングボルトで
シビレさせながらドリルで削りまくっていたのですが・・・ビッグシスターの
体力があと1ミリ程度になった時に、ドリルの燃料切れ&MP切れで
何も出来なくなり、武器を変えていたところに、ビッグシスターの強烈な
一撃を喰らって死にました( ´д`;)ノアボーン
昨日はとりあえずココまでプレイしました。
_, ._
( ゚ Д゚)<今日こそリベンジだ!
http://gyanko.seesaa.net/article/142618279.html
「とりいそぎ。海外の反応翻訳ブログ」
ようはいろいろなサイトにある、日本の物や文化、ゲームなどに
海外の人たちはどのように思っているのか、海外の掲示板等
のコメントを翻訳しているブログです。
今回、セガの「龍が如く3」がアメリカでローカライズされるようですが
海外でなじみのないキャバクラなどは削除されてしまうみたいです。
それに対して海外の方々が怒っていますw
反応が日本にローカライズされた際の規制に対して、日本人が
怒るのと同じ様な反応で面白いです。
ちなみに、海外版のタイトルは「ヤクザ」です。( ´,_ゝ`)プッ
他にも色々な記事があるので面白いですよ。
昨日は瀕死になりながらプレイしていたところに、やっと
グレードアップできる機械があって、それを2ヶ所見つけて
パワーアップしました。
とりあえず、ドリルの攻撃力をアップさせて、リベット銃の攻撃力も
上げました。戦闘が格段にやりやすくはなったんですが、防御は
相変わらず低いので、すぐ瀕死になります。ファーストエイド(回復薬)は
もう何個使ったんだ・・・。
物理攻撃を軽減するやつもあったんだけど、買えませんでした。
リトルシスターを助けずに吸収すればよかったかな~?
でも助けてあげないとグッドエンディングにならないしね。
そして今作初のビッグダディ戦を迎えました。
やっぱり怖い、ちょっとドリルで削っただけなのに、ものすごい勢いで
襲ってきます。半端ない攻撃力ですが、とにかくライトニングボルトで
シビレさせながら、パワーアップしたドリルでガリガリ削って倒しました。
前作から何回やってもビッグダディは怖いね。
ビッグシスター戦も迎えたのですが、こちらはいきなり襲ってくるので
ちょっとパニックになりながらも、リベット弾撃ち込んで、ライトニングボルトで
シビレさせながらドリルで削りまくっていたのですが・・・ビッグシスターの
体力があと1ミリ程度になった時に、ドリルの燃料切れ&MP切れで
何も出来なくなり、武器を変えていたところに、ビッグシスターの強烈な
一撃を喰らって死にました( ´д`;)ノアボーン
昨日はとりあえずココまでプレイしました。
_, ._
( ゚ Д゚)<今日こそリベンジだ!
http://gyanko.seesaa.net/article/142618279.html
「とりいそぎ。海外の反応翻訳ブログ」
ようはいろいろなサイトにある、日本の物や文化、ゲームなどに
海外の人たちはどのように思っているのか、海外の掲示板等
のコメントを翻訳しているブログです。
今回、セガの「龍が如く3」がアメリカでローカライズされるようですが
海外でなじみのないキャバクラなどは削除されてしまうみたいです。
それに対して海外の方々が怒っていますw
反応が日本にローカライズされた際の規制に対して、日本人が
怒るのと同じ様な反応で面白いです。
ちなみに、海外版のタイトルは「ヤクザ」です。( ´,_ゝ`)プッ
他にも色々な記事があるので面白いですよ。