忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XBOX360のマスエフェクトを昨日フラゲしました~!
やっぱちゃんと予約しとかないとな。というか店員が自分の顔を
みるなり、まだレジにもいってないのに、マスエフェクトを
レジの前に置いて、準備してくれていました(´∀`;A)
もう顔覚えられてしまったかな・・・すっかり常連かも。
まあ、また27日に逆転検事のときにフラゲのお世話になります。

さてさっそくマスエフェクトをプレイしたのですが、なんか背景の雰囲気が
和ゲーっぽいところもあり、日本人にもなじみやすいんじゃないかと・・・
まずは主人公をキャラメイキングするのですが、生い立ちなども
設定できるようです。設定することによって、話も変わってくるようですね。
オイラはとりあえずコロニー生まれの唯一の生き残りという経歴で
設定してみました。地球生まれだとチンピラから足を洗ったとかなんとか
だったなぁ~
職業も豊富にあり、迷った・・・でもスナイパーライフルが好きなので
ここは武器のスペシャリストのソルジャーにしました。
装備も全て装備できるようになるしね。
洋ゲーにありがちな女性キャラのモデリングがキモイとかいうことが
このゲームには一切無く、違和感がない。自分のキャラは女にしてますが
綺麗な女性をつくれたかも・・・なんていうか外人になった上戸彩
という感じです。のちほど写真を貼っておこうかな。
オブリビオンやフォールアウト3、セインツロウ2など、ものすごく細かく
調節スライダーがあるわけではないので、結構誰でもキレイに
作れるのではないでしょうか。頑張ればバイオ5のジルクラスの顔を
作れると思います。

さて話ですが、スターオーシャン4に似たようなストーリー展開です。
色々な種族が銀河にいて、だれが支配権を先に握るかというような
感じで、主人公は人間側の軍の少佐になって冒険します。
色々な惑星探査もあり、いろいろな種族のコミュニケーションも
あり、ワクワク感は、スターオーシャン4よりも何倍もあります。
どっかの仲間仲間連呼ゲーと違って、リアルに仲間(部下)を
思い、きちんと信頼関係を深めていくのは、とても良いと思った。
部隊のAIも結構良いし、装備も色々変えられるので、楽しい。
シューティング面も他のFPSゲーみたいに正確に狙って撃つというよりも
武器によっては、大体敵のいるあたりを狙えば当たるし、照準アシスト
もついてますので、初心者でも慣れやすいのではないでしょうか?
ちなみに弾はグレネード類を除いて、無限です。撃ちまくりましょう~
ただし連続して撃ち過ぎると武器がオーバーヒートして、冷却するまで
撃てなくなります。ヒートメーターに注意しながら撃てば、ずっと
撃ち続けられます。

まさしくこのゲームこそ本物の銀河探検ですな。すごくワクワクするゲーム
ですよ。スターオーシャン買うくらいなら、このゲームをオススメします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]