管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の巨人は打線が全然ダメだったな。
投手は中継ぎちょっと疲労気味だな、使いすぎ。
あまり使ってない星野や豊田をもうすこし酷使して、越智、山口を
休ませるべき。ってか越智は昨日は球速が141キロとかかなり
落ちちゃってるし、キレも全然なかった。
普段なら140後半~153キロまでいくのにね。
昨日は打線が特にだらしなかったということで・・・
サッカーはもう終わってるレベルだな・・・不眠不休でよびよせた
ジンバブエ代表との練習試合で0-0という結果・・・
ジンバブエってものすごい格下だよな、しかも徹夜できたというのに
勝てなかったの?月とすっぽんの差があるハンディキャップでも
勝てなかったなんて・・・バカなんじゃないの?
昨日も愛花を描いてました、途中絵は今日は貼らないけど。
愛花のイベントシーンも色々見たけど、やっぱ顔はタイプでも
性格はコイツも痛い奴だなw常になんか計算してるよな。
昨日も書いたけど、夏服のあの白のハイソックスがダサくてダサくて・・・
せめてスポーツタイプの短い靴下にしろよ、ってことでオイラはそうしますw
冬服は紺色はいてるくせになぁ・・・。
嫁はバイオ3に突入しました。
すっかり慣れたように見えるけど、相変わらずかわすのが下手だな~
でも死亡回数も減ってきたし、結果オーライな感じだ。
ネメシス登場にびっくりしたりしてるけどな。いきなり出てくることが
ほとんだしな。
投手は中継ぎちょっと疲労気味だな、使いすぎ。
あまり使ってない星野や豊田をもうすこし酷使して、越智、山口を
休ませるべき。ってか越智は昨日は球速が141キロとかかなり
落ちちゃってるし、キレも全然なかった。
普段なら140後半~153キロまでいくのにね。
昨日は打線が特にだらしなかったということで・・・
サッカーはもう終わってるレベルだな・・・不眠不休でよびよせた
ジンバブエ代表との練習試合で0-0という結果・・・
ジンバブエってものすごい格下だよな、しかも徹夜できたというのに
勝てなかったの?月とすっぽんの差があるハンディキャップでも
勝てなかったなんて・・・バカなんじゃないの?
昨日も愛花を描いてました、途中絵は今日は貼らないけど。
愛花のイベントシーンも色々見たけど、やっぱ顔はタイプでも
性格はコイツも痛い奴だなw常になんか計算してるよな。
昨日も書いたけど、夏服のあの白のハイソックスがダサくてダサくて・・・
せめてスポーツタイプの短い靴下にしろよ、ってことでオイラはそうしますw
冬服は紺色はいてるくせになぁ・・・。
嫁はバイオ3に突入しました。
すっかり慣れたように見えるけど、相変わらずかわすのが下手だな~
でも死亡回数も減ってきたし、結果オーライな感じだ。
ネメシス登場にびっくりしたりしてるけどな。いきなり出てくることが
ほとんだしな。
PR
高嶺愛花を描いてみた。まだ途中だけどね。
ブリュンヒルデが想像以上にかかりそうなので、絵の進行が早い絵も描いて
いこうと思いまして・・・。
背景はまだアタリなので気にしないで下さいwパースひどいから。
愛花のリボンはギャルゲ特有の大きさであまり好きじゃないから、気持ち小さく
しています。白靴下とか今時ダサいな・・・まあ・・・服のダサさはときメモシリーズ
からそうだったけどな。
ゲーム持ってないから性格がどんなのかさっぱり分からんが、まあテニス部
ということで・・・。
ジャスコ2はフラゲ失敗というよりも、まだ出てないかもしれん。
スクエニはやっぱフラゲさせてくれない。クズエニは自社のゲーム面白いのが
つくれないからって洋ゲーのローカライズに手を出さないで欲しいね。
スパイクにまかせるべき。
そして規制がさらに発覚、ミッションが4つほど削られているらしい・・・
もうどこまでゴミなんだクズエニは・・・ホームラン級のバカなんだな。
海外版のみでやろうかなと思っています。買わなくて良かったな~
そして巨人の黄志龍がついにデビューした!
