忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の日記の、E3で出た新作ゲームはほとんど日本でも出ると
言うことで、これは箱○の首の皮一枚つながったと言うことですね。
日本版が出ると決まったE3箱○新作ゲームは・・・

・アサシンクリード2(前作が微妙だったけど・・・)

・スプリンターセル:コンビクション(スニーク好きなオイラは、これは買い!)

・WET(ベセスダソフトワークスのアクションゲームらしい、買ってみようかな。)

・ライオットアクト2(前作で、あの超人的なジャンプで街を駆け巡る快感はわすれられない。)

・Alan Wake(ストーリー的にはサイレントヒルを感じる、ホラーゲーム、楽しみ。)

・Forza Motorsport 3(オイラは買わないけどね)

・Halo: Reach(ヘイローやっている身としては、買わなきゃな)

・ダークサイダーズ~審判の時~(THQジャパンがやばいらしいので発売できるのかな・・・)

あとは個人的には「Left 4 Dead 2」は日本版未定だけど、日本版でなくとも
前作このソフトは海外版でも日本語字幕が入ってたりしていたので、今回もきっと
海外版をさっさと買ってしまいそうです。
楽しみなゲームがわんさかとでてくるので、こりゃあ海外ゲーファンとしては
wktkが止まりませんな。カーカカカカカカカ(笑い)

なにやら2chではFF14の発表による、FF11への影響について色々語ってますが
近い内にFF11がサービス終了になるんじゃないか、とか、FF11のキャラは
引き継げるのか、とか色々な予想スレ、要求スレが立っているようですね。
一部スレを除いてみましたけど、ネトゲ廃人というものは、もう狂気に
近いくらい人生をネトゲに費やしてますね・・・。カキコしている一部には
キチガイな書き込みを見かけます。
やっぱオンラインゲームは2~3時間くらいで遊べるゲームを望みますね。
MHP2Gはkaiさえあれば無料でできちゃうし、時間も調節できるし。
丁度いいゲームですな。
いつかはサービスが終わってしまう、オンラインゲームにお金や
時間を割くこと自体、無駄に思えてしまうこの頃です。
データがサーバー管理のものが多いわけだから、手元に残らないしね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< モンハン三昧 HOME E3 >>
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]