[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はなんとポストにヘビーレインがねじ込まれていたので、さっそく
プレイしましたよ。寒かったこともあるのでレギンレイヴはお休みしました。
・・・ヘビーレインはすごいね!まさにこれぞ映画みたいにゲームすることを
再現した素晴らしいゲームです。
FF13みたいな勘違いしたムービーゲームとは全然違うね。
映画の主人公になった気分を味わえます。そしてほぼ全ての選択肢を
プレイヤーに委ねられているので、とても楽しい。行動によって
失敗もあれば成功もあるし、どんな結果になろうが話は進むし、その場で
バッドエンドという展開がないです。ただしマルチエンドなので酷いエンドを
迎えてしまう可能性もあります。
場面によっては殺すこともできる場面があるのですが、今回は殺さずの誓い
をたてていますので、なんとか交渉して回避しています(´∀`)
例えばコンビに強盗をなんとか落ち着かせて説得したりして
平和に解決したり、自殺しようとしていた女性を助けたりしました。
プレイヤーキャラの一人でスコット・シェルビーという太った元警察官の
私立探偵がいるのですがいいキャラクターをしています。
外見から想像つかないほどのかなりの世話焼き好きで、
赤ちゃんをあやしたり、強盗を説得したり娼婦を助けたり・・・
なんかものすごくいい人なので、好きですw
あとはFBI捜査官もいいですね、ってかマトリックスだよなあれって・・・
あのメガネすごく欲しいけど、アレ装備するひきかえに、ある精神的苦痛を
伴わなければならないというアイテムなので、なんか怖いな。
プレイヤーキャラには女性もいて、プライベートルームの彼女は
エロスだったな~、パンツとランニングシャツ1枚という薄着!
尻がエロイぞ。シャワーシーンも上手いこと隠しやがって!ミセロ!ヽ(`д´)ノ
不満点があります。選択肢が見えづらいことです。フィルタでぶれていたり、
遠くて見えにくかったりと・・・、あとはSIXAXIS だっけ?あれの
操作の反応がよくない。振ったりするのはいいけど、ハンドル操作の反応が悪い。
全体として、それぞれの人間模様がうまく描かれていて、とても感情移入
できますね。見事なゲームです。そうそう例の折り紙、
仕事の昼休みに折ってみました。簡単にできますね。あとは血糊でも
塗れば完成かな?フフフ。
1ステージあたりに結構時間がかかるゲームなんで、なかなかできないのう。
明日は金曜日だし、仕事終わったら、徹夜でやり続ける覚悟だが。
現在フレイヤで冥府をさまよっています。
ストーリーが面白いなぁ~オラ、ワクワクしてくっぞ!
冥府でもイズンがいちいちやかましいけど、今回は他力本願ときたもんだ。
「あなたしかいないのです!私たちを助けてください!」
そんなに命運がかかってるならテメェもこっちに来て戦え、このクソババァ!
そんなに重要なミッションなら一人でいかすなよ。
ブリュンヒルデもつけろよ、戦うことにしか能がないんだしさ。
料理とか作らせたらクソまずそうだな・・・。
・・・とあえず冥府中篇で一旦やめて、再びマナ集めに、決戦の平原やら
ロキ手前の封印防衛戦を繰り返しやって、武器を大量に作りました。
ようやく85本です。
オンラインもそろそろやろうかな~でもデータが別なんだもんな・・・
一人でも潜れるようだし、マナ集めには問題ないか。
・・・なにやらモンハン3ポータブルが出るようなことが噂になってますね。
しかし、モンハン3はクソゲーというより、ガッカリゲーなので
もし出たとしても、買わないだろうな~。実際にプレイしたことあるけど
微妙だった・・・。
それに武器が少ないのも×、ガンランスとか双剣つかいてぇよ。
まあ、メインは大剣とランスなんだけどね。
やはりMHP2Gがすでに完成された作品だからだろうなぁ~
すっかり忘れてたけど、今日はヘビーレインとイートレッドが発送される日だったw
届く日が発売日じゃないんだもんなぁ~19日に届く予定です。
金曜日はもしやヘビーレインに鞍替えして、レギンレイヴできんかもな。
うーん積みゲーがふえる一方です。嬉しいのやら悲しいのやら。
エンドオブエタニティも8章どまりだしなぁ~
最近寒いよなぁ・・・今日も雪降ってたし、1~2センチほど積もってたね。今は
もう解けちゃってますが。
レギンレイヴやるときは、コタツからでて、椅子にすわってやらなきゃ
快適にできないんだよね。つまり今の時期は凍えながらやらなきゃいけないわけで
いつも手足が冷たくなる。
正直、一瞬「玉葱」にみえたわw
自分だけじゃなく他の人も玉葱に見えたようですな。
http://images.google.co.jp/images
↑実際はこのようなものを王笏というみたいですね~
王様が持っているアレですね。一つ勉強になった。
さてレギンレイヴの王笏ですが、オイラは光舞の王笏を愛用してます。
とにかく敵が面白いように死んでいくので、楽しい武器の一つです。
効果範囲は狭いけど、無数の細かいレーザーがどんどん敵の体力を
削っていくので気持ちいい!