感想としてはやっぱ大舞台での初登板のせいか緊張もしてたかな。
今回は3回と3/1だけ投げて2失点でしたが、想像以上にいいね。
次の登板では是非7回までいってほしい。
球のキレ、伸びがすばらしい、平均は144キロくらいでしたが148キロ
くらいにもみえるんじゃないかな。ちなみに昨日の最高球速は149キロなので
まだまだ伸びしろがあるなぁ・・・。
変化球はスライダーが特にいいですね、くにゃっと曲がる縦スラ。
チェンジアップもかなり有効的で緩急自在のピッチングができるんじゃないかな。
昨日はそれがちょっとできなかったね~直球1本だったし。
経験積めばきっと良くなるだろうね。伸びるよ!この投手。
朝寒いと思ったけど、急に気温が跳ね上がって、現在28度です。
暑いなぁ・・・。
今日の巨人の先発は、育成から上がってきた黄志龍です。
名前がいつみてもかっこいいな~w顔もなかなかのイケメンです。
打たれてもいいから、悔いのないようなピッチングを期待したいね。
嫁はバイオ2の「ウラ」の意味が分かっていなかったようです。
ウラもやらなきゃ真のラスボスとエンディングは見れないからねえ。
久々にバイオとか眺めてて思うことは、やっぱバイオ5みたいにTPS
じゃなくて、アドベンチャー形式の方が楽しいね。
バイオ6も作る気マンマンのようですが、5みたいな事はやめて
ほしいけどね。
チャプター形式のバイオ5はものすごくつまんなかった。
シェバの尻はエロかったけどね。
そういえばバイオ5のオン対戦のDLC販売してたけど
どうなったんだろ、あんなシステムでオン対戦したってつまんないと
思うけどな。そもそも銃構えたら歩けないってのが致命的でしょw
オフでは歩けなくてもいいけど、対戦は滑稽な戦いになる。
今日はジャストコーズ2のフラゲ日ですが、スクエニだもんなぁ・・・
スクエニって結構発売日に厳しい会社なんで。
つまんねーゲームばっか売ってるくせにな、クズエニは。
今月はジャスコ2のみで、他に買うソフトは今のところないです。
クラッシュオブザタイタン3点だもんなwスルーするわ。
7月は待ちに待ったライオットアクト2だ!前作はパッケージ絵が
モンキーパンチで、ナレーション、解説が次元だったもんな。
今回も声はぜひ次元で!
そして自分の中で急浮上したナインティナインナイツ2も出ます。
最近はプロの漫画家や作家のパクリが横行しているようで・・・
プロのくせにねぇ・・・
文章のパクリはよく分からんので割愛します、ってかオイラ活字大嫌い
だから、そういう小説とかは読まんのです。キムタクと一緒ですw
読書は大事だよ~とかいっても、嫌いなことを無理してやっても
なんの教養にもならん苦痛なだけだ。
小学生、中学生の時でも夏休みの宿題とかで読書感想文とかあるじゃないですか
アレなんか意味あるんすか?しかも絶対に2枚以上書く事とか条件つけるし・・・
興味もねぇのにそんなに書けるか!「読んだけど、つまらなかったです。」しか
思い浮かばんわ。
ああ、でもウィキペディアとか自分の興味ある分野の事柄を調べたり
する時の文章はちゃんと読みますけどねw
話がすっかりそれましたw
絵のほうでは、個人的にはトレスでなければいいかなと。
トレスじゃなくても構図が意図せずにたまたま被ってしまったりというのも
あったりするので、判断が難しいというのもありますね。
似たような構図なんてのはいくらでもあるわけですし・・・。
トレスとは関係ない話だけど、すべてのモチーフの中で人体が一番
難しいモチーフで、あるデッサンの先生曰く「人間が描ければ、全ての物が
描ける」と言っていましたが、本当にそうだな~と思う。
オイラも人体がある程度描けるようになってから、まったく描いたことのない
モチーフも描けたりするし。ま、何が言いたいかというと、トレスなんか
するよりも、自分の力でキャラを描いた方が、下手でも感動が
出てくるしね。トレスは何も得られるものがないということです。
代表的なもので言えばトレスで有名な池上茜ですけどね。あくまで疑惑だけど
非常にクロ近いです。検証サイトを見てみるといいです。
この人の絵は顔はみつみ絵なんだけども、素人目にも体がガタガタで
関節がおかしい。やっぱトレスばっかしてて、人体描けないんだな。
まあ、別にオイラはみつみ美里とかああいう絵は好きじゃないけどね。
池上茜パクリ検証サイト
http://seripa.hp.infoseek.co.jp/
漫画家では特にひどいパクリでプロになった豪村中とかいう漫画家。
↓検証サイト
http://www33.atwiki.jp/megabaka/
講談社は謝罪したけど、本人は開き直っているようです。
あの井上雄彦も構図パクリしてます。他人が撮った写真の構図をパクルのも
アウトです。撮った本人に許可をもらっているなら別ですが。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
