忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

斬撃のレギンレイヴはすごくおもしろいですねぇ~
操作性は苦労しましたが、オプションが豊富なんでそこは
克服できました。剣や槍のときはBボタン押しながら攻撃するように
設定すると、カメラが楽に動かせるようになりました。
Bボタンホールド設定オススメです。
とにかくオプション次第で自分で自由に調整できるので
救済措置が素晴らしいのではないかと・・・。

武器はようやく20種類ほど集めましたが、これ300種類以上あるんだよね・・・。
しかも武器ごとにグラフィックが違うので、開発陣は頑張ってますね。
まあ、キャラのモデリングや背景などはショボイけどな。
でも女性のモデリングは何故かキレイだったりw

しかしファミ通のレビュアー共め、特に6点とかつけた奴はよほど
下手糞だったんだろうな、評価はそれぞれですけどファミ通ほど
いい加減なレビューはないよな。このゲームはFF13なんかよりも
断然面白い。あのムービーゲーの方が5~6点だ。
しょせん広告料で点数が左右しているだけの雑誌だな。

エンドオブエタニティはようやく8章です。すでに40時間やっていますが
まだ半分ですわ。たしかに時間のかかるゲームだよな~
PR
現在夜中の1時過ぎですが・・・これからゲームします!
つーか斬撃のレギンレイヴをゲットしたぜ~!
なんかオイラが買ったら、店員が「新品あります」のパッケージを
下げたから、最後の一本だったんですな・・・良かった良かったw
どこも品薄のようですね、このゲームは。
プレイしたらレビューしたいと思います。

youtubeを適当にサーフィンしていたら、こんなすばらしい曲に
巡り合えました。
というわけで今日の1曲にしたいと思います。
Cristian Castro(クリスティアン・カストロ)で「No podras」です。
http://www.youtube.com/watch?v=cffzl8jMdxI&feature=related
なかなか綺麗な声をしてらっしゃる。
しかも曲が日本のポップ曲に近いので聞きやすいです。
スペイン語で歌っていますが、この方はメキシコの歌手です。
まあメキシコはスペイン語だもんなw
メキシコ音楽もオイラに合うなぁ~この曲はベースの刻みが
すごく気持ちいいですな。ギターもうまい!

追記4:00w
レギンレイヴおもしれー!もろに地球防衛軍じゃないか!
操作はもちろんマニュアルです。推奨2でやってます。
この操作でないと難易度ハードなどのクリアはまず無理かと・・・。
地球防衛軍でも操作オートにすると厳しいもんな。
オススメは推奨2です。しかしカメラワークはちょっとやりにくいな・・・
魔法とかはカメラ動かしやすいけど、剣など持っているときは
カメラワークがやりにくいです。FPS操作慣れている人には
やりやすいね、このゲーム。

12:00
しかし腕がだるくなるな・・・リモコンは苦手だわい。
休憩もかねてエンドオブエタニティ再開。睡眠は4時間しかとってないなw
まったく、祝日の後にすぐ仕事で、また明日から休みというのは
気分的にだるいね、やる気がでないな。

祝日はパラパラとみぞれも降ったりして、寒かったので外に出る気もなく
家でダラダラと適当に動画を見ていました。
AVGN面白いですよ。ジェームズ・ロルフは最高だね。
とにかく罵詈雑言が多い方ですが、何度も言いますが、あくまでも
彼の芸です。ソフト破壊したりしてますが、ダミーです。
クソ(ピーナッツチョコ)をソフトにぶちまけているのも、ちゃんとソフトに
ラップがしてあるのですw
この動画にでてくるゲーム部屋は彼の自宅なので
いかにゲーム好きかわかりますよね~、なんていうかうらやましい環境です。
しかし律儀な性格なのか、部屋がきっちりと整頓されていて、キレイですね。
日本のオタなんか汚い部屋ばっかりの画像がころがってますけどね・・・。
ゴミ屋敷だよな、アレ・・・。
話を戻して・・・彼は任天堂オタクを自称しているだけあって、とても詳しいよな~
ゼルダの伝説やスーパーマリオ・・・すごく好きみたいですね。
日本人でも彼ほどやりこんだ人はいないかとw
あとはハードの所持数が半端ない・・・プレミアがつくほどのハードまでもっているし
ネオジオも持ってるね、棚にはしっかりと日本版の龍虎の拳とか
キングオブファイターズとか置いてありましたw
オープニング曲のトランスバージョン欲しいな~

昨日発売の斬撃のレギンレイヴというゲームがありますが、
前々から地球防衛軍の開発ということでチェックはしていたけど・・・
買うべきか!どうなのよ!?
動画も結構観たけど、まんま地球防衛軍だよなw
全てのシリーズのEDFに入隊しているオイラはやるべきなのか!?
「サンダァァアーーーーーー!」はあるのか!?
・・・やはりオイラはEDF隊員として、異世界のモンスターどもから
異世界の地球を守るべく出張するべきだな!「EDF!EDF!EDF!」

