忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E3
「E3」正式名称Electronic Entertainment Expo

http://e3insider.com/

まあいわゆるアメリカ版東京ゲームショウみたいなイベントなのですが
今年も色々発表されましたね~、XBOX関連では色々と面白そうなゲーム
がいっぱいだ、基本的に続編物が多かった感じかな。
ライオットアクト2、レフト4デッド2、モダンウォーフェア2(コールオブデューティ)
スプリンターセル続編などなど、楽しみなソフトばかり、
新作も面白そうなゲームがいくつかありました。
メタルギアソリッドライジングもありましたけど、個人的にメタルギアは
どうでもいいゲームなので興味ありません。

ソニー関連では、ビックリしたのがFF14、まだFF13も延期に次ぐ延期で
発売されていないのに、2010年発売で、完全オンラインのMMORPG
ということです。プラットフォームはPS3とPCらしいです。
公式サイト貼っておきます。

http://www.finalfantasyxiv.com/


見た感じだと、FF12のスタッフが作ってるのかな?映像はFF13なんかより
世界観が良い気がする。むしろこっちのほうがFFだよな~
ナイアガラの滝っぽい写真はちょっと感動するねぇ~
でもFFのオンラインって廃人ゲーだからな・・・FF11は特にひどいらしく
昔のオンラインの知り合いに、FF11はまりすぎて、1年学校を棒に振った奴が
いたな・・・マゾイ仕様やジョブに偏りがはげしく、自分にとってはそういう
ゲームは嫌だな、オンラインってどうしてもユーザーに長くプレイして貰うために
レベルの必要経験値が果てしなく多かったり、マップがめちゃくちゃ
広かったり、クエスト関連がめんどくさい仕様だったりするので、社会人には
こういうゲームはすごく辛いし、オイラには合わない。
むしろ今やっているPSPのモンハンが一番丁度いいね。
kaiでオンラインつないで、数時間楽しむ、そのくらいの手軽さのオンラインが
一番良い。

そしてPSPの次世代機ではないが、「PSP GO」の発表、
これはソフトのUMDを使わない仕様らしい。
つまりはPSPとは互換性がないんですかね。
PS3のストアでダウンロードしてソフトを購入するタイプみたいですね。
発売は2009年11月らしいです。巷で噂になっていたPSP2では
ないようですね。残念・・・。

任天堂は・・・しょせんガキ向けなので、たいした情報はありませんでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]