忍者ブログ
管理人が今までにやってきたゲームソフトを、私見でレビューしていくブログです。もちファミコン世代からのゲーマーだす。
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・とまぁ、久々にPSPのモンハンを再開しました。とりあえず嫁と一緒に
リハビリを兼ねて、上級のリオレイアから狩ることにしたのだが
ボタンの配置など一切忘れているので、どれだどれだ?と
迷いながら思い出しました。合成も何と何を混ぜりゃいいのか
全部さっぱり忘れていたので、少し苦労した。
まあでもそんなに時間がかからずに、慣れました。
一回も死なずになんとか討伐。そのあとはリオレウス、ナルガクルガと
討伐しました。結局死んでばかりいたのは嫁だけでした。
このゲームは一人でやると、ただ敵の攻撃にイライラし、オトモアイルー
の行動にイライラするのだ。
協力してやると面白いし燃えるゲームだよなぁ~

今現在のマイキャラの装備はテオテスカトル系の装備一式(お姫様系)と
武器もテオテスカトル素材で作る、キングテスカブレイドです。まあ全身
テオテスカトルの装備ですな。結構お気に入りです。

また音楽の話でも・・・
昔、親父の影響で、オールディーズを好きになったのですが、オールディーズ
というのは一般的に1950年代~1960年代を指すアメリカやイギリスの音
楽ですね。
たとえば有名なアーティストで言うと、ビートルズや、エルビス・プレスリー
などがこれに該当しますね。
よく親父が休日に家族で出かけたりすると、いつもCDショップに行って
オールディーズを何枚か買っていたな~、自分もそのCDを聴いたりして
好きになったわけです。
個人的にはコニー・フランシスという女性のアーティストが好きかな。
バラードやポップなんかものびやかな声で歌い上げていますし
メロディもなかなか綺麗ですよ。
ビートルズも好きですが、バンド後期というかほぼラストの曲の
get back」という曲が一番すきかな。
ゲームでもFallout3で流れる音楽もオールディーズですね。
聴いていて心地よいものばかりですな。というかレトロな雰囲気を
かもしだすいいムードミュージックになってますねぇ。



 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[04/19 ぴりぽん]
[04/19 崎山ゆいと]
プロフィール
HN:
ぽん刃
性別:
男性
職業:
コアゲーマーな社会人
趣味:
ゲーム、絵描き、眺め鉄(鉄道を眺めてるだけw)
自己紹介:
現在はXbox360を中心にゲームをやってます。ジャンルはFPS、TPSを中心に遊んでるなぁ・・・。持ってる機種はPS2、PSP、DS、Wiiです。そしてPS3も所有。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]