普通に剣で斬るよりも強いもんな、消費魔力もすごく少ないし。
現在の装備は・・・
フレイ
HP900
1武器:長剣Lv3
2武器:大鎚Lv3やっぱハンマー強いし頼りになる。
フレイヤ
HP620
1武器:命を吸う魔剣Lv4
2武器:雷光の槍Lv4もしくは炎の杖Lv3
3武器:光舞の王笏Lv1
まだまだ武器は弱いですけどね。現在は武器所持数68本になりました。
あのエンディング画面の罠は地球防衛軍をひきついでるなぁ・・・
いつものサンドロットお得意の孔明の罠です。
中盤にでてくるロキって悪魔の声が自殺した(?)郷里大輔です。
ゲームではこれが遺作になってしまったのかな~
たまに画面左上にでてくる女の姿をした悪魔が出てくるんだが、斬りつけても
効果がないんだよな~あのロリ悪魔八つ裂きにしたいんだが・・・。
よく「いい知らせと悪い知らせがあるけど、どっちから聞く?」というようなセリフ
が映画などでよく耳にしますが、この悪魔は「悪い知らせともっと悪い知らせが
あるけど、どっちから聞く?」と言わんばかりの情報しかもってこねぇw
あとはどうでもいい実況言っているだけで、戦いには一切参加しないからな。
地球防衛軍で言えば悪の巣窟である本部だな。
地球防衛軍3のセリフの一部
隊員「こちらレンジャー6。敵と交戦中!」
本部「よく聞こえない。繰り返せ!」
隊員「こちらレンジャー6。巨大生物と交戦中!
敵の攻撃は苛烈、援軍を要請します!」
本部「こちら本部。よく聞こえないぞ。もう一度言え!」
隊員「こちらレンジャー6。敵は増える一方です!援軍を急いでください!」
本部「くそっ!通信妨害か……」
都合の悪いことはとにかく聞こえないですませる本部です。
ここのステージだけじゃなく他のステージでもこのありさまなので確信犯だよなw
(・ω・`) <…
// )
λ<今やってるよぉぉぉ!!! / ̄ ̄《 ̄ ̄\
|| | ・ U |
|| | |ι |つ
||λλ<早くあけろー !! U||  ̄ ̄||
↑レギンレイヴやっている人ならわかるネタ。
というわけで、絶賛プレイ中のレギンレイヴですが、昨日は
ゲームショップに寄ってWiiのモーションプラスを買いました。
1500円の出費でした。
しかし1500円の出費の甲斐もあり、飛躍的に操作性が良くなりました。
画面からポインタが外れても大丈夫だし、なにより剣などの振りの反応が
良くなって、プレイが快適です。やはりこのゲームはモーションプラス推奨です。
お金に余裕があるなら、買うことを勧めます。
さてゲームの方ですが、武器が65本くらい集まりました。
300本までまだまだですな。
ステージはようやく決戦の平原をクリアして、やっと半分消化しました。いやいや
ながいゲームだな~。でも楽しいです。
ブリュンヒルデは可愛いのう、いつみても。性格はキツメだが、きっとツンだな。
戦場での性能もすごく強いしな。槍で、ものすごい距離の衝撃波を出すし
攻撃力もかなりあるし・・・一番頼りになる仲間ではないですかね。
ストーリーもシンプルながら、キャラには個性があり、主人公も人間たちと
打ち解けていく姿がいいですね。地球防衛軍にはなかった人間ドラマがあります。
オンラインは80ステージ以上あるようで、まだまだ先もある感じですね。
オンラインやりたいけど、友達とやりたいな、こういうのは。
知らない人とだと、なかなかバカプレイやりにくいしね。
例の箱○のフレでも誘うかな~Wiiもってたしな。
昨日は斬撃のレギンレイヴをずっとやってました。
いやぁ、ものすごい熱中しますね、斬るのが楽しくてしかたない。
でも思ったようにコントロールできないから、少しイラつく・・・。