まあ大物漫画家になってしまったせいか、なんも処罰がないのがねw
名前がいつみてもかっこいいな~w顔もなかなかのイケメンです。
打たれてもいいから、悔いのないようなピッチングを期待したいね。
嫁はバイオ2の「ウラ」の意味が分かっていなかったようです。
ウラもやらなきゃ真のラスボスとエンディングは見れないからねえ。
久々にバイオとか眺めてて思うことは、やっぱバイオ5みたいにTPS
じゃなくて、アドベンチャー形式の方が楽しいね。
バイオ6も作る気マンマンのようですが、5みたいな事はやめて
ほしいけどね。
チャプター形式のバイオ5はものすごくつまんなかった。
シェバの尻はエロかったけどね。
そういえばバイオ5のオン対戦のDLC販売してたけど
どうなったんだろ、あんなシステムでオン対戦したってつまんないと
思うけどな。そもそも銃構えたら歩けないってのが致命的でしょw
オフでは歩けなくてもいいけど、対戦は滑稽な戦いになる。
今日はジャストコーズ2のフラゲ日ですが、スクエニだもんなぁ・・・
スクエニって結構発売日に厳しい会社なんで。
つまんねーゲームばっか売ってるくせにな、クズエニは。
今月はジャスコ2のみで、他に買うソフトは今のところないです。
クラッシュオブザタイタン3点だもんなwスルーするわ。
7月は待ちに待ったライオットアクト2だ!前作はパッケージ絵が
モンキーパンチで、ナレーション、解説が次元だったもんな。
今回も声はぜひ次元で!
そして自分の中で急浮上したナインティナインナイツ2も出ます。
最近はプロの漫画家や作家のパクリが横行しているようで・・・
プロのくせにねぇ・・・
文章のパクリはよく分からんので割愛します、ってかオイラ活字大嫌い
だから、そういう小説とかは読まんのです。キムタクと一緒ですw
読書は大事だよ~とかいっても、嫌いなことを無理してやっても
なんの教養にもならん苦痛なだけだ。
小学生、中学生の時でも夏休みの宿題とかで読書感想文とかあるじゃないですか
アレなんか意味あるんすか?しかも絶対に2枚以上書く事とか条件つけるし・・・
興味もねぇのにそんなに書けるか!「読んだけど、つまらなかったです。」しか
思い浮かばんわ。
ああ、でもウィキペディアとか自分の興味ある分野の事柄を調べたり
する時の文章はちゃんと読みますけどねw
話がすっかりそれましたw
絵のほうでは、個人的にはトレスでなければいいかなと。
トレスじゃなくても構図が意図せずにたまたま被ってしまったりというのも
あったりするので、判断が難しいというのもありますね。
似たような構図なんてのはいくらでもあるわけですし・・・。
トレスとは関係ない話だけど、すべてのモチーフの中で人体が一番
難しいモチーフで、あるデッサンの先生曰く「人間が描ければ、全ての物が
描ける」と言っていましたが、本当にそうだな~と思う。
オイラも人体がある程度描けるようになってから、まったく描いたことのない
モチーフも描けたりするし。ま、何が言いたいかというと、トレスなんか
するよりも、自分の力でキャラを描いた方が、下手でも感動が
出てくるしね。トレスは何も得られるものがないということです。
代表的なもので言えばトレスで有名な池上茜ですけどね。あくまで疑惑だけど
非常にクロ近いです。検証サイトを見てみるといいです。
この人の絵は顔はみつみ絵なんだけども、素人目にも体がガタガタで
関節がおかしい。やっぱトレスばっかしてて、人体描けないんだな。
まあ、別にオイラはみつみ美里とかああいう絵は好きじゃないけどね。
池上茜パクリ検証サイト
http://seripa.hp.infoseek.co.jp/
漫画家では特にひどいパクリでプロになった豪村中とかいう漫画家。
↓検証サイト
http://www33.atwiki.jp/megabaka/
講談社は謝罪したけど、本人は開き直っているようです。
あの井上雄彦も構図パクリしてます。他人が撮った写真の構図をパクルのも
アウトです。撮った本人に許可をもらっているなら別ですが。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
まあ大物漫画家になってしまったせいか、なんも処罰がないのがねw
嫁は現在バイオ2をプレイ中ですが、昨日の時点でいつの間にやら
ラストを迎えていました。もう終わるじゃん。
だが、バイオ2はクレア編があるので、まだまだ終わらない。
このペースならバイオシリーズもすぐ終わるな。
相変わらず死にまくってるけど・・・
オイラは昨日はまったりと絵を描いていただけだから、特にネタは
ないな~・・・でもブリュンヒルデの絵が止まってしまってる・・・
そのうちちゃんと再開したいけどね。
昨日ニコ動でラブプラスってどんなのか、プレイ動画みてみたけど
キャラが実に香ばしい奴らですねw
寧々が「私大人びているから なんたら」の部分とか、お前自分で言うか?