             地球防衛軍
          Earth Defense Force
       __            __
      /__゙i __       __ /__ヽ
      (´∀`|_)/__ヽ _  /__゙i,(_| ゚∀゚)  ワレワレハ、キョシンヲ、タオシニムカウ!
      と|V | (Д゚,,|_)/∨ヽ(_|*゚-) | V|つ
       |` ̄ と|V | (・∀・) | V|つ| ̄´|
       / ./゙i ゙i| ̄て| V |つ  |/ /ヽ. ヽ
      〈 < ゙i ゙/ /し| ̄ ̄|`じi ゙i / > 〉
      (_) ( |. || |/ /ヽ. ヽ | || .|し´ し´
           しヽヽ < ノ 〉/ /し 
             `´し ヽヽ `´

セイクリッドもスルーしたな~結局。まだエンドオブエタニティクリアしてないしな。
・・・というわけでかなり前に購入ゲームメモを書きましたが、全然違うソフトに
ばかり手を出していると言う始末・・・。
でもヘビーレインは楽しみだね、ああいうサスペンスは好きだな~。
Hシーンの動画観たけど、あんなにエロくていいのか!?
日本版はどんだけ規制されているんだろうか・・・うーむ。

・・・そしてこのマニアックなゲームをやってみたいと思った。
コレです、「トロピコ3」です。全然知らないゲームだったけど
内容をみれば、これはオイラが好きなシム系ではないか!
南国の島の独裁者になって、町を作ろうと言う内容。
こりゃあ~やりてぇ!
エンドオブエタニティは戦闘画面に入ると色々セリフを言うのですが、
その中でも・・・

リーンベル「今回の私の役目は攻め?それとも守り?」
ヴァシュロン「リーンベルちゃんは攻め好きですね、わかります(`∀´)」
ゼファー「はぁ?意味ワカンネ」

この掛け合いが良いです。つーかヴァシュロンはもう下ネタしか考えて
ないんじゃないのか?こいつが発言する時はいつもこんなのばっかだ・・・。
ゼファーはこの意味が分からないとは・・・純心な奴め!
しょっちゅうイベント等でヴァシュロンはリーンベルに殴られているわけですが
ヴァシュロンは懲りないようですな。
今回はこのゲームは恋愛展開などは一切ないようです。まあ、家族だもんな
ほとんど・・・でも個人的にはヴァシュロンと服屋のねーちゃん(おばちゃん?)
との恋愛話があっても、おもしろかったかな~とか思ってたりします。
熟女好きでいくのも・・・勝手な妄想でしたw
何故服屋のねーちゃんかというと、ヴァシュロンで買い物をすると
「今度は仕事抜きで会いにきてね」とか言うから、フラグを立てまくってるんだよね。

今描いている絵ですが、見ての通り大分できてきました。
いま塗りにこだわっているのは色のメリハリですかね、もっと陰影を強くして
人物をもっと立体的にだせないかな~と、自分の絵は基本的にメリハリが
ないので、意識して、メリハリをつけています。

自分のことですが、最近はどうも腰痛が慢性化してきている。
去年は軽いギックリ腰を3回やったしな~明らかにヤバイ。
腰を使う仕事もあるので、腰の負担がここにきてたたってきてるなぁ・・・
これでは夜のお仕事に腰を使えなくなってしまうではな・・・という冗談は
さておき、ヴァシュロン菌がうつってしまうのう~。
まあ、もともと下ネタ好きな変態ですけどね、オイラは。


追記
ブーツやシャツなど、細かな陰影を塗っていきました。


エンドオブエタニティは7章に入りました。
リーンベルはただの風邪だったようです。ミッション終わって帰ったら
治っていました。薬を取りにいく意味はなかったな・・・。
でもメインミッションなんで、取りに行かなくてはならん。
心の中で「この糞アマァァア!大したことないんならさっさと起きて
働けやゴラァア!!」と思った。
ま、でも可愛いから許す。

昨日の途中絵ですが、スピーカーの前部は、イラストレーターで作成して
貼り付けただけなので、まだ立体感がありませんw
こういう細かな模様やパーツなどはイラストレーターでパパッとキレイに
作れるから便利です。
著作物や写真をトレスしてそのまま貼り付けたりしたら違反しかねないので。
自分で作るにかぎります。
そういや使っているツール教えてなかったですな。
Adobeフォトショップ6、イラストレーター10、Saiの3つですね。
基本的にSaiが中心です。フォトショは仕上げ用になりつつありますねぇ・・・。

来週はヘビーレインとイートレッド:マットハザードの逆襲が届きます。
嫁からの誕生日プレゼントですw誕生日はとっくに過ぎてますが
その当時に欲しかったソフトがなかったので今頃です。
ヘビーレインは海外版だとHシーンや胸ポロリがあるのですが、日本版は
ことごとく削除されてんだろうな~、なるべく海外版やりたいけど、ストーリーを
たのしむゲームなんでそうもいかず・・・。
イートレッドはいわゆるバカゲーTPSです。どこかで見たようなゲームのネタが
ちょろちょろでてきます。スーパーマリオとかね。

明後日の2月11日は建国記念の日ですが、適当にWikipediaみてみたら
この祝日を作るのにも色々論争が起きたようですな。
今じゃ何気ない祝日にも裏話があるわけで・・・こういうのを調べると
変な発見もあって面白いですねえ。
もっと祝日を増やして欲しいですね。特に6月。
6月は祝日が一つもないからな。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]