槍もまったく使い物にならない武器ですな、クラシックコントローラーで
やるとFPS感覚で、ものすごく楽になり、鬼のような武器に変身するみたいですが
残念なことにクラコンもってないんですわ。
これを機に一つ買おうかなぁ~・・・槍をピンポイントで狙えるようになれば
フレイ(男)がもっとつかえる奴になると思う。
今のところフレイよりフレイヤ(女)の方が使い勝手がいい。
フレイはとにかくリーチがない、体力が豊富なのと、高い攻撃力でゴリ押し
メッタ斬りプレイです。ハンマーも楽しいですね。
フレイの弓は役に立たない・・・基本的に引き絞りの感覚が
つかめない。フレイヤの弓は簡単です。
大剣はどちらのキャラもはっきりいって使いものにならない・・・
大剣は振っている間に横槍がはいると、止められてしまうので、フレイは
ハンマーでやった方がまし、ハンマーはスーパーアーマーなので無理やり
叩き込むことができるので便利です。エフェクトも派手なので楽しい。
フレイヤはとにかくあまり接近戦をしないことですね、体力もないし。
とにかく杖を重視して戦っています。特に火の杖は強いね、大爆発を
起こすので一気に殲滅することに長けています。まあ味方巻き添え&自爆も
するんで、オンラインには向かないかw
火の杖を使いながら、MPが減ってきたら、長剣でMP回復の繰り返しです。
遠距離攻撃が豊富なので、ボス戦に強いです。
フルングニルなんかフレイヤの方が楽だったもんよ。
フレイのほうはダメだ攻撃が届かんし。槍もクラコンないから無理だし・・・。
足を切断してから頭を斬るので、時間がかかりすぎる・・・。
王笏(おうこつ)は狭い洞窟のエリアなどでは、かなり強力な武器に
なりますね、好んで使ってます。
NPCのラーン可愛いな、いいショートヘアだ(´∀`)
つーかフレイの前ではお調子者だよなwフレイヤをあからさまに敵視したり・・・
ブリュンヒルデもカワエエなぁ~
しかし、イズンとかいうロリババァはウザイことこの上ない!
いちいち同じ事を何回も言うので、言うのは簡単なんだよ!黙っとけ!と思う。
ボス戦の時なんか、いちいち頭壊せとせかしてくるので、殺したくなるババァです。
フレイヤ「この付近に魔物はいる?」
イズン「いませんよ」
フレイヤ「・・・いるじゃない!」
こ・・・この嘘つきビッチめが!
イズンはフレイヤが嫌いなのか、何かと罠にはめようとしている節があります。
ステージは全63ステージか・・・オンラインは70もあるのかw
相変わらずステージの多さでは地球防衛軍を引き継いでるよな~
途中まではノーマルでやっていたけど、きつくなってきたので後半は
イージーでやってます。敵の体力に対して、武器が追いつかなくなってきた。
総評として、このゲームはおもしろい!とくにかく迫力に関しては他の追随を
許さない素晴らしいゲームです。ステージも今までの地球防衛軍の
水増しステージがなく、ステージごとに個性があります。
平原の戦いは迫力があった。これぞ死闘ですな。
後は味方もちゃんと戦ってくれているのが良い。
地球防衛軍の欠点がかなりカバーされ、進化されたゲームじゃないですかね?
欠点としてグラフィックがショボイのが気になる。まあグラゲーじゃないから
別にいいけどね、キャラのモデリングが微妙でアオリでキャラをみると
顎が変であるw正面の顔は良いのに惜しい。
髪の毛ももうすこし頑張って欲しかったかな。
シグムンド「お前達は臆病者か!それとも勇者か!」
部下「勇者だぁああーーーーー!!」
・・・相変わらず熱いね。
モーションプラスを買うかな・・・これがあるとやりやすくなるらしいし。