バカなのか?と思った。
凛子もなぁ・・・一人称が「凛子」ってどうなのよ・・・
3次元ではありえない2次元の女性キャラということは分かってはいるが
これはちょっとキモイだろ・・・。せめてありえない設定でも「僕」とかに
しとけよw
サッカーはワールドカップまであと少しとなったけど、全然ワクワクしない
前大会はすごく楽しみにしてたけど、今年は楽しみにもしていないし
さっさと3連敗して帰ってくればいいと思っているオイラがいる。
好きな選手がいないのもあるかな、前は中田英寿とか好きだったけど、
あとは前よりもチームの劣化が激しいし、いつまでたっても改善しない
FW・・・みててスゲーイライラするよな。
あとDFとMF間でよくパス回ししてあそんでるのも腹が立つ。
そんな暇あったらさっさと前線に攻めろ!パス回しして遊んでるのは日本
だけだぞ。
あーあC・ロナウドほしいね、奴のキック力とドリブルときたら恐ろしいわ。
日本のFWはヒョロヒョロのボテボテシュート、キーパーさん取ってください
といわんばかりの優しい真正面シュート、いくらPK、FKとっても
シュートすりゃゴールポストのはるか上を通過・・・どこが面白いんだ
日本のサッカーは!観てるほうはものすごくつまんねぇ!
闘莉王とかいうDFはオウンゴール好きのスパイだもんな。
マスコミもこぞって日本は強い、真の力を出していないとかくだらねぇこと
言ってるし。現実を見たほうがいいな。実際は世界の中でも実力は最低の
方だし、ベスト4なんて夢見すぎじゃ。
野球ならWBC2連覇してるし、日本はレベルが高いというのはわかるけど。
サッカーはダメだろ・・・
オイラのW杯予想0勝3敗、得点1失点6というところじゃないでしょうか。
ちょっと話がそれるけど、南アフリカはやっぱ危険な国だな・・・
なんでこんな国を開催国にしたんだが・・・まあアフリカはどこも危険なんだけどさ
でも殺人発生件数世界一の国で開催することもなかろうに。
昨日はW杯開催会場ちかくで殺人事件がおこったそうな・・・
姦国の取材陣も襲われたそうですが、ま、これは別にどうでもいいです。
ラストを迎えていました。もう終わるじゃん。
だが、バイオ2はクレア編があるので、まだまだ終わらない。
このペースならバイオシリーズもすぐ終わるな。
相変わらず死にまくってるけど・・・
オイラは昨日はまったりと絵を描いていただけだから、特にネタは
ないな~・・・でもブリュンヒルデの絵が止まってしまってる・・・
そのうちちゃんと再開したいけどね。
昨日ニコ動でラブプラスってどんなのか、プレイ動画みてみたけど
キャラが実に香ばしい奴らですねw
寧々が「私大人びているから なんたら」の部分とか、お前自分で言うか?
バカなのか?と思った。
凛子もなぁ・・・一人称が「凛子」ってどうなのよ・・・
3次元ではありえない2次元の女性キャラということは分かってはいるが
これはちょっとキモイだろ・・・。せめてありえない設定でも「僕」とかに
しとけよw
サッカーはワールドカップまであと少しとなったけど、全然ワクワクしない
前大会はすごく楽しみにしてたけど、今年は楽しみにもしていないし
さっさと3連敗して帰ってくればいいと思っているオイラがいる。
好きな選手がいないのもあるかな、前は中田英寿とか好きだったけど、
あとは前よりもチームの劣化が激しいし、いつまでたっても改善しない
FW・・・みててスゲーイライラするよな。
あとDFとMF間でよくパス回ししてあそんでるのも腹が立つ。
そんな暇あったらさっさと前線に攻めろ!パス回しして遊んでるのは日本
だけだぞ。
あーあC・ロナウドほしいね、奴のキック力とドリブルときたら恐ろしいわ。
日本のFWはヒョロヒョロのボテボテシュート、キーパーさん取ってください
といわんばかりの優しい真正面シュート、いくらPK、FKとっても
シュートすりゃゴールポストのはるか上を通過・・・どこが面白いんだ
日本のサッカーは!観てるほうはものすごくつまんねぇ!
闘莉王とかいうDFはオウンゴール好きのスパイだもんな。
マスコミもこぞって日本は強い、真の力を出していないとかくだらねぇこと
言ってるし。現実を見たほうがいいな。実際は世界の中でも実力は最低の
方だし、ベスト4なんて夢見すぎじゃ。
野球ならWBC2連覇してるし、日本はレベルが高いというのはわかるけど。
サッカーはダメだろ・・・
オイラのW杯予想0勝3敗、得点1失点6というところじゃないでしょうか。
ちょっと話がそれるけど、南アフリカはやっぱ危険な国だな・・・
なんでこんな国を開催国にしたんだが・・・まあアフリカはどこも危険なんだけどさ
でも殺人発生件数世界一の国で開催することもなかろうに。
昨日はW杯開催会場ちかくで殺人事件がおこったそうな・・・
姦国の取材陣も襲われたそうですが、ま、これは別にどうでもいいです。
ジャスコはお店のジャスコじゃないですよw
ジャストコーズ2の略です。そういやうちの近くにはジャスコはないな。
一番近いところで茅ヶ崎で、駅から歩いて7分くらいかな。
さてジャストコーズ2の海外版が届いたのですが、
説明がさっぱりわかんねぇ・・・というわけで、とにかくでたらめに操作して
ワイヤーの使い方や、パラシュートの出し方など覚えました。
しかしワイヤーの操作を覚えると最高だね!すごく面白い。
敵にワイヤーを刺して、引っ張ったり、敵と敵同士を繋いで
ぶつけたり、敵と可燃性のドラム缶ぶつけて爆破したりと色々できるので
これだけでも戦闘が楽しい。コレだけ面白ければ
今週の木曜日にでる日本版も買っておこう!ストーリーを補完します。
前作はパラシュートで空を飛べるだけで、あとはGTAよりも劣化した
ゲームだったのですが、ワイヤーだけで化けましたね。
あとはゲームならではのウソを派手にしているのがいいね。
爆破も極端にでかいし、ガスボンベ撃つとロケットみたいにすっ飛んでいくし
飛び方がランダムに飛ぶので、たまに自分めがけてとぶこともありますw
戦闘もエイミングが苦手な人にも、自動で狙いを調節してくれます。
ただ、よく主人公が死にますwよく落下して・・・
ジャストコーズのいい所は音楽なんだな、海外のBGMって環境音楽で
とくに耳に残るような曲はないのですが、ジャスコは違います。
熱い曲がたくさんあって良いですよ。
前作もヘリにのっている時に流れる曲がラテン系FFの飛空挺っぽくて良い。
聞いてて飽きなかったな~。
キスシスの6巻はなんかすげぇ変態ぶりだなw
5巻までも変態な話ばかりだったが、さらにパワーアップしとる。
でもこれだけエロいマンガなのに露出表現はないんだよな。
いや露出はあるにはあるが、うまく隠してる。
ある意味健全なマンガです。
あと文庫本の変態仮面を買ったはいいものの、ちゃんと読んでいなかったので
全部読んでみた、巻末におまけマンガがあったりして新鮮だった。
このマンガのインパクトはすごいよな~
小栗旬もこのマンガのファンってのがねぇ・・・5巻の巻末に作者と小栗が
並んでいる写真があり、小栗出演のマンガもw
小栗も変態仮面のおいなりさん触ってビビッてます。
ラブプラス+のDS同梱バージョンの予約が秋葉原では随分混乱したようですね。
警察まで出動する騒ぎとか・・・。
でもさーDSの表に堂々と絵が貼ってあるのは、電車の中とかで非常に
やりづらいわな。・・・というオイラは未だに初代の発売日に買ったDSを
使っているわけで・・・これもある意味希少品だよな。
でもラブプラスって前作のソフトも全然値段下がらないよな、今でも5000円
超えてるし・・・。中古も変わらないという。
さすが社会現象(まではいってないか・・・)にもなったゲームだ。
ちなみにオイラのタイプは3人の中で言えば高嶺愛花だな。
でも+のほうの愛花はショートになっちゃったしな~あまり好きではない。
オイラは基本的にロングが好きなんだな。
そして箱○独占発売のナインティナインナイツ2ですが、体験版を落として
プレイしてみました。これスゴイね、肥の無双をはるかに超えている出来だ。
処理落ち全然しないし、中ボスもただ連打するだけじゃ倒せないのが良い。
オメガフォースがいかに無能かがわかるわw
あれだけワラワラでてきているのに、処理落ちしないし、血もブシュブシュ
出るので気持ち良い、斬っている感覚がする。
走る速度も速くて、移動のストレスもありません。
DLC予定も新キャラ追加、新MAPなどやる気もみせてるし、買いかな。
やはり開発は日本が一番、姦国は関わってはならない。
ジャストコーズ2の略です。そういやうちの近くにはジャスコはないな。
一番近いところで茅ヶ崎で、駅から歩いて7分くらいかな。
さてジャストコーズ2の海外版が届いたのですが、
説明がさっぱりわかんねぇ・・・というわけで、とにかくでたらめに操作して
ワイヤーの使い方や、パラシュートの出し方など覚えました。
しかしワイヤーの操作を覚えると最高だね!すごく面白い。
敵にワイヤーを刺して、引っ張ったり、敵と敵同士を繋いで
ぶつけたり、敵と可燃性のドラム缶ぶつけて爆破したりと色々できるので
これだけでも戦闘が楽しい。コレだけ面白ければ
今週の木曜日にでる日本版も買っておこう!ストーリーを補完します。
前作はパラシュートで空を飛べるだけで、あとはGTAよりも劣化した
ゲームだったのですが、ワイヤーだけで化けましたね。
あとはゲームならではのウソを派手にしているのがいいね。
爆破も極端にでかいし、ガスボンベ撃つとロケットみたいにすっ飛んでいくし
飛び方がランダムに飛ぶので、たまに自分めがけてとぶこともありますw
戦闘もエイミングが苦手な人にも、自動で狙いを調節してくれます。
ただ、よく主人公が死にますwよく落下して・・・
ジャストコーズのいい所は音楽なんだな、海外のBGMって環境音楽で
とくに耳に残るような曲はないのですが、ジャスコは違います。
熱い曲がたくさんあって良いですよ。
前作もヘリにのっている時に流れる曲がラテン系FFの飛空挺っぽくて良い。
聞いてて飽きなかったな~。
キスシスの6巻はなんかすげぇ変態ぶりだなw
5巻までも変態な話ばかりだったが、さらにパワーアップしとる。
でもこれだけエロいマンガなのに露出表現はないんだよな。
いや露出はあるにはあるが、うまく隠してる。
ある意味健全なマンガです。
あと文庫本の変態仮面を買ったはいいものの、ちゃんと読んでいなかったので
全部読んでみた、巻末におまけマンガがあったりして新鮮だった。
このマンガのインパクトはすごいよな~
小栗旬もこのマンガのファンってのがねぇ・・・5巻の巻末に作者と小栗が
並んでいる写真があり、小栗出演のマンガもw
小栗も変態仮面のおいなりさん触ってビビッてます。
ラブプラス+のDS同梱バージョンの予約が秋葉原では随分混乱したようですね。
警察まで出動する騒ぎとか・・・。
でもさーDSの表に堂々と絵が貼ってあるのは、電車の中とかで非常に
やりづらいわな。・・・というオイラは未だに初代の発売日に買ったDSを
使っているわけで・・・これもある意味希少品だよな。
でもラブプラスって前作のソフトも全然値段下がらないよな、今でも5000円
超えてるし・・・。中古も変わらないという。
さすが社会現象(まではいってないか・・・)にもなったゲームだ。
ちなみにオイラのタイプは3人の中で言えば高嶺愛花だな。
でも+のほうの愛花はショートになっちゃったしな~あまり好きではない。
オイラは基本的にロングが好きなんだな。
そして箱○独占発売のナインティナインナイツ2ですが、体験版を落として
プレイしてみました。これスゴイね、肥の無双をはるかに超えている出来だ。
処理落ち全然しないし、中ボスもただ連打するだけじゃ倒せないのが良い。
オメガフォースがいかに無能かがわかるわw
あれだけワラワラでてきているのに、処理落ちしないし、血もブシュブシュ
出るので気持ち良い、斬っている感覚がする。
走る速度も速くて、移動のストレスもありません。
DLC予定も新キャラ追加、新MAPなどやる気もみせてるし、買いかな。
やはり開発は日本が一番、姦国は関わってはならない。